PR
Category
Comments
Freepage List
こんにちは。![]()
昨日の強い風も、今日は治まって
穏やかな午後です。
私にとっては、静かなひとときぃ~。
昨日の夕方も、我が家では日常化しつつある
長男(中2)とのバトルがありました。
もう毎日の行事的なものになりつつあります。
まぁ~夜にバトルしても、朝はケロッとしてるからね。
次男(小6)・三男(小2)も慣れっこなので
テレビが聞こえなくなるから、テレビの傍に。
途中、合いの手なんぞ入れたら、
とばっちりが来るので,大人しくしています。
中間考査が終わって、今日から通常授業。
玄関にお弁当を置いてあったら
『ちぇっ、弁当かよ!』
聞こえたぞぉ~~~~~~
・・・・と、一日が始まりました。![]()
さて、今朝6時10分。
息子達を起こして、テーブルに朝食の用意をしていたら
起きてきた三男が、私を見て
三男『ママ、寒くなったのにタンクトップ着て
どうしてん?寒くないの?』
次男『そりゃ~、毎日あいつ(寝てる長男を指差して)と
バチバチやってるから、燃えて、暑いんや!』
ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい
そんな訳ないやん!
あ~でも、ここに旦那(単身赴任中)が居たら
『はや、更年期か?』とか言いそうやわ~。
私『今朝は、風もないし、寒くないからね。
それにタンクトップと言っても、素材は毛やから。
めちゃ暖かいのよ~~。
ケンカや言い合いしたからって、
暑くて洋服脱いだりしないよ。』
しかし・・・
最近、次男もはっきりと言うようになったわ~。
あと1年ぐらいしたら、長男の跡継ぎ?
Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!
子育てって、こっちが腹が立つような時期って、
何回目だから腹が立たないとか、マシとかないのよね。
慣れはあっても、毎度毎度腹がたつんですよー!
これって、親としての成長がないってことかもしれないけど
σ(^^;)は、毎回全力出し切ってますぅ。
何回目だからって、出来る事は『手抜き』だけ!ヾ(- -;)
よく周りとかから
『男の子が3人も居たら、将来楽しみだわねぇ~』
とか
『男の子は頼りになるから、いいわね~』
とか
言ってくれるんですけどね。
そういう期待もてるようになるまでの過程が厳しすぎて
耐えられません! ![]()
それに・・・絶対女の子の方が、将来頼りになると
自分と姉を見ていて、そう思うんだけどな・・・。![]()
引越ししました! 2010.08.10
やっぱり今年も・・・。 2008.12.26 コメント(2)