PR
Category
Comments
Freepage List
昨日から、三男(小2)は家庭訪問が始まって
給食後、直ぐに帰宅して来ました。
三男 『バスで、○○くん(小3)と一緒になったから
今日遊ぼうと約束したから・・・。』
私は、ベランダの洗濯物を取り入れに・・・。
私 『お着替え済んだら、先に宿題してねぇ~』
三男 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
私 『わかったぁ?』
三男 『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
もぬけの殻
でした。Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!! はやっ!
既に 三男は、お着替えを済ませ、
お友達との待ち合わせの場所に直行してました。
あの
宿題をしてから、遊びに行ったのに・・・
まあ彼も、中学年ぐらいから、 『怠け』『手抜き』
を覚え
宿題せずに、さっと私から上手く逃げて
遊びに行っちゃいましたけど・・・。
そのおかげ?で、『逃げ足』が早くなって
運動会でも、その素早さが買われ、アンカーなんぞ
勤められるようになったんだけどぉ。。。
ヾ(・・;)ォィォィ
三男も、長男の後をついて行こうなどと考えているのか?
(-_-;)ホントカ・・・
どうせ見習うなら、宿題が出来ないと
泣きながらでも、トコトン解るまでじっくりと取り組む
次男(小6)を見習ってくれぇ~~。
運動会での活躍も、リレーのアンカーも
どうでもいいからさー!!
血液型も同じ、育て方も同じにした3兄弟ですが、
何故か・・・
長男・三男コンビと次男に分かれちゃって・・・
この分かれ方が、性格・成績も一緒グループだから
タチが悪いんだわぁ。
もっとすごいのは、甥(大2)と姪(小5)の2人が加わっても
血液型全員同じなんですが
4対1に分かれます。
貴重な次男なんですよね。
結局、三男が戻ってきたのは、午後5時。泥だらけでした。o(^▽^)o ニコッ♪
お友達が、虫取り網とカゴを持ってきていて
蝶々(アゲハ)を公園で取っていたらしいです。
三男 『僕も網を早く買ってきて!』
だとさ。
ヾ(・・;)ォィォィ
去年蝉取りに、 虫取り網を7本
もダメにしたのは誰やの?
カゴを4個
も壊したのは誰?
しょうがないので、今日網を買ってきましたぁ。

また、長男や次男に 『ママ、甘い!』
って言われそうやわ。
゚。(*^▽^*)ゞ
とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)