PR
Category
Comments
Freepage List
今日2回目日記です。
三男(小2)は、今日で家庭訪問行事が終わり。
次男(小6)は、明日から2泊3日の修学旅行。
だから2人とも、13時前には帰宅してます。
まだ全然、修学旅行の準備をしていない次男。
一応私は、制服ブラウスや靴下、下着には
名前を記入済み。
洗顔セットやミニタオル、ハンカチなども揃えて
後は次男と確認しながら、荷造りするだけ状態です。
今は、おやつを買いに行ってますけど・・・。
さて、さっき、 ど~~んと置かれた荷物を見て
異様なまでの 『満面の笑み』
を浮かべる次男。
そんなに修学旅行を楽しみにしていたのか・・・
・・・なんて、思いきや・・・・・・・・
違いました!違うんです!その理由!!!
ナント・・・・・
実は、次男が通う小学校は制服です。
私立だから・・・。
長男(中2)も通いました。
・・・・・・・・ということは、
兄弟姉妹がいる方はピン!っときましたでしょう?
そうです。そうなんです。
今まで、入学してから(次男は転勤の関係で小2から)
長男の制服のお下がりばっかりでした
。
(たまに、シャツブラウスは新しいのを買いましたけど)
でも、今、着ているサイズは、長男が卒業時に着ていた物。
次男は、長男より骨太で、細いけど長男よりがっしりタイプ。
今の制服は、もう小さくなってきていたので、修学旅行を機会に、
ブレザー、ズボン、シャツブラウスを新しく購入。
下着や靴下も新しくしました。
・・・つまり、 ほとんど全部が 『おにゅぅ~~』 なんですよ 。
次男の目の前には、夢にまで見た?ヾ(- -;)
自分の着るものが、新しいものばっかりの山
今まで見たことのないような嬉しそうな顔
なんです。
勿論、言葉に出しては、お下がりが嫌だとか言いませんけど
多分しょうがないと思っていたんだと・・・。
今回の修学旅行旅費と制服購入などで
諭吉ちゃんが、何人も逃げていきましたけど、
こんなに喜ぶ次男の顔が見れて、本当に良かった!
三男も、普段の服はお下がりが多いですが
さすがに2人着ると、買い替えたりして、新しいのに当たるのは次男より機会が多いですからね。
(勿論三男の制服は、お下がりばっかりです)
私も下だったから、『お下がり』の嫌さ加減は、よく解るのですが・・・。
まあ、3人とも(長男も甥っ子のお下がりを貰ったりしてた)
お下がりに関して、文句も言わない良い子だったので
助かりましたわ。
明日から、お天気が下り坂らしいけれど
楽しんで、行ってきて欲しいですね。まあ1人いないぐらいでは、静かになることはないですけど。
(||||▽ ̄)アウッ!
あぁぁぁぁ・・・σ(^^;)だって行きたいよぉ~。
とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)