井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.11.29
XML
カテゴリ: つ・ぶ・や・き

こんにちは。スマイル
今日はちょっと早めの更新です。


・・・と言うもの、これから小学校へ。

『奉仕』です。

それも・・・『掃除』です。大笑い

自分の家も、全然出来ていないのに・・・。
(まあする気がないんですけどヾ(- -;))

毎年、この時期に保護者が学校への奉仕活動として
メインは、窓拭きですけどね。
6年生を除く子供達は、早めに下校。
保護者(毎年1・3・6年)有志と6年生・先生方で
大掃除的な事をやります。

まあお母さん達は、手よりも口の方がよく動いている?かも。

殆どのお母さんたちは
『家でも、こんなに熱心に拭かないわぁ~~』 と言いながら
手際よくこなしていきますよ。

6年生は、7時限目の補習が休みになるので嬉しいらしい。



参加するようになったのは、最後の家族での転勤から戻ってから。
三男(小2)が、幼稚園に入って次の年からですから・・・
次男が小3の時、初参加。
その次の年、長男が小6で、三男が受験するからと。

まあ小学校入試に、本人のみ面接と保護者のみ面接があるし点数稼ぎではないけどね・・・一応参加しておいて・・。

な~~んて必要ないんですけど。
(しても・・・マイナス要素が多すぎて)
だって・・・長男のおかげ?で、顔も名前もよく売れていたのでね。(泣)
次男も三男も、全教職員が長男の兄弟だと知っているし
三男に至っては、入学試験当日の受付して名札を貰う前から
名前で呼ばれてました。びっくり

Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!


英語の先生なんかは、生徒を下の名前で呼ぶんですけど
次男も三男も、先生にしょっちゅう間違われて
長男の名前で呼ばれるらしい。大笑い
まあ紛らわしい良く似た名前をつけたσ(^^;)が悪いんですけどね。
だから、音楽と英語の時間は、3兄弟の名前が飛び交うらしいです。
どれか言えば、当たるでしょうってね。

こんな名前も顔も良く似た兄弟は、他にもいるのですが・・・
何故か・・・σ(^^;)の顔も一緒に売れてしまっていてぽっ
担任にもひと言も話したことない先生方にも。

(||||▽ ̄)アウッ!

学校は不審者避けに、モニター顔チェックとインターホンで話をしないと
校舎には入れないシステムなんですけど
事務の先生方にも、顔と名前が売れているσ(^^;)は

『すみません、○年○組の~~~』って言いかけただけで

『あっ!○○さん、お待ち下さい。今開けますから~』とお返事。

嬉しいような、悲しいような・・・号泣ウィンクしょんぼり大笑い

・・・・・・なもので、やっぱりこういう奉仕活動も
顔を出しておかないと、何だかチェックされていそうな・・・そんな被害妄想?意識しすぎ?状態なので
その見えない、意識しすぎの圧力に負けて、出掛けてきます。

前置き長すぎぃ~~???

まあ、カロリー消費しに行くぐらいの気持ちでね。行ったからといって、内申書も通知表も上がらないだろうし・・・。

とにかく、行ってきますわ~。

・・・って、σ(・・*)は何を書こうとしていたのか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 12:53:24
コメント(12) | コメントを書く
[つ・ぶ・や・き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:前置き長すぎ・・・  
Yスヌ さん
おかえりなさい!
奉仕活動後は心も澄んだ気持ちでいいものでは?!
名前とか覚えてもらってた方が何かと心配無くていいじゃない!それにこしたことはないよ!
お疲れ!! (2006.11.29 15:43:28)

Re[1]:前置き長すぎ・・・(11/29)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>おかえりなさい!
>奉仕活動後は心も澄んだ気持ちでいいものでは?!
>名前とか覚えてもらってた方が何かと心配無くていいじゃない!それにこしたことはないよ!
>お疲れ!!

o(^▽^)o ニコッ♪
ありがとう!
これぐらい家でも気合入れたら、キレイになるのにと毎年思うσ(・・*)がいます。ヾ(- -;)
(2006.11.29 16:36:06)

Re:前置き長すぎ・・・(11/29)  
睦未  さん
子供達だけの掃除って行き届かない所が多くてね。
それに 今の時代 人数が減ってきているからホント掃除してるのに汚い!!

大人しくしているつもりなんですけどねぇ~ワタシ
同じように売れているらしく 色んな先生に話しかけられます。
公立で移動があるので 知らない先生も増えてきているんですけど 馴れ馴れしく話しかけちゃうワタシがいけないのかしら( ̄Д ̄;)
小学校はあと数ヶ月です。

なにはともあれ お疲れさまでした。
(2006.11.29 21:20:38)

Re:前置き長すぎ・・・(11/29)  
お掃除は無事終わりましたか?
そういえば 私が子供だったころ 母が掃除に来てた事を思い出しました・・(笑)
これっていいことですよね~ うちの学校にも提案してみようかな~? (2006.11.29 22:33:39)

いやいや…  
どちら様ですか?って言われるよりいいじゃないですかぁ(^^)
3兄弟君たちも注目されているほうが、なにかと安心なのでは・・・
小学校でそんな大掃除があるんですね~
わたしの所では寒い中、全校生徒で大掃除だったような気がします
雪国の人はだから丈夫なのかもしれませんね
カロリー消費だって(笑)そう思ったら、わたしも大掃除がんばれそうかも? (2006.11.30 09:18:09)

Re[1]:前置き長すぎ・・・(11/29)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>子供達だけの掃除って行き届かない所が多くてね。
>それに 今の時代 人数が減ってきているからホント掃除してるのに汚い!!

そうです。
何度拭いても落ちないし、ガラスペットみたいなのを使っても無駄になることが多いです。

>大人しくしているつもりなんですけどねぇ~ワタシ
>同じように売れているらしく 色んな先生に話しかけられます。

睦未さんところは、3人が年齢近いからよけいにかな?
でも何故か嬉しい。一緒ぉ~~。ヾ(- -;)

>公立で移動があるので 知らない先生も増えてきているんですけど 馴れ馴れしく話しかけちゃうワタシがいけないのかしら( ̄Д ̄;)
>小学校はあと数ヶ月です。

兄弟一緒の学校に通うと、いろいろ判っていい事もあるけど、嫌な事もね・・・

>なにはともあれ お疲れさまでした。

ありがとう。o(^▽^)o ニコッ♪
(2006.11.30 09:45:34)

Re[1]:前置き長すぎ・・・(11/29)  
ぴかぴか3  さん
あやちんまま0724さん
>お掃除は無事終わりましたか?
>そういえば 私が子供だったころ 母が掃除に来てた事を思い出しました・・(笑)
>これっていいことですよね~ うちの学校にも提案してみようかな~?

本当は、家のほうが先なんですけどね。
家じゃやらないことも、外ヅラがよいのか張り切っちゃう自分が情けないです。
こういうところ・・・息子も似てます。

私の子供の頃は、昔過ぎて記憶に・・・。(汗)

(2006.11.30 09:48:33)

Re:いやいや…(11/29)  
ぴかぴか3  さん
ひたちの木621さん
>どちら様ですか?って言われるよりいいじゃないですかぁ(^^)
>3兄弟君たちも注目されているほうが、なにかと安心なのでは・・・

良い事で注目なら、私も嬉しいのですけどね。
ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・

>小学校でそんな大掃除があるんですね~
>わたしの所では寒い中、全校生徒で大掃除だったような気がします
>雪国の人はだから丈夫なのかもしれませんね
>カロリー消費だって(笑)そう思ったら、わたしも大掃除がんばれそうかも?

頑張ったから・・・って、疲れた後の方が怖いかもしれませんよ~~。
疲れを癒す『甘いもの』とか・・・。
筋肉痛とか、それ以降安心して・・・とか。(爆)
何故か・・・私の事ばかりですけどね。
(2006.11.30 09:51:17)

Re:前置き長すぎ・・・(11/29)  
ばぶるす。  さん
イイことですね~☆

ご奉仕と 有名人!??
やっぱり
学校とは 仲良く お付き合いしておかないとねっ♪

私も 行事や お手伝いに行くの
大好きです(^-^)

教室にたどり着くまでに
たくさんの子供達から
お声がかかります・・・(^-^;

ウレシイよねっ♪ (2006.11.30 11:00:01)

Re[1]:前置き長すぎ・・・(11/29)  
ぴかぴか3  さん
ばぶるす。さん
>イイことですね~☆>
>ご奉仕と 有名人!??
>やっぱり
>学校とは 仲良く お付き合いしておかないとねっ♪

子供が粗忽で、迷惑掛けてる分、奉仕はしょうがないかな・・・と。

>私も 行事や お手伝いに行くの
>大好きです(^-^)
>教室にたどり着くまでに
>たくさんの子供達から
>お声がかかります・・・(^-^;
>ウレシイよねっ♪

こちらが知らない子供達も、息子達の母と知って
声を掛けてくれますよ。
若い子?に声を掛けられるって、気分いいです。
(^∇^)アハハハハ!
(2006.11.30 14:40:29)

Re:前置き長すぎ・・・(11/29)  
奉仕活動お疲れ様です。(*^-^*)
奉仕活動・・・もうここ何年やってませんf(^-^ ;
機会がなければなかなか・・・
名前覚えてもらえるとなにかと便利でいいかも~~~♪
(2006.11.30 16:53:48)

Re[1]:前置き長すぎ・・・(11/29)  
ぴかぴか3  さん
にゃじら☆ねこさん
>奉仕活動お疲れ様です。(*^-^*)
>奉仕活動・・・もうここ何年やってませんf(^-^ ;
>機会がなければなかなか・・・
>名前覚えてもらえるとなにかと便利でいいかも~~~♪

今は、ちぃちゃんの世話で精一杯でしょうから
もっと時間が経ってからですね。
でも憶えられるのは・・・良い方でだといいですけどね。
そのうち判るようになりますよ!
あっ!でもちぃちゃんには、無関係でしょうけどね。

(2006.11.30 17:00:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: