談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

義母宅行き 2日目 New! 元お蝶夫人さん

ワンルーム、日当た… New! 武来神さん

六月の風物詩 New! ふろう閑人さん

新玉ネギ team-sgtさん

あなたの苦しい日々… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2017.09.24
XML
歴史のドラマをみますと、文献に
残されたことに、ヒューマンなドラマ
として、再生されているように思えます。

業績を達成したヒーロー。
それをささえた人々。

小さな子供が、素晴らしい
青年に。次の主役に。

故郷の物語。
私の中にも、共感できる何かが


そのことは、信じられる。
このタイプの物語、生き方は好きだな。

未来を信じられる。

今は未来のため。

未来を信じられない現在は、つらく厳しく
感じられてしまいますね。

ゴールが見通せないつらさ。

ゴールがみえれば、道筋や、今日なすことが
決まりました。

目の前の材料から、仕上げてしまうこと。
小さい達成が、一歩前進。


今月は酉の年の、酉の月。
私には、少し特別な日なりました。

物語は生きていました。
夢がかないました。

確かな手応えは、小さなことから、


ゴールがみえれば、自分が倒れても、
あとの誰かが、必ず到達してくれます。

みえるには、見つけること。

見つける、ささいなことを大事にする。

小さなことを発見。

(≧∇≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.24 23:12:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: