全31件 (31件中 1-31件目)
1
本当に久し振りに、実家に帰ってきました。幼馴染のくぼちんが、駅まで迎えに来てくれました。私が帰って来る事を知って、ケーキを買って、実家に届けてくれたのをきっかけに、私より早くから、食卓を囲んでいてくれていました。くぼちんとも、久し振りに会うのに。毎日会っていたときと、なんら変わりなく、お互い各々の話をし、共に空間を共有しているだけで満足。でした。とっても、とっても自然な空気でした。何年も過ごした景色なのに、今は景色が変わってみえる実家なのです。近所も姿を変えている。今、心が荒んでいて、怒り一杯の私を両親は今までと同じように、ありのままを受け入れてくれている感じ。ゆったりとした時間が流れているように感じるけど、両親の所に帰って来たいとは思わない事を改めて気がつく。私に何が起こっても、私は実家にはお世話にならない。そう、強く確信したよ。私は自由に自分のペースで日々を過ごしたいんだ。その為には、自立せにゃならん。誰かが言ってた。人は悔しかったり、怒りを原動にものすごい力を発揮するんだよ。って。それを聞いた時、まったく、愛の無い言葉で、捕らえ方だなって思ったけど、今の私は、そのまんま。。腹立つから、おっしゃ!やったる!!と、思ってる。こんな自分に苦しかったりしているけど、今の私は、どうしようもできないんだよね。。自分にも素直になりきれない。よい言葉とか、成功本とか読んでも、めっちゃ。冷めちゃって。。まぁ、こんな時もあるよな。こんな自分に抵抗しないで、そのまんまでいてみよう。と、思っているよ。
2006年08月07日
コメント(4)
ほんと!一年ぶり位で、一時間かけて、ウォ~キング しました。娘の保育園から、職場の我が店まで、一時間。ほんのり汗がでてきて、きんもち良かったでぇぇ~ 歩くと、循環良くなるのか、店についてからも 気分まで良いずっと、テンション上がってる感じするわ でも、歩いてる途中でくたびれて 身体が重くなったんだけど、それを、ただ、感じてた。心が乾きっぱなしの私にはウォ~キングが良いみたい。。なんだか、奥のほうから、元気と自分らしさがみなぎってくんの!!!もう、大丈夫だよ。いいよ。いいよ~♪ってな感じです。。骨盤ゆがんでる事に、歩いていて気がついたよ。。両足の長さが違う感じもすんのよね。。誰か、治して~~~
2006年07月26日
コメント(8)
物凄い数の人間がいるわけで。。当たり前のように、すれ違い、触れ合う時もある。世界中のみんなが各々の自叙伝を書いたら、そりゃまた!面白いんだろうなぁぁ・・平凡に、普通に毎日を過ごしるように見えるけど、それぞれ面白い体験をしているに違いないわけで。。そう思うと、みんなが愛おしく感じるわ~
2006年07月24日
コメント(4)
君が、君のままでいてくれて。君が、ドスンと そして、ひょっこりいてくれて。私が、泣きそうな気持ちの時に、いっつも助けてくれるのは。君が、君でいてくれたお陰だぁ。。昔っからそうだったよね。私を深く 追いかけない。詮索しない。自由にさせてくれていて。なのに、私が手を差し伸べれば すぐに答えてくれる。どんな私の姿にでも、君は、君のまんまで、答えてくれて、そこに 居てくれてる。そんな、いつも変わらない、君の存在が。私の中で、もっと大きく輝きだしていて。沢山の、ワクワクする未来が、感じられちゃう♪今まで以上に、君を感じられるのは。私も私で 居られ始めてきているのかもね♪いつも、ありがとう。うれしいぞ~♪
2006年07月14日
コメント(6)
本当は、しっかりと 自分の思いや 考えがあるのに。。目の前にいる人の意見に振り回されている振りをしている事に気がついたのが、このわたくしでございます。そんなんに気がついたから~♪また、楽になっちゃって♪さ~て これからどないしようかな!何を自由に生み出そうかな~ 子育て、仕事、夫婦。。色々事ある事に悩んだり、人の意見聞いたりしてますが、本当は、私がどうしたいのか。どう思っているのか。しっかり知れば、なんにも、ブレナイノカモ。。人に好かれたかったえりっぺ♪人に嫌われたくなかったえりっぺ♪そして、自分を苦しめていたえりっぺ♪一杯 不安や恐れを感じていたえりっぺ♪それもえりっぺ♪だったから~えりっぺ♪だったのよ~♪ランラン♪
2006年07月13日
コメント(4)
去年のゴールデンウィークに、金魚すくいで貰って来た金魚ちゃん 我が家にの一員になって、早 一年ちょっと経ちます。我が家に来たときは親指位の大きさで、可愛かったのに今では、フナみたいな姿で、しかも、目玉が勢いあって、ギョロギョロ です。とっても元気で、食欲もある!金魚の寿命は分かりませんが・・。小さな水槽で、8匹済んでいれば、キツイヨネ。狭い。もっと、広い水槽にしてあげたかったけれど、なかなか手がまわらない。お水の汚れ方も半端なく早い時期に汚れちゃう。主人はいつも、金魚の水槽の水変えな!!っていうけれど、時間がなくって。。と言い訳をして、後回し。そんな状況下でも、元気で生きていた金魚ちゃん達の食欲がここ最近なかったんです。。そしたらさ。昨日は私、仕事お休みだったのでお家にいました。さっきまで元気だった金魚が、水槽の下で、横になってんの。。それを知った主人。