ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

ドッグフードキラー(ドッグフードが危ない)

PR

コメント新着

(=ΦÅΦ=)@ Re:出張シャンプー 物語(01/03) ずっと以前から、出張シャンプー物語、気…
エディントン @ Re:出張シャンプー 物語(07/28) こんばんは 我々の業界では本当にいろんな…
mie@ Re:出張シャンプー 物語(07/28) この「シャムワウ」という布、試供品でい…
エディントン @ Re:出張シャンプー 物語(11/23) mie1969 さん こんばんは  このような対…
mie1969 @ Re:出張シャンプー 物語(11/23) ありがたい情報です。 我が家も13歳をこえ…
エディントン @ Re[1]:出張シャンプー 物語(09/02) mie1969さん こんばんは 食べ物もあまり…
mie1969 @ Re:出張シャンプー 物語(09/02) いろいろな飼い方があるとはいえ、 ちょっ…
エディントン @ Re[1]:出張シャンプー物語(05/03) mie1969さん >すごいー! >あやかりたい…
mie1969 @ Re:出張シャンプー物語(05/03) すごいー! あやかりたいわ~!
mie1969 @ Re:出張シャンプー物語(01/05) 今年もよろしくお願いします。 昨年ポンが…
2016年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ラブラドールです

  寝たきりのワンちゃんです。
 すでに寝たきりになって 7か月。
 今までにも何匹も寝たきりのワンちゃんをシャンプーしてきましたが、7か月というのは初めてです。

  大半のワンちゃんは排尿がうまくできず細菌によって炎症が起こり、それに気が付かない飼い主さんが多いため体力を奪っていくのだと個人的には考えています。

  理由は寝たきりの場合、シャンプー中におしっこをすることがありますが、ほとんどの場合同じような腐ったような臭いなのです。徐々に濁ってきたりもします。

  しかし、ここのワンちゃんは定期的に血液検査を行い、炎症が起こると抗生剤を飲ませて改善すればやめるを繰り返しています。
  無駄な抗生剤付けをしないのです。
  おしっこもあまり臭いません。



  もともとは目の見えない里親でやってきたワンちゃんです。
 元気なときは目が見えないことなど、思わせることもなくシャンプーの前にそこらを散歩に連れて行ったほど環境になれていました。

  以下の写真をみるとわかると思いますが、数か月前までは床擦れで肩、腰の肉が弱って骨が見えていましたが、傷を保護する素材を高級なものにしたところ骨が見えなくなってきました。
  技術の進歩ですよね。

  若干手足の温度が低いことが気になるますが、まだまだ元気のようです。

 1日でも2日でも長生きしてほしいものです。

 思いやりのある里親さんに引き取ってもらって幸せですね。


20160422-1







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月22日 23時50分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

エディントン

エディントン

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: