大東亜戦争は聖戦ではない

大東亜戦争は聖戦ではない

2010.10.07
XML
カテゴリ: 政治

圧倒的に民主より自民がいい(マシ)と思っているのですが

自民から先日出された「財政健全化責任法」これはNGですね。

緊縮財政法であり、緊縮財政は景気を悪化させるのは歴史や他国を見れば明らかです。

  • 江戸時代
    享保時代の緊縮財政は大不況を生んだ
    http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/feature_25.htm
  • 戦前の日本
    戦前の昭和恐慌の時にも、デフレの時に緊縮財政を強行して、国民所得の減少、物価の下落、 税収の激減を招き、日本経済を破局に追い込んだ。(井上財政)
  • 戦前のアメリカ
    フーバー大統領の緊縮財政で世界的な大恐慌を生んだ。
  • アルゼンチン
    アルゼンチンは均衡財政至上主義をとり、基礎的財政収支は均衡した。しかし、緊縮財政をやりすぎてデフレが進み、経済力が衰弱し、対外的に過大な債務国となって、国家そのものが破綻した。

これらはほんの一例です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.07 07:59:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: