2002年02月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 同時進行中のリアルタイム旅日記---晴れ渡ったヒマラヤの下で☆ナップザックひとつで、アジアを3週間、旅することができるか?! 11月13日(火)

 バンコクを10:30に出発して、カトマンズにはお昼ちょい過ぎに到着。しばらく来ないうちに、ノービザ入国の値段が20USドルから、30USドルに値上がりしてた。この入国のために、昨日馴染みのバンコクの写真やさんで、パスポートサイズの写真を撮ってもらったんだけど、死ぬほどやらしい笑みを浮かべてるオヤジに写ってしまったので、これは絶対ネパールだけの秘密にすることにした。(また、国家機密が増えてしまった・・はるる)

パタンのふつうのおうち☆

 日本との時差は3;15らしいけど、はるるの頭はすでにすっかり時差2時間のタイになっているので、なんだかごちゃごちゃ(笑)

 とにかく、ホテルから30歩くらいの距離のインターネット・カフェの、今の時間は4:25くらい。そろそろお日様も斜めになって、少し涼しくなってきています。一時間の料金が30ルピーの店が多いけれど、25ルピーなんてディスカウントの店もあります。日本円では60円から50円弱、でしょうか?この辺、日中は汗ばむくらいに暖かでしたが、さすがに朝晩は冷え込むようです。

 ホテルと書いてしまいましたが、正式な名前は「ふじゲストハウス」と言って、こちらでは日本人のあいだに、けっこう有名な宿泊場所なんです。USドルで、1泊6ドルの部屋が一目で気に入ってしまい、連泊することにしました。
 テラス付きの角部屋で、ふかふかのベッドと最高の日当たり、最高の眺め。まっすぐ西の丘の上には、モンキー・テンプルで知られる、チベット仏教の寺院。北には雪を頂くヒマラヤ。タメル地区の国籍不明の安宿街から醸し出される、迷宮の混沌の香り。

 クッション付きの椅子をテラスにだして、足を手すりに乗せてそれをただ眺めている贅沢。花の咲き乱れる内庭を見下ろしてると、サリー姿のおばさんとおねえさんが、のんびりお喋りしながら、いつ終わるとも知れない掃き掃除をしてる。(笑)でも、1泊6ドルと言う値段は、はるるのネパール暦ではいちばん高額な部屋だ。(何と、700円もするぞ!こんな高級な宿は.)あまりの快適さに、つい負けてしまったワタクシなのです。

 いま、こうしてるこのカフェにも、お祭りのお囃子みたいな不思議な笛の音が、遠い太鼓の音といっしょに流れて来ます。

    *** ↓その付近のときの掲示板です! ***



お元気そうで何よりです。
うふ。
モノレール、すごいですよね。
コインじゃないと使えないってのが謎。
ところでやっぱり森さんとこ行ったんですね。
私も2回くらいお世話になったなぁ・・・。
どこかですれ違ってるかももも。 (11月13日22時34分)

ああっ、4999でした banchou2000さん(****.ne.jp)

はじめまして。タイってのに引かれてのぞきに着たら、なんとカウンタが4999でした。
残念。もうひとつおそければ(^^;)
今ごろ取られてるかな?5000の人、おめでとうございます。 (11月13日21時19分)



サンツァイ フヌフンツァ?よかったあ!日本語使えたんですね!ネパールも進歩してるんだ!ティハールですか!私がネパールを去り日本に戻るときに会った最後のお祭りです。なんだか続きを見てもらえるようでうれしいです。サガルマータは見えたんですね。ラムロホ!ではでは、ペリ ペトウンラ!!マフ ガルノス! (11月13日21時13分)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年02月16日 15時04分40秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるるさん

はるるさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: