井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.21
XML
カテゴリ: 息子達の話題
我が家の三男(7歳・小1)くん。

(まだ読んでいない方は、 こちら

今朝、私と長男が、今日はお彼岸の中日だという話をしていた時のこと。

三男『今日は、なに食べる日なの?』
私『はぁ~?』
三男『だって、土曜日彼岸の入りって言って、 おはぎ 食べたから』

私『あのね、お彼岸だからおはぎを食べたんじゃなくて、お供えするために買ってきて、その残りを食べたのよ』
三男『な~~んだ』

この三男くん。
食べず嫌いのくせに、食べる事が大好き。
何でも、食べる事につないでしまう。。。
ホントに、食べている時が一番幸せそうな顔をしています。
でも、お彼岸は今年初めてのことじゃないのに・・・。

さて、この三男君。
私に、忘れられない、いろいろな思い出を作ってくれています。

まず、2歳の時に公園で。
おしゃべりしていた見ず知らずの2人の女子高生に近づいて

『おねえちゃん、一緒にお菓子食べへん?』
と、初ナンパ。

転勤で、転校した長男・次男の学校の役員会で
『おなかすいたぁ~~』と大声で叫んで、会議を中断させた。

途中入園した幼稚園の通園バス・初日。

(長男次男が卒園した幼稚園だったので、運転手さんをよく知っていて、そのおじさんが、教えてくれた。)
・・・当然、次の日から有名園児に。。。(-.-)ボソッ・・・

そして、去年入学して、秋の遠足のバスの中。
関ジャニ∞の『好きやねん、大阪。』を
全振り付け入りで、熱唱。
担任の先生から、 『お褒めの言葉』 を頂く。
             ↑
           ちょっと呆れてたかも

最後に、私の父親が亡くなった時に
火葬場で、なに疑うことなく棺と一緒に、
係りの人の後ろをついて行って、火葬の部屋へ入って行った。
ヾ(・・;)ォィォィ
係りの人も、びっくりしてましたわ!


・・・とまあこんな感じですわ。(||||▽ ̄)アウッ!

まだまだ、これからもいろいろあるでしょうけどね。



でも次男も、5歳の時に、
登別の水族館のトイレの入り口前にズボンを脱いで
そのままトイレに入ったり、
公共交通機関のバスで、始発場所の発車時刻を
トイレでうんこする間、待たせたこともあるし・・・。(汗)
(ランドセルを座席に乗せたまま、トイレに行ってたから)

書き始めると、キリがありません!


この息子達を育てているのは、私ですが
こんな風に、育てた憶えはございません m(_ _)m


我が家は、叩けばこんな話がザクザク出てまいりますが
叩いたら『小判』が出るようになってくれると。。。ですわぁ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.21 14:44:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: