PR
民主党:ウォルフレン氏を招き議員勉強会開く
『人間を幸福にしない日本というシステム』などのベストセラーで知られる
カレル・ヴァン・ウォルフレン氏を迎えての民主党の議員勉強会が7日朝、
党本部で行われた。講演のテーマは「参議院選挙後の日本政治」。
1時間の予定時間をオーバーし、熱心な講演・質疑応答が展開された。
引用元:民主党HP
占領軍は東条英機大将はヒトラーやムッソリーニの日本版だと考えたのだ。そして、民主主義の実現のため日本が何よりも必要としていることは、中央政府の強力な政治指導性だということに、全く思い至らなかった。
1945年以降、日本の寡占支配の構造は変わった。軍人と官僚との連合は、官僚と実業界の経済官僚との連合に取って代わられたのだ。
引用元:「人間を幸福にしない日本というシステム」第1章 日本の奇妙な現状(p140)
日本人でそんな話を聞いたことがありますか?私は一度もありません。みずからの権力保持のために明治政府が行ったことは(略)完璧な秩序という観念を以前にもまして明確に打ち出した。(略)
きっと 読者の方は、1人残らず、日本の社会は強い調和を天から恵まれているという話を何回ともなく聞いただろう。 学校でもそう教えられたし、テレビでもたびたび聞かされただろう。
引用元:「人間を幸福にしない日本というシステム」第3部第2章 思想との戦い(p256)
喧嘩両成敗を拡大解釈したようです。余りに雑な解釈ですね。徳川幕府の当局者たちは、争いごとや深刻な対立の表面化を最小限にとどめる巧妙な方法を考え出した。争いごとの当事者双方を、ともに自動的に有罪としたのだ。 もしあなたがあの時代に生きていて、暴漢に襲われて殴られたら、あなたも公共の秩序を乱したかどで処罰に値するとされただろう。
徳川時代の社会が歴史上、比較的平和な社会だったと評価されるのは、不思議ではない。もちろんこれは、当時もお上へに一揆や反乱が数多く起こっていたことを考えれば、誤った評価だ。(略)
今日でも、望ましからぬ事件に関わった者は、その全員に多少とも責任があるという考え方が日本に深く浸透している。
引用元:「人間を幸福にしない日本というシステム」第3部第2章 思想との戦い(p258)
「あなたは日本人らしくない」という言葉もまず使われることはないですね。人の行動を抑止する点で、 「あなたは日本人らしくない」というほど効き目のある非難の言葉 は、世界中どこにもないと思う。
引用元:「人間を幸福にしない日本というシステム」(p270-271)
日本の体制派知識人 がしているのはもっとひどいことだ。アメリカやフランスで流行っている社会学説を未消化のままごたまぜにして読者に押しつけようとするのである。(p274)
(略)
この 「西欧中心的」というレッテル貼り は、これらの知識人が触れたがらない不快ないくつかの偽りのリアリティから、あなたの目をそらすのに役立っている。(p277)
引用元:「人間を幸福にしない日本というシステム」(p274-277)
財政健全化責任法 2010.10.07
成長戦略の無い鳩山政権 2009.11.22
【630兆円】日本最大のタブー「日米構造問… 2009.08.16 コメント(1)