井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.24
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんにちは。スマイル
今日2回目の日記。

昨日午後から、小学生組の今学年、最終の参観日でした。
午前中(我が家は)警報装置の点検があったし
他の用事とかも重なって・・・
参観日に行けないかもしれないと。

次男(小6)、三男(小2)には、朝出掛ける前に
そのことを伝えてあり、一緒に帰ってくるようにとまで
話して、子供達も納得してました。

とりあえず、トントン拍子に用事を済ませる事が出来て
慌てて、学校へ。

次男は、体育。
親と一緒にドッヂボール。
毎年、6年生はこの時期の参観授業はこれ。
長男の時も、今回もσ(^^;)はパス。
自分より、デカくって、力の強い息子らと
普段運動してないのに、いきなりそんなこと出来るはずもなく
見学のみ。

結構、毎年6年生最後の参観日は、保護者の参観少ないんですよね。
学級懇談も、卒業式の話と謝恩会の話だけだしね。あと・・・卒業記念品と先生方へのお礼や
その他のお金の集金とかの話だけだから・・・

三男は、国語。
『詩を書こう』 というタイトルで
教室に着いたときには、みんなが詩を書いていました。

ところが・・・三男。
来ないと思った私を廊下で見つけるなり
ずーっとこっちを向いて、百面相遊び!

σ(^^;)は、指でジェスチャーしながら
詩を書けよ~~!って。怒ってる

その時、三男は担任に見られ大笑い

『○○くん、お母さんが来てくれて、嬉しいのは解ったけど
 詩をちゃんと書きなさい!』

またしても、ひとりだけ注意を受ける羽目に・・・。号泣

そそくさと、次男の居る体育館に移動しました。ぽっ

あぁぁぁぁ・・・今度の参観日(小3になって)から
小学生は三男だけになるから、逃げ場がない!号泣

長男(中2)と三男。
出来れば参観日には、普段と違って、何も起こさないで欲しいです。
大人しく、時間が過ぎるのを待ってくれ~。

・・・って、もう一度、授業の終わりごろに顔を出したら
ちょうど三男の書いた詩が読まれていて・・・びっくり

内容が・・・・

お母さんに怒られて~みたいな内容。ぽっ

またもや、顔が赤くなりながら、その場を立ち去りました。

頼むよ~三男。
普通の授業ならまだしも・・・・
参観日にそういう内容は勘弁してね。

ますます、参観日に出掛けるのが憂鬱になるよー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.24 17:11:49
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:憂鬱な参観日(01/24)  
こんばんにゃ^^
わははは~しかし・・・・かわいぃやっちゃ!やないですかぁ~~まだ二年やったらええやないですかぁ~
まだまだ笑わせてもらいましょう~♪

そうかぁ~昨日はそれでなかなか姿がみえへんかったんかぁ~さびしかったわぁ^-^
あぁそうそういつもいつも(ほぼ毎回書き込みおおきに!)書いてくれてるぴかぴか3さんにお願いが、。
きのう?の日記のコメントがほしいのよ~
ゆっくりでいいんで^^ぴかぴか3さんも今年は勉強する~とかいうてたやん?どんなもんかなってちょっと興味が^^
時間ないやろうからゆっくりでいいんで~よろしゅうです^0^
今日はわても朝から出たり入ったりです~
バタバタしても・・・・やせてるかは??やわ、。
やせるぞぉ~~
同じく我が家のリビングにステッパーさんおるでぇ (2007.01.24 18:06:43)

うふふ。  
annje_nana  さん
参観日のハプニングは恥ずかしいけど
それもまた楽し。だと思いません??
annjeは最近仕事の都合でメッキリ参観日にいけないのですが(汗
昔はイロイロとヒヤヒヤしたなぁ…w
めっちゃ恥ずかしかったのは~
むすこ2号の小学1年の参観日に行ったときに同級生の子から
「おばちゃん。むすこ2号がちん●んに絵を描いて見せびらかして困るんだけど。」
って言われたときかしらん~
そりゃ困るわな。 (2007.01.24 18:50:15)

Re:憂鬱な参観日(01/24)  
睦未  さん
まだ 2年生~かわいいよぉ~
授業の題材に親をつかわれ発表なんてされたら 褒められてても恥ずかしくて逃げちゃうかも。

6年生で親とドッヂボールはきついよ~
4年生までだなぁ~
それなのにやれと・・・参加する人が少ないのはわかる気がする。

卒業式・・・小学校より中学が早いことに昨日 気付きました(^^ゞ
やばいです やばすぎです!!
(2007.01.24 20:12:48)

Re:憂鬱な参観日(01/24)  
Yスヌ  さん
お子さんが多いと掛け持ちでの授業参観になるから大変だよね~ とりあえず今は2人だけど 3人の時もあったかな??

体育に授業参観が当たったことはなったな~ (2007.01.24 20:37:21)

Re[1]:憂鬱な参観日(01/24)  
ぴかぴか3  さん
ええもん ほしこさん
>こんばんにゃ^^
>わははは~しかし・・・・かわいぃやっちゃ!やないですかぁ~~まだ二年やったらええやないですかぁ~
>まだまだ笑わせてもらいましょう~♪

でも3兄弟有名やからね。
これ以上有名になったら、学校へ行かれへん!

>そうかぁ~昨日はそれでなかなか姿がみえへんかったんかぁ~さびしかったわぁ^-^
>あぁそうそういつもいつも(ほぼ毎回書き込みおおきに!)書いてくれてるぴかぴか3さんにお願いが、。
>きのう?の日記のコメントがほしいのよ~
>ゆっくりでいいんで^^ぴかぴか3さんも今年は勉強する~とかいうてたやん?どんなもんかなってちょっと興味が^^
>時間ないやろうからゆっくりでいいんで~よろしゅうです^0^
>今日はわても朝から出たり入ったりです~
>バタバタしても・・・・やせてるかは??やわ、。
>やせるぞぉ~~
>同じく我が家のリビングにステッパーさんおるでぇ

はいな。
ほな、ゆっくり書かせてもらいますわ。
待ってってね。って、自分でも未だ未定なんよー。

リビングの真ん中にステッパー君置いても
働かさなあきまへんえ~。(爆)
まあお互いにですが・・・(-.-)ボソッ・・・
(2007.01.24 23:54:21)

Re:うふふ。(01/24)  
ぴかぴか3  さん
annje_nanaさん
>参観日のハプニングは恥ずかしいけど
>それもまた楽し。だと思いません??
>annjeは最近仕事の都合でメッキリ参観日にいけないのですが(汗
>昔はイロイロとヒヤヒヤしたなぁ…w
>めっちゃ恥ずかしかったのは~
>むすこ2号の小学1年の参観日に行ったときに同級生の子から
>「おばちゃん。むすこ2号がちん●んに絵を描いて見せびらかして困るんだけど。」
>って言われたときかしらん~
>そりゃ困るわな。

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
そりゃ~次男君、強烈やん!
『絵』でよかったわぁ~(爆)

しかし、仕事しながら4人子育ては
ホンマに大変だろうと思いますわ。
参観日とか行事に参加するだけでも、スケジュール組むの大変そうだもの。

(2007.01.25 00:00:01)

Re[1]:憂鬱な参観日(01/24)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>まだ 2年生~かわいいよぉ~
>授業の題材に親をつかわれ発表なんてされたら 褒められてても恥ずかしくて逃げちゃうかも。

先生が、名前を読んでもいい子って言ったら
三男が手をあげたんですよ。
皆、匿名と言うか、名前読まないで欲しい方に
手を上げてるのに・・・(||-_-#)
それで、1番に読んでくれましたわ!(爆死)

>6年生で親とドッヂボールはきついよ~
>4年生までだなぁ~
>それなのにやれと・・・参加する人が少ないのはわかる気がする。

いやぁ~ハリキリ母さんも、結構いるんですよ。
私は、あとの事を考えたら、逃げるしかないですわ。

>卒業式・・・小学校より中学が早いことに昨日 気付きました(^^ゞ
>やばいです やばすぎです!!

一緒に、洋服に身体を合わせましょうぜぃ!
(2007.01.25 00:04:36)

Re[1]:憂鬱な参観日(01/24)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>お子さんが多いと掛け持ちでの授業参観になるから大変だよね~ とりあえず今は2人だけど 3人の時もあったかな??

ううん。
必ず2人だね、長男と三男は6歳違うので
絶対重なる事はないんですよね。

>体育に授業参観が当たったことはなったな~

まあめったにないですけど、6年生のこの最後の授業参観は、昔から親子でドッヂボールと決まってるんですよ。
(2007.01.25 00:06:34)

Re:憂鬱な参観日(01/24)  
ばぶるす。  さん
ぷぷぷっ(^-^)
あちこち非難!??しながらの
バタバタな参観になりましたねっ☆

ドッジボール・・・
困りますよねっ(^-^;

私も以前 クルクル!??
逃げまくりで目が回りました・・・って!!!おい!!!笑☆

でも 子ども達の本当の!??姿が垣間見れて
うれしかったりします♪

来年からは・・・
3男さんだけに
熱い視線を送って下さいねっ!??うふっ☆ (2007.01.25 09:06:58)

Re[1]:憂鬱な参観日(01/24)  
ぴかぴか3  さん
ばぶるす。さん
>ぷぷぷっ(^-^)
>あちこち非難!??しながらの
>バタバタな参観になりましたねっ☆

いやぁ~これでもまだマシになった方ですよ。
長男が居た頃は・・・・あぁ~思い出したくない!

>ドッジボール・・・
>困りますよねっ(^-^;
>私も以前 クルクル!??
>逃げまくりで目が回りました・・・って!!!おい!!!笑☆

大きな学年になると、身体も力も親の方が負けるから、辛いですよ。
普段動いていない親にとっては、怪我や筋肉痛も覚悟の上でないと・・・。

>でも 子ども達の本当の!??姿が垣間見れて
>うれしかったりします♪

意外な面も見れて、良いときもあるのですが
たぶん・・・いつもよりおとなしくしてるでしょうから、普段を想像すると怖ろしくもなりますよ。
何しろ、学校で怒られたことなんて、絶対報告しないですからね。
・・・って、日常茶飯事なので、特別毎日の日課になってしまっていて、報告するような事と捉えてない?かも。

>来年からは・・・
>3男さんだけに
>熱い視線を送って下さいねっ!??うふっ☆

怖ろしいですよー。
うーたんやずっくんのように、おりこうさんじゃないからねぇ・・・。
(2007.01.25 09:53:57)

Re[1]:うふふ。(01/24)  
annje_nana  さん
ぴかぴか3 様
お返事のお返事。
>そりゃ~次男君、強烈やん!
>『絵』でよかったわぁ~(爆)

ちん●んの絵ちゃうで。
ちん●ちんに絵をかいてそれを見せてあるいていたのよ。
ズボンおろして。
だからかなり危険な行為でした(爆
>しかし、仕事しながら4人子育ては
>ホンマに大変だろうと思いますわ。
>参観日とか行事に参加するだけでも、スケジュール組むの大変そうだもの。

今の仕事になってから締め切りの関係で参観日やら行事やら役員やらは
全然参加していないので(汗 ご迷惑かけてるはず><
小学校に3人在籍していた頃は、低・中・高学年と参観の日が分かれているのが
うらめしかった…だって全部行かんといけんのやもん!! (2007.01.26 12:50:59)

Re[2]:うふふ。(01/24)  
ぴかぴか3  さん
annje_nanaさん
>ちん●んの絵ちゃうで。
>ちん●ちんに絵をかいてそれを見せてあるいていたのよ。
>ズボンおろして。
>だからかなり危険な行為でした(爆

Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!
それって・・・すごーく強烈やん!
友達も、一生忘れられない思い出やね。
・・・で、本人は憶えてはるの?
やっぱり3番目のなせるワザなんでしょうかね。

>今の仕事になってから締め切りの関係で参観日やら行事やら役員やらは
>全然参加していないので(汗 ご迷惑かけてるはず><
>小学校に3人在籍していた頃は、低・中・高学年と参観の日が分かれているのが
>うらめしかった…だって全部行かんといけんのやもん!!

えぇぇぇぇぇ・・・参観日がみんな違う日なの?
それって、兄弟いる人は、仕事して無くても
負担大きいね。
ますますannjeさん、そんけー!やわ。
(2007.01.26 13:20:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: