井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.05.31
XML
カテゴリ: 息子達の話題

3回目日記

2回目日記で書いたように、長男(中2)は眼鏡屋に・・・。

6時半頃、帰宅してきました。
長男 『ただいまぁ~、保証期間中だったからタダやった。』
私 『そりゃ~良かったわ。』


長男は、未だに私に話しかける時、呼び名を言わない。
『ママ』 と言わなくなってから、 『なあ』とか『あのな~』 だけ。
『おふくろ』『お母さん』「かあさん」『おかん』・・・・
いろいろ言い方あるじゃん!
『オバハン』『ババア』以外なら、許すよー!

早くどれかに決めてくれないと、誰に話しかけているのか判らない。
返事しなかったら、文句言うくせに・・・。

中2になって、小遣い値上げを言い出したので
しばらく勉強・生活態度とか、いろいろ様子を見て決めると
話してあったのを、本人が覚えていて
この前から、サッカーシューズ購入、今日のメガネの問題・・・
そして、テストの結果とか、気にしていたのだろう。
眼鏡屋から帰って来て、しばらくすると
ごぞごぞカバンから・・・

長男上納品:MYOJO7月号

出てきました。
長男御馴染みゴマすり作戦商品。

『MYOJO』7月号
眼鏡屋の帰りに、本屋に寄って、先週発売の本を買ってきたみたい。
勿論、中の記事や写真に
KAT-TUNと亀ちゃんが、沢山載っていたから・・・。

長男は、私が亀ちゃんものを貰ったら、機嫌がよくなることを
ちゃんと計算している。
特に、この本の類は、私が本屋で買うには抵抗があるのも
十分解っているから・・・・ずるい!
機嫌取りに、必ずこの本を利用するんだよね。
 (ご存じない方は、 こちら

まあどうしてこういうことには、次々と頭が働くのか?
それを勉強に働かせて欲しいよ~~~。

お弁当の事といい、呼び名の事といい
まだまだ解決していない問題山積。
コレぐらいの上納品では、σ(^^;)は動きませんよー!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.31 20:09:10
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: