ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2012.04.29
XML
カテゴリ: 育児
昨日の土曜日は4月6日に誕生日を迎えたツインズの遅かりし誕生日プレゼントが届く日。

そう、学習机。


そう長い間使うものじゃないし・・・と一番安い机を買ったんだけど、それでも3つ買うと
結構なお値段。
さらにパパのパソコン机も新しくしたので合計金額はそれなり。

そんな買い物だったんだけど・・・・。


予定時刻の1時よりかなり遅れて3時半に到着。
我が家ではいままで教科書やドリルなどの収納に使っていた棚2つと古いパパのパソコン机を
持ってってもらえるように全部空けて待っていた。



え!?びっくり

だって、1回3000円で回収してくれるって言うから机の会計と一緒に払おうとしたら、
係員にこの回収費用は現金で・・・と言われて3000円その場で払ったんだよ。

あわてて探すも机の搬入予定と一緒に保存してたのは机のカード払いのレシートのみ。

ママもパパも真っ青。
でも二人して記憶違いっていうのはちょっと考えにくいし、ちゃんと回収の話もして
3000円という話もしてるのにそのときに払ってないっていうこと自体、あり得ないん
だけど・・・。

ニトリで買った机。
作業員の人がニトリに確認を取ってくれたんだけど、そのときの机のレシートに記載されて
ないので・・・なんていわれて回収するならその場で3000円もらってくれという話に


そ、そんな~っ!号泣

だってあたし、払ったモン!金額も覚えてるし、ちゃんと回収の話もしてたのに・・・。
でもこちらにはその3000円のレシートがないので払った証拠は無いのが弱み。

ニトリから家に電話がかかってきた。
トラブル対応の人が再度話を詳しく聞きたいと言ってきたのだ。


が、10分後くらいにかかってきた電話では調べてみたけど、記録が無いんですという。
机は総合レジでカード払いしたけど、配送の手数料は売り場でその人に払ったもんだから
ポイントカードを出した記憶は無い。
だから記録にも残ってないみたいなんだけど・・・。

でもでも、あたし払ったモン!こんなに記憶にあるのに、自分で勝手に思い込んで記憶を
塗り替えたって言うの?パパも一緒に??

「そんなバカな~!」

そんな困った状態の私を感じてか、あちらも払ってくださいと強く言えないようで・・・
もう一度お調べしますといって切った。

そして20分後ぐらいにかかってきた電話は・・・・。

やっぱりどこにも記録が無い上に、机の売り場ではそういう手続きは普通しないという。
確かにあそこにはレジはなかったけど、じゃぁ、あたしの払ったあの3000円は何なの?
それにきっちり回収の話をしてたことだって記憶にあるのに。

どうにも納得いかない。

この上3000円を余計に払ったら、ニトリにすると3000円をもらっただけという結果に
なるのかもしれないけど、私としては6000円払う結果になるのだ。

やだ!!

「こうなると払った払ってもらってないの言い合いになるだけですけど・・・・。
 あなたね、少なくともこっちはしっかり払ったと思ってるのに、納期がこんだけ遅れた
上、学習机3つとパソコン机1つも買って合計××万円も使ってる客にそんなこと言うん
ですか!!!」

と、言わせてもらった。
あんまり言いたくない言葉だったけど・・・・譲れない。


パパに言わせると「お前にしては関西弁も使わんと抑えた言い方やったな。」という感じ
だったらしいけど、私にするとちゃんと払ったという自負があるだけに、強引に押し切って
単なる悪質なクレーマーと思われることは絶対にしたくなかったの。

それでもこんだけ買って、事実はどちらにも言い分がある状態でよく3000円余計に
払わそうなんて言い草が出来るモンやとちょっと腹が立ったんだもん。

「そんなん、私これ以上どうしたらいいんですかぁ~。号泣

担当者も私もお互いホトホト困った状態で停滞。

担当者が困り果ててる私の声に堪えかねてか、もう一度お調べして再度お電話しますと
言って切った。
もうこれ以上何を調べるって言うんですかぁ~と半泣きで聞いたけど、とりあえず調べて
もらえるなら何度でもやってって感じ。

私にするともう6000円も払うつもりは無いので、次で駄目だったらパパに燃えないゴミで
出せるように細かくのこぎりで分解してもらうしかないと決めたんだけど・・・。

こうやってママとニトリがやり取りしている間も、ずーっと作業員さんは黙々と子供部屋で
机を組み立て続けていた。
私やパパの話しぶりから「私の目から見てもお支払いしてるって感じはするんですけどね」
なんて雑談をしながら。
机の搬入と組み立てはそこそこ時間がかかるらしい。
それを3つなもんだから結構な時間かかってやってました。

そして最終の電話が・・・・・。


「あの~、やはり記録としては残ってはいないのですが、学習机を3つとパソコン机を1つ
ご購入頂いてることでもありますので、今回の件につきましては搬送代を頂かないということ
で処理させていただきます・・・・。せっかくの学習机のご購入でこのようなトラブルに
なってしまったことまことに申し訳ございません。」

ということだった。


よ・・・良かった。号泣
ホッとはしたんだけどさ。
記録が無い以上、ニトリがそう言わざるを得ないこともわかってるんだけどさ。

それでもやっぱり私は払ったと記憶している以上、搬送代はサービスしますっていわれること
自体納得いかないんだよ~。

あー、なんかうちにすると高い買い物にケチつけられた気分ですっきりしない・・・。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.29 17:37:18
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: