ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Jun 10, 2010
XML
danube1.jpg

danube2.jpg

 素朴な疑問。
 多少なりともオーケストラで演奏したことのある人のなかで、ヨハン・シュトラウスを演奏するのが好きな人ってどのぐらいいるんでしょうか。僕はリヒャルトは好きなのだけど、はっきり言ってヨハンは嫌い。ウィンナワルツの魅力もよくわかんないし、どーせ踊れないし。←ひがみ
 舞曲だったらむしろジプシー系とかスラブ系のほうを好みます。

 何がイヤって、ヨハン様のワルツってば、我々セカンドやビオラはひたすら裏打ち。
 旋律を担当するファーストや木管ソロだって気が抜けません。ダルセーニョだのダカーポだのが二重にも三重にも織り込まれてたりして、どこにどう飛ぶのかオロオロするばかり。慣れればそんなにややこしくない、と言う人もいるけど、譜めくりもタイヘン。

 先日はせっかくウィーンの路地裏を彷徨ったりドナウ川沿いをジョギングしてきたりしたけれど、別にJシュトラウス教に洗脳されることはなく、さくっと帰国したのでありました。

danube3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 11, 2010 08:08:05 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: