アイコンを使おう!

アイコンを使おう!

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年11月14日
XML
カテゴリ: フリー

そんなわけでパソコンの画面とにらめっこしていてもらちあかないので、久々にミスタードーナツに行って適当に考えながらゆっくりしました。

アイコンをもっと効率よく分別するには、多くの情報と精度の良い検索機能があればいいってことで、アイコンのデータベースを作るに当たっていわゆる「分類」を考えてみた。
しかし、考えれば考えるほど、どこまで分類を押し下げればいいか悩みます。
アイコンは写真画像のような掲載ものとは違って、文章をビジュアル的に強調するものなので、同じイメージでも場面によって意味が異なります。そのため使われそうな場面を想定した分類が必要になってくるのかな~みたいな。

たとえば「桜(さくら)」。
桜で思い浮かぶのは、たぶん「春(はる)」「花見(はなみ)」が多いと思うので検索方法として「春」から「桜」を呼び出した方が使う側にとっては親切なのか。「うどん」
食べ物、和食、めん類。どれも正しい。

などなど。。。。。。

結局は「 木を見て森を見ず 」の考えなんですね。
1つのことにこだわりすぎて全体が見えない。 意味ないことで悩んでる気がします。意味なくないかもしれないけど、不要なことまで考えているのは確かみたい。

どの検索でも引っかかるんじゃなくて、いずれかの検索で引っかかればOKなんだな。どの検索にも引っかからない状態を回避できる程度で分類できるような大ざっぱに考えてみようっと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月14日 21時17分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

なにかとまっちゃ

なにかとまっちゃ

Favorite Blog

札幌の最高気温は0℃… New! スナフキーさん

宇宙漂流記 999たかさん
Losin'Boyの投資日記 Losin'Boyさん
ゆけ! 怠け者 (ゆずは)さん
芸人イラスト イー… くらじ★さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
折り紙サロン ハッケミィさん
《書くだけダイエッ… アイコ4才さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: