現在はまだ骨組みができただけで、まだまだ細かい修正が残っているけど、とりあえずは要となる動作が出来ているかというチェックという意味で公開します。
前作は、完全にJavaスクリプトだけの動作だったけど、今回はPHPを組み込んだことによって機能の幅が格段と向上させることが出来ます。
手っ取り早くはブログと融合させてみた。機能と情報が同時に公開できますが、これはぶっちゃけ自分のためですね。メンテナンスが楽になるので、要望にも応えやすくなる。
今考える最終機能は、
お気に入りアイコンリスト
(開発中・・・)
要望も多く、自分のお気に入りリストを作れないか、自分でも何とかしなければと思いつつも、多少大がかりな作業になるので現在も開発中とは言っても全然進みません。
アイコンがたくさんあるのはいいけれど、どこになにがあるのかわからん。1回の投稿で使うアイコンだって限られてるし、意外と毎回使うアイコンもあるかもしれない。
ランダムにだらだら並んでいるだけじゃやっぱつかいづらいなぁ。
この辺は早急に作ってみるよ。
その他、テンプレート入力機能、アイコン使用頻度ログ機能、を検討中。
でも、今回新しく追加機能は、
・ アイコンオーバービュー機能
(マウスを乗せると拡大表示します)
・ TinyMCEHTMLエディター
(装飾機能の増加)
・アイコン表示を整理整頓した。
そんなわけでよかったら新しい楽天ブログ絵文字アイコン簡単入力見てください。
どこまで正常に機能するか分からないけど、コメントとか出来るようになっているので遊びのつもりで感想でも書いてみてください。
New!
スナフキーさん