ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Jan 27, 2008
XML
 月に一度、ニューヨークリンカーンセンターで日曜の朝に催される「モーニングコーヒーコンサート」シリーズ。休憩なしの一時間一本勝負。
 今日は、イタリア系スコットランド人バイオリニスト、ニコラ・ベネデッティ氏がなかなか強気な演目をご披露くださった。彼女、は、ハタチ?

www.nicolabenedetti.co.uk nicolabenedetti.JPG

 ブラームス:スケルツォ楽章(FAEソナタより)
 ブラームス:ソナタ3番
 サン=サーンス:序奏とロンドカプリチオーソ
 ラヴェル:ソナタ
 (アンコールは「タイスの瞑想曲」)

 堅実な演奏というのが第一印象。音が硬くて輪郭がハッキリとしていた。特に1曲めのブラームス「ファラミの歌」。
 ラヴェルのソナタも、一音一音、流されずにキチッと弾いてて、ピチカートも痛々しいまでに気合いが入ってた。


 ……なんて偉そうなことを書いてしまったものの、実のところは彼女の美貌に悩殺されてしまい、音楽的なことはあんまり覚えてなかったりするのも事実(笑)。胸元といい背中といい、激しくお肌を露出なさってたし。

 彼女と対照的だったのがピアニストのアレクセイ・グルニュク氏 Alexei Grynyuk。学級に一人はいるタイプ。長髪に眼鏡で、地味な風貌なのは否めない。

 ニコラ嬢って、ビボーを武器に世界を席捲する女王様キャラなのか思いきや、立ち振る舞いは実に謙虚。舞台上から観客に律儀にご挨拶。ぶりぶりブリティッシュな話し方。

 終演後には、隣接するギャラリーで演奏家を囲んで簡単な懇親会が開かれるのもこのシリーズの魅力。僕は午後にオケの本番を控えていたので泣く泣く退散した。

(於: ニューヨーク、リンカーンセンター内ウォールターリードシアター)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 30, 2008 09:21:13 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:演奏会: ニコラ・ベネデッティvnリサイタル(ブラームス、ラヴェル)(01/27)  
corcovado  さん
ニコラ・ベネデッティ 初めて聞くお名前ですが、
写真を拝見しただけでも、かなりの美貌ですね。
正統派の演奏 と聞くとまたまた生で聴いてみたくなります。

そちらでは終演後に簡単な懇親会があるなんて素敵ですね。 (Jan 30, 2008 09:52:57 AM)

Re:演奏会: ニコラ・ベネデッティvnリサイタル(ブラームス、ラヴェル)(01/27)  
かのん111  さん
いきなり「FAEソナタ」で始まるところがアグレッシヴですね~。

彼女はコケティッシュが武器・・・だけではなく、演奏も武器・・ですか。天は二物を与えたのですね。
一昨年の日本公演では初々しさも感じられたのですが、がっちりした演奏に成熟してきたのですね。
今後ますます楽しみですね。

「泣く泣く退散」、残念でしたね。またの機会を待ちましょう。それまでにTHさんもぶりぶりブリティッシュな話し方をマスターしておきましょう♪ (Jan 30, 2008 10:17:56 PM)

Re[1]:演奏会: ニコラ・ベネデッティvnリサイタル(ブラームス、ラヴェル)(01/27)  
corcovadoさん

>写真を拝見しただけでも、かなりの美貌ですね。

ラテン系ですし、なんとなくジェニファー・ロペスっぽい濃さもある女性でした。

>そちらでは終演後に簡単な懇親会があるなんて素敵ですね。

室内楽の場合は特にそうです。そのままサイン会になったり撮影会になったり。

-----

かのん111さん

>いきなり「FAEソナタ」で始まるところがアグレッシヴですね~。

確かに唐突に演奏会が始まった感じでしたけど、掴みはOKでした。

>彼女はコケティッシュが武器・・・だけではなく、演奏も武器・・ですか。

コケティッシュという言葉、まさにそんな感じ!

>一昨年の日本公演では初々しさも感じられたのですが、がっちりした演奏に成熟してきたのですね。

既に日本で公演があったんですね。
誠実な演奏という印象を受けましたので、初々しいと言うこともできると思います。

>またの機会を待ちましょう。それまでにTHさんもぶりぶりブリティッシュな話し方をマスターしておきましょう♪

あんまりブリブリはイヤですけど、彼女の今後が楽しみです。

マネジメント側がどうゆう感じで売り出していきたがるのかも興味ありますよね、こういう演奏家の場合……。
(Jan 31, 2008 08:52:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: