PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
黒影豹馬・ブラックジャガーの七不思議
七不思議と書いたけど、数多くの不明点がある
自分なりに考察してみたい
(33) ブラックジャガーの変身の不思議
今一度、黒影豹馬からブラックジャガーに変わった時、何が何になったのか見て見よう
ブラックジャガー(変身後)(左)、黒影豹馬(変身前)(右)

「黒影豹馬「羽織」からブラックジャガー「マント」へ変身」
黒影豹馬が飛び上がったときにブラックジャガーに変身する
その時、羽織がマントに変身する

↓
<ブラックジャガー(変身後)>


これは分かりやすい
黒影豹馬の羽織もブラックジャガーのマントも、表地は黄色と茶の豹柄で、裏地は赤地
表地の縁は黄色
たぶん、同じ生地で、羽織もマントも作ったのだと思う
豹柄の濃淡の縦の模様も全く同じ
同じ反物で作ったので、生地の幅が限られていて、マントの作り方は少し工夫がある
これはいずれ説明しよう
ちなみにマントはチェーン(金具か紐かは不明)でつないでいる


ブラックジャガー登場の第2話「荒野を走る黒豹(ブラックジャガー)」ではこのチェーンが切れるアクシデントが起っている
そうそう、このブラックジャガーのマントは、タレントのなべやかんさんが持っているようですね

自分の推しのこだわり
((特撮キャラ)黒影豹馬・ブラックジャガー(
black jaguar
)「風雲ライオン丸(
1973
年)」(34)へ続く)
(特撮キャラ)黒影豹馬・ブラックジャガ… 2025.11.16
(特撮キャラ)黒影豹馬・ブラックジャガ… 2025.11.15
(特撮キャラ)黒影豹馬・ブラックジャガ… 2025.11.14