アイコンを使おう!

アイコンを使おう!

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年04月25日
XML
カテゴリ: フリー
最近、オノマトペにはまってます。

オノマトペ (※フランス語)】 擬音、擬態語

擬音というのは、
日本語に限らず外国語にももちろん存在して、
犬がワンワン、猫がニャンニャン鳴くとか、グラスがパリンと割れるとか、
音を言葉として表すのがほとんどみたいです。

しかし、
こんな風に音ではなく様子や状態を表す擬態語が、日本語にはたくさんあるようです。



部屋がごちゃごちゃ、虫がうじゃうじゃ、廊下をうろうろ、目がチカチカ、などなど。

それ以上に、

親に叱られて「うるさいなぁ~」と思う心の中でも「ガミガミうるさいよ」 とか、
「天気がいいなぁ~」と思った次に「ポカポカだ!」と思ってみたり、
これチンしてとか、チューしてとか、ギュッと結ぶとかなどなど。
本来の言葉以上に、擬態語の方をメインに使っている場面ってよくある気がする。

そんな言葉に興味を持ったら、日本語っておもしろいなぁって思う。

擬態語だけ集めて連想するのもいいかも。
NHKで連想ゲームっていう番組があったなぁ。

ズラズラ、トロトロ、ノロノロ、イライラ

スラスラ、ペラペラ



ヘロヘロ、よぼよぼ、よろよろ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月25日 16時04分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

なにかとまっちゃ

なにかとまっちゃ

Favorite Blog

札幌の最高気温は0℃… New! スナフキーさん

宇宙漂流記 999たかさん
Losin'Boyの投資日記 Losin'Boyさん
ゆけ! 怠け者 (ゆずは)さん
芸人イラスト イー… くらじ★さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
折り紙サロン ハッケミィさん
《書くだけダイエッ… アイコ4才さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: