毎日バトルとは穏やかではないですね(笑)
せっかくお弁当作ったのに『ちぇっ、~』はないですよね!
またストライキしますか?
でも返ってお金が掛かるって言ってましたよね(^^;

(2006.10.25 16:48:27)

井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.10.25
XML
カテゴリ: つ・ぶ・や・き

こんにちは。スマイル
昨日の強い風も、今日は治まって
穏やかな午後です。
私にとっては、静かなひとときぃ~。

昨日の夕方も、我が家では日常化しつつある
長男(中2)とのバトルがありました。
もう毎日の行事的なものになりつつあります。
まぁ~夜にバトルしても、朝はケロッとしてるからね。
次男(小6)・三男(小2)も慣れっこなので
テレビが聞こえなくなるから、テレビの傍に。
途中、合いの手なんぞ入れたら、
とばっちりが来るので,大人しくしています。

中間考査が終わって、今日から通常授業。
玄関にお弁当を置いてあったら


『ちぇっ、弁当かよ!』 怒ってる

聞こえたぞぉ~~~~~~

・・・・と、一日が始まりました。ウィンク

さて、今朝6時10分
息子達を起こして、テーブルに朝食の用意をしていたら
起きてきた三男が、私を見て

三男『ママ、寒くなったのにタンクトップ着て
    どうしてん?寒くないの?』

次男『そりゃ~、毎日あいつ(寝てる長男を指差して)と
    バチバチやってるから、燃えて、暑いんや!』

ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい

そんな訳ないやん!

あ~でも、ここに旦那(単身赴任中)が居たら
『はや、更年期か?』とか言いそうやわ~。

私『今朝は、風もないし、寒くないからね。
  それにタンクトップと言っても、素材は毛やから。
  めちゃ暖かいのよ~~。
  ケンカや言い合いしたからって、
  暑くて洋服脱いだりしないよ。』

しかし・・・

最近、次男もはっきりと言うようになったわ~。
あと1年ぐらいしたら、長男の跡継ぎ?
Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!

子育てって、こっちが腹が立つような時期って、
何回目だから腹が立たないとか、マシとかないのよね。
慣れはあっても、毎度毎度腹がたつんですよー!
これって、親としての成長がないってことかもしれないけど
σ(^^;)は、毎回全力出し切ってますぅ。
何回目だからって、出来る事は『手抜き』だけ!ヾ(- -;)

よく周りとかから
『男の子が3人も居たら、将来楽しみだわねぇ~』 とか
『男の子は頼りになるから、いいわね~』 とか
言ってくれるんですけどね。

そういう期待もてるようになるまでの過程が厳しすぎて
耐えられません! 号泣

それに・・・絶対女の子の方が、将来頼りになると
自分と姉を見ていて、そう思うんだけどな・・・。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.25 14:59:53
コメント(19) | コメントを書く
[つ・ぶ・や・き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ほしこ さん
こんにちは。毎日バトルおつかれ!^^

そうそう、何回目やから腹たてへんとか、マシとかないよ~
あほか!弁当つくってくれるだけでもありがたいとおもえ!このやろう!・・って長男にいうといて!(笑)
まぁお金もらえてすきなん食べられるんがええんかもしれんけど贅沢いうな!!!(笑)

だってめっちゃ上手やろ~ぴかぴか3さん!30品目とか?50?やってるやろ~てことは豪華やろう~
自分で朝起きてつくれ!!いうたれ!^^

しかし長男が一番合うんちゃう?アハハ。

娘は確かにしっかりするけど・・・めっちゃバトルきつぃで、。私とおかんがそうやわ~
まぁ兄貴は自分があかんたれのくせにえらそうにいいやがる!(笑)やることはやるけど、細かい配慮がたらんわ!
これもしたれこれもって思うもん、。結局私がやることなる(><)
でもオトコ三人のがええかも!

ええ嫁さんつかまえろよ!って今からしっかりいうときやぁ!!
私は毎日むすこに、おまえ、料理上手な子と結婚せえや!少々ぶさいくでもええ!気のつく優しい~料理上手な!!って、。
はぁ?近所すめへんで~やて!
あほぉ~ちゃんとお金はらうからお母さんのメシつくれ!あと7年くらいで料理は卒業できるおもとこ、、っとね、。
三人にいうといたらひとりくらい暗示にかかるんちゃう!ええ子と結婚ええ子と結婚!って、。

いつもありがとうな!! (2006.10.25 16:31:51)

Re:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
Cindy  さん

Re:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
睦未  さん
ワタシもよくおばちゃんに同じこと言われます。
『将来楽しみ』とか『頼りになる』とか・・・・・
どう楽しみなの?頼りって? って心の中で思いながら 笑顔で『そーですね~』と言っているワタシって おばちゃん予備軍?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
『将来楽しみ』って将来までの過程は誰が面倒みるん?
『頼もしい』って頼もしくするのは誰?
のん気にもしてられんのですわ。

長男くんのありがたいお弁当への感謝の言葉『ちぇっ、弁当かよ!』
同じこと言われたら 絶対に復讐ですわ。
ひれ伏させて謝らせないと気が済まないかも。
今から 高校生にとって恥ずかしい「キャラ弁」の作り方指南をお勉強しないとですわ。

予備軍がわが家にも2人います( ̄Д ̄;)
(2006.10.25 17:18:08)

ごくろうさま  
akamina さん
先日帰ったとき
うちのかみさんも中1の娘とバトルしてました
ほとんど毎日のようです。
パワー入りますよね
がんばれー
(2006.10.25 18:52:33)

Re:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
Yスヌ  さん
ま~ 上を見て育つからね~ しょうがないよね~
(^^) 上を見て やばいことはしないだろうが、これは大丈夫ってことは するだろうね!! (2006.10.25 20:01:48)

Re:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
バトルご苦労さんですっ!
『燃えて暑いんじゃ!』うまい事言いましたね(^-^;

長男君、お母さんの愛情のこもったお弁当、有り難いですよ!私は高校のとき下宿生活で3年間ほぼ毎日、購買でパンでした。友達のお弁当がうらやましかったです。
まあ、親元を離れてみて初めて親のありがたさが分かるのかもしれないですけどね。

あと、うちの兄ちゃんもものすご~~く頼りないんですけど・・・┐( -"-)┌38歳独身のエロ漫画家。実家住まいのパラサイトです( ̄▽ ̄;)印税だけで食べていけるほど漫画の世界も甘くはないようです。 (2006.10.25 21:06:22)

Re:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
resona  さん
いやぁ~、将来お嫁さんの世話にならないといけないかも??って思うとやっぱり女の子がいた方がいいよなぁ~って思います。

もう今更、子供は産めないのでしょうがないですが・・・。
娘が欲しかったです・・・。

長男君とのバトルはそんなに凄いのですか??

我が家は長男、次男共におとなしいです。
三男がちょっと違うようですけどね・・・。

(2006.10.25 22:54:37)

そーっすよー  
やんきち。 さん
母上さんにとっては息子よりも娘のほうが・・・
でもやんきちの場合は聞く耳もたんかったらねー
&言いたいこと言いまくってたから
・・・m(。、。)mすんません

そとで外食よりも弁当持っていくほうが好きやったね
だって外食って値段の割に量少ないっし~
弁当なら量を親にリクエストできるしね
(2006.10.26 01:18:12)

頑張るなぁ~!  
オバはな さん
いつも思うんだけど 一人で頑張るなぁ~って・・

三人の男の子が相手なんだからバトルになるのは分かるような気がします!!
優しいネコなで声では太刀打ち出来ないよね^^?
血管が切れない程度に子育てバトルをしてね~
アタシは読んでると面白いけど現場は大変でしょう!!
頑張って!!!
(2006.10.26 02:18:49)

Re[1]:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ぴかぴか3  さん
ほしこさん
>そうそう、何回目やから腹たてへんとか、マシとかないよ~
>あほか!弁当つくってくれるだけでもありがたいとおもえ!このやろう!・・って長男にいうといて!(笑)
>まぁお金もらえてすきなん食べられるんがええんかもしれんけど贅沢いうな!!!(笑)

ちゃうのよ!
お金貰って、少な目の食事でお金を残すの!
小遣い少ないから・・・(爆)
けど、昨日は『完食』してました。

>だってめっちゃ上手やろ~ぴかぴか3さん!30品目とか?50?やってるやろ~てことは豪華やろう~

まさか!残り物で、アレンジとか
夕食の材料から、別の物とかですよ。
まあ『ワンパターン』ともいいますけど。(爆)