懸命に、酸素を送って、慌てて水槽買いに行って、もう、息絶えようとしている金魚ちゃんを助けようと必死。私さ。私は、金魚。もう、寿命よ。ほっておけば、それでよいよ。。と、思っていました。金魚を助ける時間があれば、のんびり自分の時間を過ごしたい。というのが、本音でありました。でも、主人は一生懸命、死にそうな金魚を助けようとしていました。主人もゆっくり、身体やすめたいのに、金魚に時間を費やす。でね。その金魚。横になっていて、もう、死んでるように見えたのに、主人の愛情にて、また、復活して、泳ぎだしたの!私、正直驚いた!これが、人間だったら、大変なこった。救急車よんで、ねぇ。。感情的にもねぇ。。でも、たかが、金魚。っていう観念がある。でも、主人は違った。生き物は、生き物。なのかしら。。。でも、最終的には、息絶えてしまったの。私にとってはたかが金魚。たかが、金魚。この、「たかが」に問題があると思うのよ。しかし、こんな自分の「たかが」を見て知って。どんな命をも大切にする主人の姿を知って。最終的に観た事。自分のことだけが、大切な自分。これにも、良い悪いの判断なく、価値観つけず、ただ、観てみます。そして、夜に土に還した金魚ちゃん。。翌朝は、蟻の行列が出来ていました。巣も出来ていました。自然だなぁ。。。。。
2006年07月12日
コメント(8)
雨が降る音って、何かにぶつかって音になるんですよね?じゃぁね。雨が 何かにぶつかる前の音って、どんな 音かねぇ 教えて ケロッ雨上がりって、鳥が鳴くよね。あれって、雨が降っていても 鳴いてんのかねぇそれとも、雨の音で、聞こえないだけなのかなぁそれとも、雨が上がった、喜びの歌声?♪ 子供レベルの質問だ!!しかし、自分をしっかり見ていっていると、なんだか、色々な事が目について、気になる。久々に、感性甦ってきた感じ~ (レベルはさておいて・・)小学生時代の私の感覚を思い出します。そのときはなんせ、心が苦しくって仕方なかった。でも、めっちゃ、純粋だったかも。。ね!maちゃん。。やっと、自分を知っても、悲しむだけの方法では終わらなくて済む方法を知ったので、ゆっくり、自分を知る事ができるわ。。価値観に囚われないでいるって。ほんと、助かる。こんな気持ちになれると、不思議と、娘達への愛情が溢れて来るのはなんででしょ~ よっ!!ナイスギャル~♪ (OZさんパクリ!)
2006年07月09日
コメント(8)
久々に、かっこよい男性を見た 顔がかっこよいのではなく、(それなりにハンサムよ♪)雰囲気が、やわらかくて、でも、凛としていて。きちんと、仕事も胸張って、頑張っている様子。。うちの店に来たお客様だったんですけどぉ その方、私とタメ でした。なんか、同い年で誇りに感じたよ。。同じ年重ねてきて、あんな雰囲気の方に出会えた事がねぇぇ 私も、しっかり、ゆっくり、自分を知って、そして、どんな風に、なろうかなぁ~
2006年07月08日
コメント(4)
わたくし~ 実は。嫌な奴でございましてぇ そんな自分に蓋をしてきましたが みなさんは、気がついていらしタ。と 想像できますがぁ 私の中で私の蓋を 外しましたら あ~らヨッと 出てくる 出てくる 汚い貯金が まぁ、ほんと!性格悪いのでもね。そんな我が姿を自覚して、観察して、知ると、 満たされる ドシン!!!と 今にいられる。自分の事、知っているようで、知らない自分を知ったからこれから、見つけていくんだ!!気楽にさ!!前の職場のリーダーさんに最後のお別れの時に言われました。「ゆっくりでいいですからね。。」って。。いつも、慌てている私を観察しながら、ゆっくり行こうへ~い。
2006年07月07日
コメント(8)
昨日の日記で、子供のお勉強の事を書いて、意見を求めて。。4人の方が、その方々のその感じた事や知識をコメントしてくれました。私。。一人一人のこの、存在というか、価値というか、なんだか私の中に、あったか~い、やわら~いものが甦ってきました太陽さん。ma luxuryさん。さださん。OZさん。本当にありがとうございました。子供のお勉強を通じて、私が私を勉強できそうです。今回の件で気がついた事はですねぇぇ。。今私の周りにある、環境のお母様達の多数決で多いほうの価値観に、私も、私の意志なく、協賛して子育てをしようとしていた事でやんす。私の中で、私なりの、何か、子供に対する思いや、やり方があるはずなのに、そばにいる、知り合いの考え方など、先生の意見などに、振り回されている私がいました。去年、家を飛び出してしまったときも、大体の方が、「子供がかわいそう。。」「子供のために・・・・うんちゃら~」といいますので、私もその気になってしまい、自分の気持ちやら、想いやらを無視してなんだか、ふらふらとしてきたように、感じました。そんな、こんなに気がついて、そんな自分がいた事を知ったら、また、新たに、考え直そうと思った次第でございます。私は、子供の為に!と、いいながら、自分の為に!!!を主張していたんですね。う~ん。。やっぱり、我が娘はかわいいのであります。私が、私なりに、娘さん達と、私なりの、話し方で、会話をするわ~この旅はまだまだ、続くけれど、その度に、学んじゃう!!子供、産ませてくれてありがと~(今の思い!?)そして、みなさんの存在に感謝でございま~す!!!
2006年07月06日
コメント(6)
私の娘は小学二年生です。お勉強の事なんですが、、性格的に、のんびりタイプの娘で算数の計算などが、とってもゆっくりなもので。。お母さん友達に色々と聞いた結果、二ヶ月前から「公文」に通わせています。算数と国語を学習していますが、算数はまだ、一桁、たまに二桁がでてくる足し算の問題を一日100問ほどやらせます。公文の先生は、娘の事を心配します。理由は二年生で、一桁の足し算の間違いが多い事(100問中15問程の間違い)時間がかかりすぎる事を指摘しています。確かに、私も出来る娘とは思っていないのですが、ある程度、時間がかかっても、良いと捉えています。実際、二ヶ月毎日100問の足し算をこなし今は随分と、計算も速くなり、間違いも少なくなっています。でも、毎日、6時半に家につき、宿題をこなし、お風呂入ってご飯食べて100問の算数、国語をやるのは、私も娘も結構辛い。時間的に、ばったばたで、親子の余裕がないんです。でね、皆さんにお尋ねしたいのですが、小学二年生で、ただ、基礎の計算をやらせ続けるのと、親子余裕をもって、宿題やお互いのコミュニケーションを図るのとどっちが良いのでしょうか?娘本人は、公文はやりたくない!と強く訴えてきます。かといって、勉強が嫌いな訳ではなく、帰宅するなり、机にむかい、自ら宿題をしたり、お手紙書いてみたり進研ゼミをやってみたりしているんです。公文の先生に暫くお休みしようかと、相談したら、算数だけでもやったらどうですか?私はますます娘さんが算数嫌いになってしまうと思います。5年生になって、算数がついていけなくなったらどうしますか?もうすぐ、九九も始まりますよ。とのご意見でした。親的には、私立に入れる気持ちはなく、人並み?にお勉強はできればよいと、思っているの。小学二年生で、どれ位の勉強方法をさせればよいのか、誰かおせ~て~~ください!!!お願い
2006年07月05日
コメント(8)
暑くなってまいりまして。去年の7月の事を思い出したりしながら、通勤してるんですけど!陽気が暑いと、何故か、歩きたくなる私です。ウォーキングですよ♪暑いのに、歩きたい。汗一杯かきながら歩いている私が好き汗かくと、すっきりするもんねぇ~この、ブログのようにねMBTって云う靴が欲しいんだけど!高くって今、手がだせましぇん。ついこの前まで、若かった私ですが街で目にする若者が、やっけに若いな~可愛いな~と感じてしまう私。やっぱ、歳とったんだわねぇぇどんな歳の重ね方をして、どんな自分になりたいのか、ちょっと、もう一度、仕切りなおししても良いかな~なんて、思っています。中田英さんのように、計画的には行かない私ですけど。。なんにもなくて、なんでもありそうな私なんだが、こんな毎日でも、幸せ感じちゃうんだよねどっか、笑ってるんだなぁぁ いつも・・・。
2006年07月04日
コメント(4)
毎瞬、何かを感じて、何かを考えているんだけどそれらを表現しない事の方が多いでしょ!でも、こうして、ブログとして、なんでも言葉にすると、な~んか、心が楽~で、軽~くなるのはなんででしょ♪溜めるより、出すってか!!表現するのにも、自分に沢山の制限をしていたけれど、自由に書いてみるのさっこれだけの文章で、あたしゃ。云いたい事の半分以上が見たされる。不思議じゃのぉ~って!たいした事いつも、思ってないんだけどねチャンチャン
2006年07月02日
コメント(6)
私さっ。自分って、優しくて、良い人ってずっと、思ってまして・・・。(笑)でも、実は、人に嫌われたり、悪口云われるのが悲しいので、良い人ぶっているだけだった事を知りました。だってね!本当は、文句だって、悪口だって云いたいのだ。のに、そんな自分の気持ちに嘘ついて、肯定的な言葉を外に発していました。そんな日々をすごしていると、だんだん、ストレス溜まってくる。私が理想とする、私像というものがあって、そんな自分に自分がなっていないと、許せない。しか~し。そんな自分にはなれないってもんで・・・。そんな自分を責めていたりしていたけれど、最近。そんな事。どうでもよくなってきました♪文句だって、理不尽な事だって、感じて思っている私。そんな私がいる事をしっかり、みつけられたら、なんだか。。これまった 楽っち~んなんだ~♪嫌われたって、文句言われたって、別に問題ないかも。だって、良い人ぶっていても、言われるときは云われる。人って、本当にいろいろで、私の価値観だけでは図りきれない程でして。。やっぱ。自分に嘘はつかないで、素直~♪が楽しいかね!結構、笑えるし~♪ねっ!ま~ちゃん♪
2006年07月01日
コメント(10)
PCに向かえる時が来ましたので、ブログ再開です今度は、もっと自分に自由に言葉にしてみようと思っています。むふふふふぅ温泉にでも行きたいね
2006年06月28日
コメント(11)
ご無沙汰でございますぅ~♪♪えりっぺ!!やっと、試験が終わったでございます♪久々に、集中して勉強して、試験のドキドキを体験して!なんか~♪ たのしかった♪ブログもめっちゃ!久々で!!!我が家には今、PCがありませんで・・。今までずっと、職場のPCを拝借し、皆さんの日記を見させていただいてきました。しかし。ここの会社も29日で終わりです。なので、しばらく、みなさんと、楽しい訪問交換!?!?ができなくなってしまいました・・・。とほほ・・。今まで、たくさんのコメントを下さったみなさん。私のたわいのない、タワゴトにお付き合いくださって、本当に、本当に、沢山の愛と勇気を頂く事ができました。みなさんのピュアな気持ちに 何度、涙が出た事か・・。素晴らしい感性のみなさまと、たんぽぽさんを通じて、出会えた事を本当に、感謝しています。また、PCをみれる時があったら、訪問させてください。皆様の、これからも、今ココの、素晴らしき体験を期待しています。本当に、本当に、ありがとう。。。。またね~♪たのしかったぜぃ♪春うらら~♪♪感謝してます♪
2006年03月27日
コメント(9)
張り付かないようにしてるんだけどっ!!!色々、張り付きまくり~~!!!でね!全部がわかんな~い!知りたくな~い!!もう、どうでもよい~!!!って、思っているの!!自暴自棄ってこんな感じかしら~♪なのにさ!こんなんでも、何気に楽しんでいる自分がいたりしてね!!!こんな時は歌でも歌うべし♪♪♪いろんな事、あまり、突き詰めると、苦しいね!きょ~ぉ~は~♪ た~の~しぃ~♪ひ~な~まつ~りぃ~♪♪♪甘いものでも頂いて!今ココをかんじましょ♪ニン♪♪
2006年03月03日
コメント(19)
お願い事って、沢山あるじゃないですか!!こうなりたい! とか あれ欲しい~♪ とか、とか・・。でも、私、最近これらの事、やっていません。錬金術な~んて言葉、最近話題になっているけど・・・。何にも求めないと、沢山、穏やかに、幸せを感じて居られてます。。あたしゃ、うれしいのだ!!何にも求めないで、ありのままでいると、喜ぶ出来事がおこっています。本当に、ありがたいです。今のところ。。。願掛けはやめてます♪そのほうが、えりっぺは、自由でいられます♪欲や、我をはってしまうから、イライラしたり、がっかりしたりするんです♪うっしっし♪いつも、みなさん♪ありがとうございます♪
2006年02月22日
コメント(18)
なんでか解らないのですが・・・。突然!!!昔私がしてしまった事を思い出してしまいました。それらのほとんどは、他人に迷惑をかけてしまった事です。今、すぐにでも、その方達に会って、きちんと謝りたい気持ちになった程です。みな、もう10年以上も連絡を取っていないので、電話番号を調べてでも、謝りたい。。と思いました。で、やってみました。でも、連絡がつきませんでした。凄く、凄く、胸がどきどきしました。今更、謝っても・・・。とも思いました。あの時は自分が悪いだなんて、考えてもいませんでした。しかし、今。沢山の酷い事をしてしまった事に、今頃、今頃気がついて・・・。そして、それらの私の今を感じていました。身体中が震えます。寒くないのに、寒い。ぶるぶる~と。。今までの私でしたら、きっと、そんな過去の自分を責めたでしょう。でも、感じるだけにしてみました。ぶるぶる震える心と身体を感じてみました。そして、きがつきました。今ココから、今ココで、ここにいよう!って。。私は自分が思っているほど、立派ではなく、何にもワカっている訳でもない事を知りました。わがままにオゴッテイル自分も見えています。今ココにいると、これらも、癒されていくのでしょう~♪みなさん。それぞれの、あたたかさ、やさしさをありがとうございます♪
2006年02月17日
コメント(14)
1月末から、資格を取得する為に、週に2日学校に通っています。3月末の試験を目指して、一日、5時間授業です。何年も、消しゴムなんて使った事ないのに使ってるよ~♪ゴシゴシ、消してるよ~♪なんか!楽しいわ~♪でもね!2時間30分が、一回の授業なんだけどね。進みがめちゃくちゃ!早いの。。。ちょっと、黒板を写して、間違えて消しゴム使ってたりすると、もう!!意味わかんなくなっちゃって、ついていけなくて・・・。だから、授業に集中しようとするでしょ!すると、すんごく、くたびれるの。で、ここで♪「今ココ」をやるんですが。のん気に、「今ココ」を感じれてるかな~???なんて、自分を観察していたら、授業についていけない!!そこで、わたくし。集中も止め。今ココ意識も止め。ただ、授業に参加。そしたらさ~♪実は、集中もしてるし、今ココにもいれてるし~みたいな、感覚にずっと、なれているんです。。上手く、言葉で表現できないけど、そうなの。。で、くたびれないの。。ちょっと、くたびれても、「あ~!くたびれたぁ~」って感じるだけ。そしたら、お勉強楽しい!!!ここで、名指しです♪さだ先生♪こんな私の体験ってなんでしょ???(きゃはは!!教えて!!)もう一つ!娘が中耳炎になってしまいまして・・。ほとんど、聞こえてない状態だったらしく。かなり、進行していたみたいで・・。切開する事になりました。前までは、病院の処置って、とっても緊張したのです。しかも、愛する娘が痛がっていたり、怖がっていたりする姿をみると、切なくて。親の私が緊張したのですが、今ココ。にいると。なんて事ありませんでした。「今ココ」で、ありのままの様子を見る。すると、なんでもないの。。だから、緊張もしないですむ。それが、娘にも伝わるのか?先生も驚くほど、スムーズに切開終了。娘もなんでもない様子。ありがたい。そして、治りも驚くほど、早い!!!今ココで、ありのままって~♪なんにもなくて、幸せです♪いつも、ありがとう!!!
2006年02月10日
コメント(20)

いつも、私の日記に訪問してくださるみなさまに・・・♪ありがとう♪の気持ちの自作画でございます。それぞれが、それぞれの「今ココ」すてきだよね~♪ありがとう♪
2006年02月03日
コメント(28)
今、私は「今ココ」を あまり意識しなくなっています。今ココに対する、囚われがあったから意識するのをお休みしています。日記も、訪問も。書ける時に 行きたい時にって、やらせてもらっています。とても自由な感じがしています。そして、気持ちよくって楽しい。現象としては、願った事が叶っています。(叶うから願う♪ほんとうです♪)主人の元に帰る事ができて、家族4人が笑顔で挨拶して食卓を囲めている。とっても幸せな空間があります。そして、仕事も継続する事ができています。そして、そして、資格取得の為に学校へ通う事も出来ています。しかも!偶然(必然?)娘を通わせる学校、保育園が同じお母さんと一緒の教室でした!これまた、驚きましたよ!沢山の学校があり、その学校でも時期も時間も色々選べるのに、まったく同じ教室で共に学ぶ事が出来るのです!心強いじゃないですか!!!大爆笑でした♪思考や観念をめぐらせていたら、きっと、今の私のような現象にはなっていなかったのかな!と強く、感じています。こころのしくみ。今ココ。を教えてもらって。。本当に、気持ちが楽チンです。何かが起きたら、ただ、観る。凄い事です。みなさん。本当に 感謝してます♪ありがとう♪
2006年02月01日
コメント(12)
日記を書きたいんだけど、なんか、書けなくて。。。でも、青波ちゃんの日記読んで、何かがストン。と落ちた。青波ちゃん。 ありがとう。。今ココを意識して、自分観察を心がけて、あるがままの姿を見て。たまに、大変な時もある。そして、今の私。何にも将来が見えないのですが。何かを作り上げようとしていない私がいて。ただ、今にいて。そしたら、何がどうなるかね??明日、あさって、10日後の私は何してるかね♪ワクワクして、でも、不安を感じているだけの今でございます。こんな時もありますわい!!!それでもOK~♪なんて自分を受け入れちゃうと、とっても気持ちが穏やか。とりとめのない 内容ですね。ははは♪いいではないかぁ~♪みなさん♪本当に 素敵な日記を ありがとう。。
2006年01月27日
コメント(12)
なんか・・。とっても久しぶりで、泣けてくる・・。日記を書いて、みんなにコメントもらって。。幸せなんだなぁ♪ここ、数日の間に色々な事を体験させてもらえています。今、ここにいなければ、潰れてしまいそうな程でした。そしてね。今ここで、観察し続けていたら。。。。。。。あのね。去年の夏に、勢いありすぎて、夫から離れてね、絶対に戻らない!!!!と、固く信じていたのだけど、結局、半年経って、主人が良い。と気が付きました。本当に本当にそう自分で知って、そして、どんな形になろうとも主人に頭を下げて、今のありのままの私を見せて、やり直してもらいたいって、私の中で、確実に決まったんです。それでもさ。直ぐには帰れない状況だったのね。だから、家をでてからお世話になっている方の所にまだ居る予定だったのだけど、大喧嘩をしてしまって、彼を怒らせてしまって、追い出されてしまったんです。(今となっては私が仕向けたんだと知る)行く所ない。だから、困った。でも、今ここを感じていました。で、結局今は主人の家にいられています。(私の家とも言う(笑)子供2人抱えて、行く所ないの。貯金も無いんです。主人は私がした事に、何もアドバイスしないの。モドス位、苦しんでいる私にむかってね、主人はビールと焼き鳥を買ってきてくれました。正直驚いた。でも、嬉しかった。主人はね、「よく頑張ってるね・・。よく頑張ったね。本当はね、誰も悪くないんだよ。えりだって、悪くないんだよ。ただね、そんな事をしてしまった自分を観るだけで、そんな自分がいたんだぁ・・って知るだけで良いんだよ。よかったね。観れて♪」と、ただ、ただ、そこに居てくれました。驚いた。嬉しかった。ただ、涙でた。でね。主人「生きていく意味での今の現象は、働く所も住む所も無く、悪いように進んでいるように感じるかもしれないけど、心の奥深くは昇っているんだから、よかったね♪」って。。これまた、驚いた。そうかもしれない!と感じた。まだ、本当に主人の所に戻れるのか、確認は取れていないのですが、主人は私が家をでてから今まで、ずっと自分の中を観続けて、私のありのままを観続けていてくれていて、待っててくれていたんだと。その時、知りました。主人は言います。「僕も本当に苦しかった。でも、ただ、じっと、それを観ていたんだよ。観るだけで良い。って気が付いたよ。苦しい時にその苦しみから逃れようとして、何かをやる。すると、又そこで新しい何かを作ってしまう。そしたらそれを、又観る日がくるんだから、今、出てきたものを観ればいいんだよね♪」って、話していました。私、この先どうしたらよいのか、どうにもならないから、思考が動かないんです。アイデアが出てこない。良い、悪い。の判断すらも浮かんでこない。そして、主人。「良かったね♪なにも考えられなくて♪」って???????なんだべ~????? でした。でもね、本当に考えられないのよ。私の中で信じていた思いやら、何やらがガタガタ~~~と、崩れていくんですよ。そこで、また、今ここ。あるがまま。を過ごしていました。苦しくても、嬉しくても、不安でもな~んでも。そしたらさ。面白い~♪ 楽しい事、嬉しい事が沢山起こり始めているのです。投げかけた事が直ぐ、返ってくる。喜びと一緒に。。そして、それらに、執着しないでいると。また、投げかけた事が直ぐに返ってきています。そんな体験を今、させてもらっています。長くなっちゃたので、また起こった事。次回に書いちゃいます!みなさまとの出会いが 私を豊かなものへとしてくれています。ひとり、ひとりの素晴らしき存在に・・・感謝です。ありがとう・・・・・。
2006年01月24日
コメント(26)
私の場合・・・。何かを感じ、それが、気持ちの善い感じではないと、喉の辺り・・そして、おっぱいとおっぱいの間・・。がもやもや~と、苦しくなります。それを感じるのが嫌だと、頭の中で音楽を流します。トルコ行進曲系の曲(なぜだろう?)それをもしない時は手で手を触ってみたり、髪の毛を触ってみたりして、落ち着かなくなります。そんな私に気が付いて、観察してみました。知識が沸いてきます。「大丈夫だよ!」とか「前向きに!」とか、成功本に書いてあるような知識が浮かんできて、なんとか、今のもやもや感を解消させようとしています。観察を続けていたら、また、めんどくさくなっちゃって・・。でも、観察していたら、「あ~・・・。私って、いつも恐れを抱えている。」って、気が付いた。何がどうしてかは、まだわからないけど。いつも、怖いの。そっか!怖いのか!!!それを持っているのも私かぁぁ~♪日記を書いていて、気が付いたぞ~♪う~ん♪私は子供を言い聞かせたい時、きまって、脅す。「早く寝ないと~なまはげが来るぞ~!!!」って。酷い親。すると、子供は決まって怖がって眠る。。である日、「なんでなまはげ怖いの?」と子供に尋ねたら「う~ん???」「なまはげに会った事ないけど、怖い!!」と答えた。知らない、起ってもいない事に対する意味の無い恐れってある。私はそれに近いものを抱えている。なのに!!!自ら、愛する子供に恐れを植え込んでいた~!!!!!ぎょぇ~・・・・。今日から、方法を変えよう♪愛する娘と私の為に・・・。むふふ・・・。
2006年01月16日
コメント(27)
みなさまの、一般講座での体験シェアーが、スンバらしい!!!!みなさん、それぞれの表現方法で感じた事を素直にお話してくれて、私まで、そこにいた気持ちになっちまいやした♪ありがとう♪誰かひとりがクリアになると、それがまた、誰かに繋がって・・・。すんごいでございます~♪クリア道を知らなくて、でも、幸せに豊かになりたくて!!っていう方。ものすごく沢山いるよね・・。私の周りにだって、一杯いる。ほとんど、そうか!!!でもさ。その方達もそれぞれの方法でやっていて・・。私は今まで、その「やり方・考え方など・・」が私と違っていたりすると、その考え方なりやり方は、私と違うから、付き合うのは控えよう・・。な~んて! ちょ~!!自分勝手な判断を、意識的にきずかずにやっている自分を発見しました!!!!!この発見も今の私にとってはでかい!!! いえ~い♪そして、自分の中にある、色々な部分から、気持ちいいものを選択した~♪『みんな、どんな方法であっても、素晴らしくて、気持ちの善い暖かい所に行き着く。だから、どんな方法でも考え方でも全部○~♪』ってさぁ~♪そう選択して自分を感じてみたら。なんか・・。なんか・・・。なんかぁぁぁあ・・・・・・・・・・・!!!きんもちいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!自分の中の暖かいやさしさが顔をだしてくれたんだぁ♪♪今ここにいて、あるがままで。もすんごい。そして、よい風に選択できる事もすんごい。みんなが、みんなできもちよ~くなれたら。地球中はどんなになるのかね♪きゃはは♪たのし~ね~♪
2006年01月15日
コメント(11)
自分の見たくない感情やらに出会うと、頭の中で思考を働かせるのではなくて、わたし!歌歌ってたぁぁぁあ!!!今ここをなるべくやっていて、色々な感情が出てきて苦しくって、みたくなくって!そんな時、必ず、頭の中で曲が流れているの~♪しかも、アップテンポの曲が!!考えるのではなくて、歌流している自分に気がついた!!!!これは!私にとっては大発見!!!歌で、曲でごまかしているの。。自分の見たくない感情などから、逃げて、落ち込まないように!!そんな私に笑った。気が付いたら、それでオッケー♪でした。もう一つ。嫌な許したくない自分がいてね。そんな自分を感じていたら、張り付きそうで、でも、止められなくて、苦しくて。そんな私を観察していたら、「あ・・。私って、嫌な奴。」ってただ、思ったら?感じたら?(上手く言葉にできましぇん)「あーー・・。そうか・・。」って、なんか、ただ、気持ちが楽になって、理由をつけない、価値観つけないと、なんとも、気持ちが楽になって、明るい気分に静か~になりました。う~ん・・。今ここ。自分観察。張り付かず。すんばらしい・・。ありがとう。ありがとう。。。
2006年01月13日
コメント(14)
少しでも、自分もみんなも豊かに喜んでいられるようになりたくって私はよく、悩んだりしています。その中で、私なりに勉強をしてきました。私なりにですよ♪本屋さんにいっても、豊かに幸せになろう!的な成功本が沢山並んでいて、なんだか、最近 逆に冷めている私がいます。本当に沢山のやり方と、考え方があるよね。最近、新しい解釈の方法をしりまして、とっても戸惑っているの。上手く説明できないけれど、何をどう、選択していいのか、わからなくなってきている私が今ここにいます。そして、結果と、選択をいつでも求めて、セカセカと焦り、思考に走り・・。している私を感じています。そうすると、その事に気が付いただけで、なんか、穏やかに、すっきりいられています。いつか、答えが帰ってくるから、そのままにしておけている自分に驚いています。上手く、いえないけど、今、ここ。で、自分を感じて観察していると、本当に自由になっている感じがしています。私は自分を責める事が今とても多いのですが、そんな自分も自然と受け止められて意味をつけることなく、心は静かにいてられています。勢いは今、ないけれど。それも、そのまんま~♪みなさんの 各々の素晴らしい日記に助けられています。ありがとう♪
2006年01月12日
コメント(12)
私は一日の8割方『焦って』います。今ここ。を感じるようになってから、より一層、私の中のにある焦りを感じています。楽しい食事。お味噌汁でも何でも、出来たての温か~いものを頂きたいのが私の望み。でも、主婦で小さな子供を育てていると、中々出来たての食事を食べれないのが現状です。でも!温~いのが食べたいから、いつでも食事の支度をしているときはセカセカと慌しく、しかも、機嫌も悪い。昨日は大好きな「カルボナーラ」がメニュー。とても久しぶりだったので、温かい出来立てを食べたかったの・・。そんな自分を感じ、家族にも「ママは温かいのが食べたいから、協力してね~♪」と、意思表示もしました。なのにぃ~!そんな時に限っておちびさん、うんち・・・。これで、完全に食事は冷める!!でも、慌ててキレイニして席につく。したら、また、おちびさん。今度は今日のご飯イヤ~・・・・。と始まりました。私、いつものように、「キレタ」そして、そんな自分を感じてそのまんま。観察していました。でも、周りは気分よくない様子・・・。私は温かい食事も理想ですが、家族や同じテーブルを囲む仲間と楽しく美味しいね~♪と共に喜びを感じていたいのに、自分の都合ばかりで、食事の雰囲気を悪くしてしまっている事に気が付きました。しかも、これは、毎度といっても過言ではないほどの確立です。なりたい自分になれるし、選択できるし~♪って教えてもらったから、そうしてみよう!と決めました。温かい食事が食べたい自分を感じて知ったから、次はもっと、気持ちがよい幸せを選んでみよう!!と思えました♪今まで自分が作り上げて、信じ込んでいた価値観?を変えてみよう!!って。なんか、小さな事なのかもしれないけれど、この、小さなきずきと、選択の連続が楽しくって、よい事に繋がっていくのかな~・・と感じていますこだわりを手放していく喜びをも感じています!今ここ。ありがとう♪
2006年01月09日
コメント(18)
クリア道を歩んでいる、豊かなみなさま・・・。うれしく、暖かい、じ~んときちゃうコメントを本当にどうもありがとうございます・・・。自分のイヤな部分を沢山感じてしまったりもするけれど、こうやって、皆さんのやさしさを頂くと、私も少しは善い種まきできている事あったかな・・。もっと、やっていこう♪♪と とってもやさしく暖かい気持ちにさせてもらえました。今ここに居る事。感じる事。自分を感じ、相手も感じ。。小さな時はよく出来ていたように感じています。でも、ある時から感じる事から目をそらすようになって行って、今があります。小さい頃、自分も他人も感じていたら、苦しく、悲しく感じる事が多くってそれを、どのようにしていったらよいのかわからなくって、悶々として、よく、福まーちゃんにお手紙書いたっけね!でもね、今はこうして、たんぽぽさんに出会うことができて、クリア道を共に歩まれている方々に接する事ができて今、ここ。こころのしくみ。を知って。自分も他人をも感じる事の素敵さ、深さを知ったから怖い事はないんですね・・。ゆっくり、ゆったり、やっていきます。素敵なみなさんの日記を読ませてもらって日々感じ尽くして進まれている様子をみて、自分と比べてしまっている私が居る事を感じ、観察しながら感動したり、笑ったり、楽しませてもらっています。2週間ぶりにあった友人に、「目が輝いてるよ!」っていってもらえました。なんだか自分では感じていなかったから、うれしかった。素直に。。だから、もっと輝こう!ではなくって、今ここ。ありがとう。。だけの私がいました。みなさま!!本当にありがとうございます!!これからも、よろしくおねがいします!!!ありがと~う♪わ~い♪
2006年01月07日
コメント(11)
自分の思いを開放してあげたくて、ブログを始めてみました。そして、クリア道を歩まれている皆様に出会うことができました。ただ、自分の気持ちを外に出してあげる為の目的がだんだん変わってきました。ブログを始めた事がただ、新鮮で嬉しくて、友人に知らせました。始めの頃はよかったみたい。でも、言われてしまいました。しかも間接的に・・。きっと彼女は素直に思った事を話たのでしょう・・。こんなことでした。「なんか、宗教っぽいよね~」それを聞いて、私、とても嫌な気持ちが出てきました。蓋したかった位です。でも、観察してみました。私は宗教という言葉やエネルギーにヤケに反応を示すようです。まだ、観察途中ですが、馬鹿にされている気持ちになりました。そして、私も宗教というものを馬鹿にしているのだと、知りました。今はこの段階です。そして、もう一人の方のお言葉。「みんな、なんだか、傷の舐めあいしているみたいだよね。それは、それで善いのかもしれないけどね。身になるのかは?だよね・・」との言葉でした。。これまた、悲しく、苦しくなりました。そして、私も一緒に賛同するような会話をしていました。その時は私も、傷のなめあいなのかな・・・。と思ったのでこのブログ、もう、おしまいにしよう・・。と一度決めました。クリア道。やりたい時にだけ、やればいいや!って感じです。でもね、1時間もその気持ちは持続せず、やっぱ♪今、ここ。自分観察。やりたい!!!!って。メラメラ~♪と私の中が踊りだしました。素敵な仲間達を感じて、繋がっている喜びを感じたい!!って。そして、決めました!私が、私の為に。穏やかに、やさしくしてあげよう。クリア道を歩んでいる方の仲間にさせてもらおう。だから、その為だけのブログを作っちゃおう!!!って。みんな、色々な事をそれぞれが感じて、伝えてきてくれます。嬉しい時もあれば、今日のように悲しく傷つく時もある。でもね。みんながお話してくれているように、答えは私の中にある。色々な私を知らせてくれる。小さなこと。蓋をしないで、ありのまま。自分観察していきます。善いものを投げかけて表現していきたいから~♪♪クリア道を歩んでいらっしゃるみなさんの各々の心の動き。私はとても癒されています。ありがとう。ありがとう。ゆっくり、コツコツ、あきらめず、歩んでみます。どうぞ、よろしくおねがいします。色々な事を感じられるようになると、こころ暖かくなって優しい気持ちになれるのですね~♪まーちゃん。ありがとう。なんだか、嬉しいワン♪
2006年01月05日
コメント(22)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()