ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2012.04.27
XML
カテゴリ: 育児
こちらの学校。

3年生で自転車教室を開いてくれる。
前の学校はこれやってくれなかったんだよね。地域による自転車教室はあったんだけど、
任意でしかも夜7時からとかだったものだから参加できなかった。

一応基本は親が教えるのが大原則だけど、こうやって学校でも教室を開いてくれると
ルールを再認識できていいと思う。


指導員として保護者のボランティアの募集をしてたので、子供の様子をみるいい機会だしと
立候補。ついでに学校に近い人からの自転車の貸し出しも募っていたので、こちらも貸す
ことになった。



今日はそこそこの陽気だったので薄着していったら、さすがに2時間半外に立ち続けると
風が冷たくて体が冷えてしまい最後はガタガタ震える始末。しょんぼり
ヒートテックは着ておけばよかった。


それにしてもびっくりしたのは自転車に乗れない子がいるということ。
ここらへんは平らな地形だから自転車も乗れたら便利だろうに。
トータルで140人中10人くらいは手で押してる子がいたんじゃないかな。

それにかろうじて運転できるけど、ヨロヨロだったり、足を着きつつこいでる子とか。
そんな子も10人以上はいただろうか。

3年生なのに意外と多い・・・。


そういえばうちの兄ちゃん。たいぶーに自転車の貸し出しの話をした時、横から「オレのは
貸し出ししないよ!」と言ってきた。

どちらにせよ6年生は自転車教室ないんだけどね。

そう言われて、そういえば兄ちゃんの自転車ボロボロだなぁと思ってたんだよね。
そこでふと気がついた。

あれ?

兄ちゃんの自転車買ったのっていつだっけ?



えーっと・・・・しばらく買ってないけど・・・・・うん?

補助輪外したのが幼稚園の年中さん。それを乗り倒してその1年後に補助輪なしの大き目の
自転車を買ったはず。

あれ?
もしかしてそれ以来?

よ・・・・幼稚園の年長さんから小学校6年生まであの自転車???
6年間も?

あ、あうっ!!
なんか急にかわいそうになってきた。
そうだよね、すごく長い間買ってやってないよね。
もう十分元取ってるやろ。クール

あの自転車20インチだよ。もうまもなく150cmにもなろうという男が20インチ。

哀れだ~っ号泣


とーちゃん、26インチ買ってやってぇ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.27 17:25:27
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: