大東亜戦争は聖戦ではない

大東亜戦争は聖戦ではない

2008.05.17
XML
カテゴリ: 政治
 軍歌などを大音量で流すなどして迷惑千番な、いわゆる「右翼」ですが、
彼等は一体どのような人たちなのでしょうか。
次の3つの情報から見えてくるものがあるはずです。

1.辛淑玉の証言
 「朝日ドットコム」英語版2001年12月9日の記事で、かの辛淑玉 辛淑玉 は右翼の中に多数のコリアンがいることに触れている
Most of those who appear to be right-wingers, she says, are just frustrated people feeling the same sense of isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.
右翼と思われる人たち の大部分はフラストレーションを抱え、マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を感じている。実際、 その多くがコリアンだ 」と彼女は言った。


2.元公安調査庁第二部長の会見
 元公安調査庁第二部長 菅沼光弘氏が、2006年10月19日に外国特派員協会で、ヤクザの6割が同和地区出身者、3割が在日コリアンであることを明言している。
2006年10月19日 元公安調査庁第二部長 菅沼光弘氏の外国特派員協会での会見
  • ヤクザの6割が同和地区出身者、3割が在日(朝鮮系(そのうち3割)+韓国系)である。
  • ヤクザが右翼政治団体として変身して活動する街宣活動
  • 山口組渡辺組長の時代、山口組は8000億の収入を得ていた


3.BBCの取材
イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。(本国向け)
それを日本のNHKが衛星放送で放送したそうである。(未確認)

そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、 実際の構成員が 国粋主義者とは相容れない筈の 韓国、朝鮮人、 また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの 被差別出身者で90%を占めている。 はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」





さらに補足すれば、
自称被差別者である在日コリアンや同和地区出身者は
「差別」という言葉(の暴力)に守られているため、
長年にわたり住民税を半額にする・勤務実績が無いのに給料を全額もらうなど
特権と言っていいほどの優遇措置を受けています(下記「証拠」を参照)。よって、差別されているから迷惑をかけても仕方が無いという物言いは何の説得力もない言い訳に過ぎないことが分かります。
彼等が右翼の名を騙り迷惑をかけたり、このような不正な利益を享受するようなことに正当性はありません。

「証拠」を貼っておきます。






【参考サイト】
暴力団の9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る(動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg


マスコミが言えない韓国の話
http://mblog.excite.co.jp/user/brain/entry/detail/?id=1159945

【差別で食べている人・辛淑玉】アサヒコム英語版インタビュー 日本の右翼のほとんどは実際韓国人です
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10065508286.html

街宣右翼の正体        
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html

3.3総連反日集会と街宣右翼
http://radical-japan.seesaa.net/article/35157891.html

5年間で出勤8日の部落職員に給料満額支給 しかも日常的に解同幹部として奈良市と交渉
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50658023.html

何が差別なのか
http://plaza.rakuten.co.jp/google123/diary/200805170000/

クリックお願いします
 ↓ ↓ ↓
人気Blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.17 18:07:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: