ドタバタ珍道中@しどにぃ

ドタバタ珍道中@しどにぃ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

caramelatte

caramelatte

2006.02.06
XML
さすがにAUSでも、もう2月に突入。

『夏!』と言うよりは、『残暑が厳しい』季節でしょう☆

と言うことで、昨夜は一人夜店気分を味わうためにとうもろこしを湯がき、
砂糖醤油をつけ、オーブントースターで焼いてみました。
数回トースターから取り出して、砂糖醤油をつける。
簡単に美味しかったです☆

本日は、そうめんを湯がいてみました。
あぁ、麺つゆが無い。
ので、Netで簡単なだしの作り方を検索。

薄焼き卵?もほそーく切って付け足してみました。
皆さんは、そうめんにはどんな具をつけるのでしょう?
私、こっちに着て早1ヶ月以上経ちましたが、初めて家で日本食つくりましたYO!

さて、そうめんつゆのレシピを検索してる時に友達と上がった話題。

ざるそばのつゆについてくるもの。
和歌山人Caramelatte的には、
☆きざみのり
☆きざみねぎ
☆わさび
☆鶉の卵
なんです。


もちろん生。
それをつゆにいれると、Mildに仕上がるんです。
大阪で食べたときも確かついてきたYO!

なのに、海外生まれ、海外育ちのコノ日系人のお友達は入れないと!
入ってるのなんて見たことないと!


『そんなことも知らないのー!コノPigeon Japanese!』なんて罵ってみました。
(もちろん冗談っぽく、茶目っ気たっぷりにね(@'ω'@)

でも、自信がなくなってきた私はMixiでアンケートをとることに。
はい、半数以上の人が鶉の卵はつかないと!ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

あなたの故郷では、どないでっか?
○○県出身ですが、つきます!てな具合に教えてくださいな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.07 10:32:15
コメント(9) | コメントを書く
[オーストラリア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: