November 23, 2006
XML
カテゴリ: 雑記
工業祭も終わりあの慌しい毎日が懐かしいです・・・・・・




って!浸れないんだよネ!!(^^;


工業祭の準備期間よりも忙しい日々を送っています。(苦笑)まぁ、毎日暇で予定のない子でしたから、こういう忙しいのは辛いというより嬉しいです。(笑顔)この方が毎日充実感があって楽しいです!
今は
☆検定の講習
☆アンコンの練習
☆テスト期間
☆バイト
☆学校でのお手伝い
☆吹奏楽部助っ人・・?

バイトは別にしなくてもいいんですが、ほら・・マネーが必要なんですよ。


今日はアンコンメンバー数名が集まり練習をしたんですが、もう最初の一回目合わせたとき!!!!!これは酷いと思いました。合わないどころか曲じゃねーよ!!(´д`|||)
まず頭(小節の)が合わない。致命的すぎる・・・orz どんなにリズムが分からなくても頭だけは合わせて~!!!(泣)
うちは打楽器なんですが、鍵盤がないため練習ができなかったので、スコアを見てとりあえず皆のリズムを確認。

そしたら見つける見つける。なんだこの間違いだらけの演奏orz
まずはフルートの子のリズムを訂正。よし!
そしてスコアを確認してたらチューバがとある部分を練習・・・・・・ん!?なんかこれもリズムちがくね!!?そんなに速く吹かないよ!!!?
チューバのリズムも訂正。よし!!!
そして二人とも直した後でもう一度合わせてみたら・・・・・


    あ   っ    た     !。;+.゜*(゜∀゜)゜+・。*.


やっと 曲 になりました。(笑)

うちは基礎練習以外何もしてないんですが(イメトレはしたが)、そうやってそのまま何もしないではなく、音程は分からなくてもリズムを教えることはできます。そしたら「できたー!」と言ってとても嬉しそうな顔でうちに笑いかけてくれました(*^^*)
特に木管の子たちからお礼を言われました。(照)

分からないところは教えあいながら、アンコン本番まで時間はあんまりないですが、うちは今回”アンサンブル”という言葉の意味をハッキリ分かった気がしました。

中2の頃に出場した九州アンコンの時以上に何か得るものがあるんじゃないか。と手ごたえを感じてます。
”本当”のアンサンブルが出来そうです。それが今うちの一番の楽しみと期待です☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 23, 2006 11:38:47 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

DoЯi

DoЯi

カレンダー

コメント新着

DoЯi @ Re: 返信遅くなってスイマセン。(´・ω・) …
さっこら@ Re:リセット いろいろ重なるとそんな気持ちになること…
DoЯi @ あわわ 返事遅くなってすいません!(汗) あ…
さっこら@ Re:ハッピー 携帯からカキコです。 素敵!ハッピーネタ…
DoЯi @ Re: 人に頼りたい年頃なんですかね?(笑 そ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: