或る日の“ことのは”2

或る日の“ことのは”2

2016.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


20160125113738.jpg


りっちゃんです。

小さな三角コーンがライバルです。

本当は、コレを幾つか立てておいて、右へ左へとちょろちょろ歩き回らせる芸を取得願いたかったのですが、

リドル君が、そんなことする訳がありませんでした。

逃げることはしませんが、見た途端突進してきて、

コーンに噛み付き、掴み上げ、床に叩きつけ、踏みつけるのが、彼の日課です。

何が気に入らないのかさっぱり判りませんが・・・

コーンのフチが、彼の嘴によってギザギザになっている所、

一応彼の輝かしい戦績なので、そこのトコ宜しくです。



*****



土鍋がね、

もう使い始めてかんなりの年数なんです。 

火に焼けて色が変わり、かなり染みも残り、彼方此方欠けも出て来て、

買い直そうかと思ったのです。

馴染みの深い鍋ですし、捨てるとなると中々勇気も要る。

そこで、思い切りよく洗って、今まで有難うね、っつって早々に袋に入れ、

来週の収集に備えていましたが、

・・・寒いです。 やっぱり夜は鍋にしたいです。

で、後身の鍋を探しにいくのですが、中々コレといって欲しいものが見つからない。

ネットでも探してみますが、なかなか。



本当にごめんね、っつって、鍋料理に使いました。

(新しい鍋を買ってから捨てるのは、古い鍋に可哀想な気がしたんです・・・)

この際、九十九神が宿るまで使い続けるべきでしょうか、





断舎利が叫ばれる昨今、

土鍋の扱い一つで頭を抱える私には、












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.25 12:00:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鍋(01/23)  
amigo0025  さん
リッちゃんは走るより戦う方を選んだのですね^^;
土鍋とかお皿って割れると捨てられますが、そうでないとなかなか捨てられませんよね^^;
良いお鍋が見つかるといいですね! (2016.01.25 19:28:27)

amigo0025さん  
ぺぺる9712  さん
amigo0025さん
>リッちゃんは走るより戦う方を選んだのですね^^;
>土鍋とかお皿って割れると捨てられますが、そうでないとなかなか捨てられませんよね^^;
>良いお鍋が見つかるといいですね!
-----

ありがとうございます!

ホント、お皿も鍋も、明確に壊れなきゃ捨て難いですよね。
かといって、欠けてたらテンション下がるし。
いいお鍋が見つかるといいのですが・・・

ところでりっちゃんは今日もコーンと闘っています。
無駄な労力を使うくらいなら、芸に使って頂きたいのですが・・・
本鳥、その気はナッシングな様です・・・^^;

(2016.01.27 20:27:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺぺる9712

ぺぺる9712

カレンダー

お気に入りブログ

Rlc.カリフォルニア… New! ガストルキスさん

クリスマス飾り New! amigo0025さん

きららのつぶやき kilala3190さん
紺碧の海と空 緋月煌さん
我食べる、故に我あ… 食田飲太さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: