ピカピカ☆TWINS BROTHERS

ピカピカ☆TWINS BROTHERS

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pikamama☆

pikamama☆

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

カテゴリ

お気に入りブログ

毎日笑顔で過ごそっ! れみこ6305さん
双子ママの生活 in S… ☆Mika☆さん
コップの中の日記 みずたまりこさん
My Home Style スイートタルトさん

コメント新着

pikamama☆ @ Re[1]:ダブルの三者面談(07/06) なまりんさんへ うちは2学期制だよ~。…
なまりん@ Re:ダブルの三者面談(07/06) 中間?あれ?そっちは2学期制だっけ? う…
pikamama☆ @ Re[1]:お散歩しないナナちゃん(06/30) なまりんさんへ そうなの。お散歩一緒に…
なまりん@ Re:お散歩しないナナちゃん(06/30) ふふ、おひさ(*´m`*) 予想はしてたけど、…
pikamama☆ @ Re[1]:新しい家族(05/03) >なまりんさん >ナナちゃん、可愛過ぎ…
なまりん@ Re:新しい家族(05/03) ナナちゃん、可愛過ぎ~(❤∇❤) pikamamaさ…
pikamama☆ @ Re[1]:携帯初日(03/18) >なまりんさん >お!ついにスマホデビ…
2013.01.29
XML
カテゴリ: 三男
月曜日は学校から帰ってきてすぐに習字、終わるとそのままそろばん教室に直行。


昨日は学校に習字道具を置きっぱなしにしてるとたいぶーが言ってたので連絡帳に必ず持ち帰らせるようにお願いしておいた。
そのたいぶーが学校から帰るのが遅れたので、ママが車で習字教室まで送ったのだけど、何せ習字教室についてから習字を始めるまでに時間がかかるという噂のたいぶー。
教室まで入って習字を始めるまで付き添ってさっさと取り掛からせた。
学校におきっぱなしにしていただけあって、普通の筆と達磨筆2本ともカピカピ。

家に帰ったら洗わせなくてはと心に決めて帰宅したのでした。

夕食を終わってから、たいぶーに「そうだ、習字の筆、洗いなさい。」と命令すると、たいぶーは「いい。」とお断りしてきた。

いいって何だよ。カピカピだったでしょうが。

「すぐっていつ。」
「えっと・・・水曜日に学校で習字があるから・・・。」

だったら洗え。

そういうと渋々筆を取りに2Fへ上がると、降りてきて何故かいつも洗うキッチンのシンクではなく、洗面所で洗おうとしたたいぶー。

洗面所で洗うと墨で黒ずむから嫌やねん!
でも洗い出した直後にも関わらず黒ずみが付いてなかった。とりあえずホッ。
キッチンの小さなバケツでいつものように溜め洗いしなさいと言った。
するとキッチンで洗い出したんだけど、あまり墨が出ていない・・・・。

??

「たいちゃん、達磨筆もあったでしょ。あれもカピカピやったやん。あれも洗って。」

というと「置いてきた・・・」と言い出した。



聞くとそろばん教室に置いてきたと言う。なんでそろばん教室に筆だけ忘れるなんてことがあるんよ。
不審に思って追及すると、そもそも習字のカバン自体をそろばん教室に忘れてきたのだという。


はぁぁぁ??

じゃぁ、今洗った筆は何だよ?

汚れてもいない古い筆で忘れたことを隠そうとしたんか!!

でも後々聞いたらそれはユー兄の筆だったらしい。どこまでも悪いやつや、たいぶー。

カバンを忘れてくるってさ・・・・・なんでなん?
教室を出るときに自分の持ち物確認しないの?身軽に感じないの?
何で一度立ち止まって振り返ることができないんやろう。

なんで下手なウソつかずに忘れてしまったと観念して怒られようとせーへんねん。

だいたいそろばん教室は月・水・金しかないねんで?水曜日にある学校の習字はどないすんねん!習字受けられへんやんか!
そう言うと、「学校の習字は水曜日じゃない・・・。」と言い出した。

はぁぁぁ???

学校の習字は実は金曜日らしい。水曜日はそろばん教室があるので忘れたカバンを持って帰ってこれるので水曜日にあるとウソをついたらしい。

2つもウソついたんか!!!怒ってる

パパにはしっかりお尻たたきしてもらった。
そしてベソかいてるたいぶーになんでいつもいつもいつも忘れるか考えさせた。

まず、なんでも散らかしすぎ。
習字教室についていった時も、土足の教室にもかかわらず、たいぶーはカバンを地面にドンと置き、コートも地面にバサッと脱ぎ捨て習字を始めようとした。
こういうの、どうにかならんかな。

家で勉強するときもまずドリルを床に散らばして、使うやつだけ拾い上げてやりはじめるの。
なんできれいにまとめておけないの?

たいぶーが寝た後も、よくリビングにドリルが置きっぱなし&ランドセルが置きっぱなしってことがあってママを悩ませてるの。

寝る前に子供の部屋を覗くと相変わらずたいぶーの机の周囲1mだけが異様に散らかってる。

やっぱ病気?

とにかくそこから改善して身の回りのものにもっと気を配って整理するところから始めないと埒が明かんわ。

とりあえず、昨日は「机の上と床の周りにはこれから一切モノ置くな!」と命令。
きれいな状態を常に保てるようにすることを約束させてすぐに取り掛からせた。

今日、部屋を覗いてみると・・・・。

きれいな机.jpg

おお、すっきり!
いつも泥棒がかき回した後みたいな状態で机の表面が見えたためしがないくらいグッチャグチャのたいぶーの机なんだけど・・・・・。

と思って横を見ると。

きれいじゃなかった.jpg



横に置いただけかい!!! 怒ってる怒ってる


あかん、何言うてもあかんわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.29 15:40:43
[三男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: