ぴーちゃんの憂鬱

ぴーちゃんの憂鬱

PR

プロフィール

ぴーちゃん305

ぴーちゃん305

コメント新着

ぴーちゃん305 @ Re[1]:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) うんうん、そうだね 来年も絶対に一緒にお…
aki@ Re:動物病院の一番忙しい日(2024/04/06)(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) 治療の効果が現れているんでしょうね 良か…
aki@ Re:母は無敵?(01/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:ぐうちゃんの身代わり(10/16) ラビットらむさんへ なんだか・・・来ると…
ラビットらむ @ Re:ぐうちゃんの身代わり(10/16) だね^^; 雪崩が起きるようにお金が一気…

お気に入りブログ

畑の様子 New! 小平太1098さん

もう少ししたら雨が… New! Yのママ1413さん

#giants 岡本和真選… New! らぶりーたわ子さん

なかの綾と昭和歌謡 New! monmoegyさん

ホームセンターでお… New! neko天使さん

クロネコクロちゃん… New! チガサキ1991さん

念入り New! ○0208さん

カレンダー

2007年12月10日
XML
カテゴリ: 野鳥日記
昨日、実家の墓地掃除に行きました。
行ったついでにキジバトちゃんの巣をのぞくと・・・
ヒナがいないびっくり
母曰く「ちょっと前からいなくなったんよ~。巣立ったかな?」って、
キジバトが巣立つのはだいたい15日目。
まだ生まれて10日もたってないのに、そんなわけあるか

巣は少しだけ崩れているようです。
何にやられたんでしょうね~。
この時期ヘビはいないだろうし、

うちの近所には猫はいないし、
カラスだったらもっと大騒ぎして、
巣だって壊れてしまいそうなもんですが・・・。

でもまあ、可能性が大きいのはカラスかな~?
やられたな~。
でもカラスもがんばって冬を越してるんだよな。
キジバトのお母さん(お父さんか??)がまだ巣の近くにいて、
ちょっと寂しそうでした。



その後、長男と次男を連れて墓地の草取りに行きました。
うちの墓地は山(丘か?)のてっぺん。
オバサンにはちょっとキツい。
お墓はまだないので、年に1回だけ草取りに行ってます。
この時期草は枯れていますが、

次男は早々に草取りに飽きて、
その辺の山の中を散策し始めました。
ドングリひろって投げたり・・・一体お前は何しに来たんだ
しばらく遊んでいると思ったら、急に、
おかあさ~ん来て~~ 」と大きな声。
行ってみると、木の上のほうに、串刺しになったカマキリがびっくり
次男は「何あれ怪奇現象」と大騒ぎ。
あれはモズの「はやにえ」ですよ。
モズが捕った獲物を、保存したり食べやすくするために
枝などに刺しておく、アレです。
次男は聞いた事はあるけど、見たのは初めてらしい。

お母さんが子供の頃は、よくカエルとか刺さってたけどな~。
モズも減っているんでしょうね。
時には小鳥やネズミのはやにえもあるそうです。
見つけたらラッキー・・・か





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月10日 14時25分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[野鳥日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: