PR
Category
Comments
Freepage List
こんにちは。![]()
今日はちょっと早めの更新です。
・・・と言うもの、これから小学校へ。
『奉仕』です。
それも・・・『掃除』です。![]()
自分の家も、全然出来ていないのに・・・。
(まあする気がないんですけどヾ(- -;))
毎年、この時期に保護者が学校への奉仕活動として
メインは、窓拭きですけどね。
6年生を除く子供達は、早めに下校。
保護者(毎年1・3・6年)有志と6年生・先生方で
大掃除的な事をやります。
まあお母さん達は、手よりも口の方がよく動いている?かも。
殆どのお母さんたちは
『家でも、こんなに熱心に拭かないわぁ~~』
と言いながら
手際よくこなしていきますよ。
6年生は、7時限目の補習が休みになるので嬉しいらしい。
参加するようになったのは、最後の家族での転勤から戻ってから。
三男(小2)が、幼稚園に入って次の年からですから・・・
次男が小3の時、初参加。
その次の年、長男が小6で、三男が受験するからと。
まあ小学校入試に、本人のみ面接と保護者のみ面接があるし点数稼ぎではないけどね・・・一応参加しておいて・・。
な~~んて必要ないんですけど。
(しても・・・マイナス要素が多すぎて)
だって・・・長男のおかげ?で、顔も名前もよく売れていたのでね。(泣)
次男も三男も、全教職員が長男の兄弟だと知っているし
三男に至っては、入学試験当日の受付して名札を貰う前から
名前で呼ばれてました。![]()
Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!
英語の先生なんかは、生徒を下の名前で呼ぶんですけど
次男も三男も、先生にしょっちゅう間違われて
長男の名前で呼ばれるらしい。![]()
まあ紛らわしい良く似た名前をつけたσ(^^;)が悪いんですけどね。
だから、音楽と英語の時間は、3兄弟の名前が飛び交うらしいです。
どれか言えば、当たるでしょうってね。
こんな名前も顔も良く似た兄弟は、他にもいるのですが・・・
何故か・・・σ(^^;)の顔も一緒に売れてしまっていて![]()
担任にもひと言も話したことない先生方にも。
(||||▽ ̄)アウッ!
学校は不審者避けに、モニター顔チェックとインターホンで話をしないと
校舎には入れないシステムなんですけど
事務の先生方にも、顔と名前が売れているσ(^^;)は
『すみません、○年○組の~~~』って言いかけただけで
『あっ!○○さん、お待ち下さい。今開けますから~』とお返事。
嬉しいような、悲しいような・・・![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・なもので、やっぱりこういう奉仕活動も
顔を出しておかないと、何だかチェックされていそうな・・・そんな被害妄想?意識しすぎ?状態なので
その見えない、意識しすぎの圧力に負けて、出掛けてきます。
前置き長すぎぃ~~???
まあ、カロリー消費しに行くぐらいの気持ちでね。行ったからといって、内申書も通知表も上がらないだろうし・・・。
とにかく、行ってきますわ~。
・・・って、σ(・・*)は何を書こうとしていたのか。
引越ししました! 2010.08.10
やっぱり今年も・・・。 2008.12.26 コメント(2)