PR
Category
Comments
Freepage List
風邪から復帰した長男(中2)。
学校では、次々と中間考査の結果が返ってきている筈だけど
何も語らない。 でも ご機嫌!
そりゃ~そうだろう。
試験第一日目、熱で、正々堂々と休めたのだから・・・。
2日目・3日目を受けはしたけれど、番数は出ない。
これは2月の実力テスト以来。
あのテストの後の答案が返ってきていた頃の余裕顔だもの。
(ご存じない方は、 こちら
)
約束の番数以内じゃないと、サッカー部を退部する約束とか・・・
サッカーワールドカップを観せてもらえないとか・・・
ボロボロになったサッカーシューズの買い替えとか・・・
彼の中では、ぶっ飛んでしまってるもの!\( ̄o ̄) コラ!
。・"(>0<)"・。ンモォ~
今朝も、小学生組が出掛けた後、起きてきたら
早速DVDを観ながら、ごはん。
そのDVDがコレ!

大好きな中村俊輔の新しいDVD。
この前、発売になったんだけど、σ(^^;)に言ってもって知ってるから
いつの間にか、 東京の父親にして、ねだったらしい。。。
まぁ・・・さすがにBOXの1000円高い方は、だったようだけど
ちゃっかり、ゲットしてた。
この前試験中に、新しいサッカーシューズもゲットしたし・・・。
その時、が鳴る。
次男(小6)からでした。 『学年帽を忘れたから、持ってきて!』
その時、長男が三男(小2)の 机の上の宿題プリントを発見。
要するに、 次男三男は、忘れ物をしたってこと!
長男は自転車通学で、母校の前を通るから
登校前に届ける事に・・・。
私の目の前に、『』長男の手が出る。
・・・という訳だわな!(||-_-#)
そりゃ~、防犯上、小学校の校門から入るのに
先生方がチェックしているので、
いくらσ(^^;)の顔が売れているとはいえ
知らない先生方も多少ではあるけれど、いらっしゃる。
そこは長男だと、全教職員(新校長以外)ご存知だから
手続きと言うか、手間が省けるわけよ~~。
ちゃっかりそこを知ってる長男。
まあ断って、私が行く事もないから・・・
頼んだけど・・・。
今なお、お弁当もσ(・・*)はストライキ継続中。
(ご存じない方は、 こちら
)
今日は、ローソンに寄って行く~と言いながら
横目で、カウンターの上に置かれた空の弁当箱に視線を・・・。
きっと、渡したお弁当代も、ちょこっとポケットに入れてるだろう。
早く! 『お弁当作ってください!』
って言えよぉ~~。
ホント、ただじゃ起きないし、世渡りだけ上手くなって
もっと違う事に頭を使ってよね。
ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
そう言えば、6月14日実力テストじゃん!
ワールドカップ観れるかどうか、ここで踏ん張らせてやるぞぉ~。
σ(^^;)も、そんじょそこらの母じゃないこと証明しよう!
とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)