フリーページ

海と


丘で


ススキの


海人


海が


牛の


アヒルが


海で


境地に


自転車は


湯に


帰路の


彼と


海に


海と富士


太陽


鴨川


桜 涙 


紅 富士


wed


赤のモノクロ


赤のモノクロ2


ピンホール


ものくろ


ものくろ2


ものくろ3


ものくろ4


ものくろ5


ものくろ6


ものくろ7


ものくろ8


ものくろ9


ものくろ10


DIGITAL FACT 


地蔵さん


守り


ほのぼの


夏の背


夏の品


恋路



手段


航海


架け橋


足跡


けものみち





行く道


気球


上高地


つばき


かつら


人船


黒部


OWARA


すきいね


ねらい


イネカリ


絵具の世界


きづな


言葉_花


言葉_手


夏の色


言葉の道


空の言葉


手紙


言葉_一緒


言葉_念


言葉_星


言葉_雪


言葉_氷愛


うつわ


まばたき


さくらさく


森泉


霧り


Fact645


ロード



桜道


夜桜


雪桜


さくら


赤黄青


立山


葉なびら


海・夕


夕日


夕飛行


夏稲


ほたる


In 67


花山


海湾


高原



御前様


雪川


富士さん


from 45


桜休み


しろかわ


雪木


八尾晴


きだかこう



哀雪






夕山


終雪


静雪



雪中渓


春菜


花見


立山


小鳥


雪の中


桂木


厳雪


雪瑚


地蔵さん


迷雪


我車


飛雲


ここから


秋路


もみじ


おわら


黒渓


青谷


霧瑚


シャツ


山やま


立山2


木々



鯉心


カエル



家々


富士


大橋


わらわら


ふき


ヒガン


ふきさく


ユキ


ふたり


富士見


音色



うしひき



白鳥


中犬


寝る子


昼寝


ススキ


待人


八尾



立山3


草春


春山


明るい子


映田


夕春山



ポスタ


どんぐり


お米


恵みの米


立山


おつかれさま


のんびり



働く


銀杏


秋だよ


朝日


枯れて


ムカゴ


贈り物


上がれ


ひと休み


都会の冬


タワー


お茶


寒い冬


越冬


散歩


東京景色


雪の中


いいね


春が来た


仲良し


枝垂れ


菜の花


黄花


2013年10月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
秋は何かと考える事が多くなるものだ。
CMで20代から50代の岡田くんがいるものが流れている。月日と共に劣ってしまったこともあれば、成長したこともある。CMでは何か同等に話している姿に違和感があるように感じたが、ふと自分の以前の言葉に今の自分が目を合わせられないでいる事に、人は常に年代だろうが関係なく平等であることを認識した。
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。にもあるように、上下があるとすれば学問の有無によるものだと。
学問を広い意味で捉えれば、20代と50代での学問は異なるだろう。それ故に同等でいられる。
アメリカにいた時にも、似たような考えを持った。日常会話の中では皆、平等に話が進む。年上でも誰でも概ね、Hi!でいい。サラリーマンの私、会社内ではそうは行かない。ただ、仕事のやり方もいつまでも日本風では通用しないのだろう。グローバル化も人材も世代も何もかも変わってくるだろう。仕事において社員は皆平等。ただし、努力により成果を上げたものは上への階段を昇る。言葉にすると、当たり前になる。何も変わらないは、罪である。
6年前に悔いた事を読み返してみた。今となっては何を言っているのかわからないが大筋はわかった。6年経って、その時の自分の判断は正しかったと、実感できホッと安心した。
14歳だった子はもう20歳。まだまだ路を迷いながらだけど、まっすぐ自立していた。20歳に何を教えられるかとふと考えたが、6年前の反省を忘れていた。共に学ぶ事に、今この先の答えがあることを。以前もできなかったように、今も共に学ぶ時間はない。あの子の未来への正しい導きはそばにいて共に笑い泣いてくれる人に任すしかない。いい出会いを、ただただ、願い、その後がただただ、楽しみだ。

写真を撮らなくなってもう早いもので3年。今の自分には何を映せるのか。まだまだカメラを持つのは先になりそうだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月09日 02時36分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

01モンキー

01モンキー

コメント新着

みやとも09 @ 色々とお疲れ様 100年に1度の真っ只中にいるわけで色々と…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: