PR
Category
Comments
Freepage List
今日も爽やかな秋晴れですね。![]()
さて昨夜、息子3人が集まって何やらぶつぶつ。。。
ヾ(・・;)ォィォィ
また善からぬ相談かい?それともσ(・・*)の悪口?
耳にヘッドホンして、音楽聞いているフリしながら
耳をダンボにして、情報収集してみる!
ナント!
数日前に、息子達に伝えた予防接種の話だ。
11月1日から、インフルエンザの予防接種解禁?だから
11月入ったら、すぐに受けに行こうと言った話の事なのです。
話の内容は、聞き耳を立てなくても解ってるのよね。
3人とも、勿論 注射が嫌い!
そりゃ~好きな人はいないでしょうに・・・。
どうせ・・・・
痛いから嫌だとか、どうやったら逃げられるかとか
時期を先に延ばさせる方法はないかとか・・・。
でももう、かれこれ連続8年ぐらい、毎年受けてます。
三男が生まれた歳から・・・。
長男(中2)が年長、次男(小6)が年少の時から。
三男(小2)は、翌年1歳になってから。
おかげで、インフルエンザに掛かったのは
三男が1回だけで済んでいます。
勿論、外出から帰ったら、手洗いうがいは、当然ですけどね。
(私は、アルコール消毒)
確かに、注射は痛いし、嫌だけど・・・
いくら『タミフル』という画期的な薬が出来たといってもあの高熱と関節の痛み、苦しさを一瞬の痛みで避けられるなら
σ(・・*)は注射を選択しますわ~。
長男・次男は、理解はしていても・・・
三男は、口では『解ってる』って言うけど、全然解ってない!
病気で、学校を休まれるのは嫌だし、
家で苦しそうにされるのも嫌だし、
『息子元気で、留守がいい!』モットーのσ(・・*)には
予防接種は、絶対なのです!<(⌒^⌒)>えっへん!
それよりも、この予防接種がいかに大変かを解ってほしいわ。
何しろ別々に行くと、どうにか逃れようとする奴が出るからせ~~~の、で、全員で近くの病院へ行くんですよ。
息子3人と私。ぞろぞろ・・・。
昔は、小さいから大騒ぎしても見逃してもらえた。
でも、今じゃ~私より大きい長男、殆ど同じの次男、
そして三男と4人で、病院に入っていくと
待合室の人達が必ずじーーーーっと見る。
暇つぶし、時間潰しが来てくれたぁ~~みたいな・・・。![]()
診察室に4人入って、誰から診て貰うかで揉めるし
注射の順番も、揉める。
まあ我ら家族が着いてから、離れるまでの間
すっごい賑やかなんですよね。
帰る時に、必ず病院のスタッフと待合室の人達に
『お騒がせしました。』って、頭下げて・・・
ど~~~っと疲れる。
今年は、それにもっと大きな事が・・・。
それは・・・・ 会計
去年までは、実家の父が、娘達(姉と私)と孫達に
ちょっと早いクリスマスプレゼントだと言って
予防接種代を先に払っていてくれていたんですよね。
(*ノДノ)キャ!!
この歳で、まだスネかじってましたぁ~~。![]()
しかし、今年2月に父が他界したので
今回から、 『自腹』
ひゃぁ~~~~~~~~~~~~
払ってもらっていた時期が長かったので
すっかり注射料金の事、忘れていて・・・・(||-_-#)
~~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
まあ病気になるより、安くつくし、精神的に安心感を買うという事で
しょうがないんですけど・・・
息子元気で留守がいい!けど、その為には高くつく!ってことよね。
身体のサイズとか、団体?割り引きで、
注射料金安くならないかしら?
引越ししました! 2010.08.10
やっぱり今年も・・・。 2008.12.26 コメント(2)