>しかし長男が一番合うんちゃう?アハハ。

一番σ(^^;)に似てます。
そやから、先の行動も予測可能!その分、腹も余計に立ちますわ。

>娘は確かにしっかりするけど・・・めっちゃバトルきつぃで、。私とおかんがそうやわ~

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
女同士は、遠慮なくトコトン最後まで言うからね。
同性は、怖い!うちも母と姉と私で、凄いですもの。
父が生きてた時、3人の攻撃に絶句してた!
多分娘持って、後悔してたかも・・・。

(2006.10.26 09:13:06)

Re[1]:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ぴかぴか3  さん
ほしこさん
(つづき~~~)

>ええ嫁さんつかまえろよ!って今からしっかりいうときやぁ!!
>私は毎日むすこに、おまえ、料理上手な子と結婚せえや!少々ぶさいくでもええ!気のつく優しい~料理上手な!!って、。
>はぁ?近所すめへんで~やて!
>あほぉ~ちゃんとお金はらうからお母さんのメシつくれ!あと7年くらいで料理は卒業できるおもとこ、、っとね、。
>三人にいうといたらひとりくらい暗示にかかるんちゃう!ええ子と結婚ええ子と結婚!って、。

息子3人とも、私の好みじゃないから・・・
どんな女の子が寄って来るのか解らないけど
私だったら嫌やわ~~。
けど、多分私のようにうるさくて、世話焼きか
全く正反対のどちらかを選ぶやろね。

>いつもありがとうな!!

いえいえ。こちらこそ!痩せた?ヾ(- -;)

(2006.10.26 09:14:45)

Re[1]:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ぴかぴか3  さん
Cindyさん
>毎日バトルとは穏やかではないですね(笑)
>せっかくお弁当作ったのに『ちぇっ、~』はないですよね!
>またストライキしますか?
>でも返ってお金が掛かるって言ってましたよね(^^;

そうなんですよ。
ストライキすると、余計お金掛かるし・・・。
でも腹も立つし・・・。
微妙な選択なんです。

(2006.10.26 09:15:41)

Re[1]:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>ワタシもよくおばちゃんに同じこと言われます。
>『将来楽しみ』とか『頼りになる』とか・・・・・
>どう楽しみなの?頼りって? って心の中で思いながら 笑顔で『そーですね~』と言っているワタシって おばちゃん予備軍?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

いや~、でも今の状態で、そんなこと思えなんて
到底不可能です!

>『将来楽しみ』って将来までの過程は誰が面倒みるん?
>『頼もしい』って頼もしくするのは誰?
>のん気にもしてられんのですわ。

そうそう。
こっちが必死で、良かれと思って躾けても
うっとうしいとか、うるさいとか言われて終わりやからね。
今から出来るなら、2人ぐらいお腹の中に戻したいですわ。(爆)

>長男くんのありがたいお弁当への感謝の言葉『ちぇっ、弁当かよ!』
>同じこと言われたら 絶対に復讐ですわ。
>ひれ伏させて謝らせないと気が済まないかも。
>今から 高校生にとって恥ずかしい「キャラ弁」の作り方指南をお勉強しないとですわ。

ヤフーのキャラ弁ですか?
あれを作れといわれても、私には続きませんわ。
料理好きじゃないと・・・私には苦痛以外の何者でもない!(爆)

>予備軍がわが家にも2人います( ̄Д ̄;)

来年から、長男君のお弁当・・・・楽しみやね?
(2006.10.26 09:20:33)

Re:ごくろうさま(10/25)  
ぴかぴか3  さん
akaminaさん
>先日帰ったとき
>うちのかみさんも中1の娘とバトルしてました
>ほとんど毎日のようです。
>パワー入りますよね
>がんばれー

お久しぶりです。
年齢と言ってしまえば、それで終わりなんですけど
毎日一緒に居ると、ヘトヘトです。
女の子も大変だろうと想像しますわ~。

(2006.10.26 09:21:48)

Re[1]:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>ま~ 上を見て育つからね~ しょうがないよね~
>(^^) 上を見て やばいことはしないだろうが、これは大丈夫ってことは するだろうね!!

その『上』が、問題大だから・・・。
それにタイプが似てるからね。
次男に三男が似てくれると、まだ先は明るいかも。

(2006.10.26 09:22:58)

Re[1]:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ぴかぴか3  さん
しゅんたっくんさん
>バトルご苦労さんですっ!
>『燃えて暑いんじゃ!』うまい事言いましたね(^-^;

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
それぐらい、毎日火花散ってますからね。
それを横で見てる訳で・・・。
下の2人には、もう少し控えめで思春期に入ってくれるといいのですが・・・。(淡い期待!)

>長男君、お母さんの愛情のこもったお弁当、有り難いですよ!私は高校のとき下宿生活で3年間ほぼ毎日、購買でパンでした。友達のお弁当がうらやましかったです。
>まあ、親元を離れてみて初めて親のありがたさが分かるのかもしれないですけどね。

私は、高校3年間自分でお弁当作りました。
部活で、朝練とかあったし・・・。
息子に料理させたいけど、台所を荒らされるのが嫌でね・・・。葛藤です。

>あと、うちの兄ちゃんもものすご~~く頼りないんですけど・・・┐( -"-)┌38歳独身のエロ漫画家。実家住まいのパラサイトです( ̄▽ ̄;)印税だけで食べていけるほど漫画の世界も甘くはないようです。

でも、ちゃんと仕事しているじゃないですか!
最近普通のサラリーマンでも、実家からでないと
お給料では家賃と食費や遊びの予算取れないらしいですから・・・。
(2006.10.26 09:27:18)

Re[1]:私は普通ですよねぇ?(10/25)  
ぴかぴか3  さん
resonaさん
>いやぁ~、将来お嫁さんの世話にならないといけないかも??って思うとやっぱり女の子がいた方がいいよなぁ~って思います。
>もう今更、子供は産めないのでしょうがないですが・・・。
>娘が欲しかったです・・・。

いえいえ。未だ大丈夫ですよ!
初産じゃないですから・・・。トライしてみます?
実母と私や姉の関係を見ていると、やっぱり口がくつくても?娘が欲しかったですわ。
それに最初から娘しか欲しくなかったぐらいですから・・・。
あ~~神様のいたずらか!罰なのか!(号泣)

>長男君とのバトルはそんなに凄いのですか??
>我が家は長男、次男共におとなしいです。
>三男がちょっと違うようですけどね・・・。

お母さんがお仕事で、疲れて帰ってきたら
何も言えないでしょうね。
それに・・・親が違うからね。
うちは、私も旦那も『にぎやか』な方ですからね。
でも常に反抗期なので、よそのお宅よりはマシかも
しれません。
いや・・慣れかも。
(2006.10.26 09:31:50)

Re:そーっすよー(10/25)  
ぴかぴか3  さん
やんきち。さん
>母上さんにとっては息子よりも娘のほうが・・・
>でもやんきちの場合は聞く耳もたんかったらねー
>&言いたいこと言いまくってたから
>・・・m(。、。)mすんません

まあ私だって、子供の時はそうでしたから。
子を持って、初めて解る親の気持ちって事でしょうね。
持ち回りなんでしょう・・・きっと。

>そとで外食よりも弁当持っていくほうが好きやったね
>だって外食って値段の割に量少ないっし~
>弁当なら量を親にリクエストできるしね

微妙な選択でね。
お金を残す為に、少な目のランチだとお腹が減る。
お弁当は満腹になるけど、お金は貯まらない!
どちらを取るかですね。
(2006.10.26 09:34:37)

Re:頑張るなぁ~!(10/25)  
ぴかぴか3  さん
オバはなさん
>いつも思うんだけど 一人で頑張るなぁ~って・・

まあ、旦那が居ても居なくても、この状態は変らないでしょうね。

>三人の男の子が相手なんだからバトルになるのは分かるような気がします!!
>優しいネコなで声では太刀打ち出来ないよね^^?
>血管が切れない程度に子育てバトルをしてね~
>アタシは読んでると面白いけど現場は大変でしょう!!
>頑張って!!!

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
有り難うございます。
でも先輩達には、いろいろアドバイス貰えたり
たしなめられる事で気がつくことも多いし
これから私のような立場になる方には
こんなことも、起こるかも・・・って分かってもらえるから・・・。
それに同じ悩み(家ほどじゃないだろうけど)を
持った人もいる事解ってもらえるしね。
頑張ります!ヾ(- -;)
(2006.10.26 09:38:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: