お疲れ様でした~~!

本当家もそうなんだけどやたらに顔を知られてる!!
名前も知られてる!
先日もお祭りが学校であったらしく三男だけ行っていたら中学生のお姉ちゃんに
「○○くんの弟だよね?」と言われ入りもしないぬいぐるみを買ってきた三男です( ・_・)ノ凹" (2007.05.01 10:46:10)

井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.04.28
XML
カテゴリ: 息子達の話題

おはようございます。スマイル
昨日は、中学生組の長男(中3)、次男(中1)は、体育祭
小学生三男(小3)は、遠足でした。

爽やかな気候で、とっても過ごしやすかった~。
・・・で、前日学校の都合で、テントとかの準備が出来なかったからと
朝早くに召集が掛かったため、お弁当も早めに作らなきゃという事で
いつもより早起きせざるを得なくなり・・・

そして、入場行進でクラスの旗を持って、入場行進するので『見に来い!』と言われ、
バタバタで、中高グラウンドへ。
そして、望遠レンズ片手に写真スタッフとなり、夕方まで・・・。
疲れて、へばっていた為に、更新出来ませんでした。



全学年(中1~高3)の全クラス全員で、長縄跳び!
2つにチームを分けて、チーム2つの跳べた回数を足して争い
次男のクラスは2位。長男のクラスは、奇跡的な1位。

次に、次男が出場したのは、120メートル走。
強敵(小学校からのライバル)2人がいたのですが、とりあえず2位。
ゴールちょっと手前での、 『母の叫び』 が効いたのか!ヾ(- -;)
また・・・叫んでしまった。(-.-)ボソッ・・・



長男は、スウェーデンリレーのアンカーで、1位。
私の前を通り過ぎる時、へばり掛けてたので、 『カツ』 入れたよ~。ヾ(- -;)

小学校からの走りのライバルの追走にも負けず?、どうにかゴールまで。
まっ!長男の前に走った人たち(男女)が、爆走してくれていて
かなりの差がついていた事。
そして、ライバル君が、ペース配分を考えていたのか?、
最初から全力疾走してこなかったおかげですわぁ~。
皆に感謝ですよぉ~。

綱引きは、次男だけでしたが・・・確か1位。

毎年、各学年で、種目ごとに順位で点数を決め、クラス対抗戦となるのですが
お昼休憩までの成績で、長男のクラスも、次男のクラスも
ダントツの1位独走態勢。

担任の笑顔が・・・・まぁ~応援に力入っていたもん!

午前中は、50人も居なかった保護者でしたけど、
お昼一番の高3のみのクラス対抗応援合戦の時は、
高3の保護者がぞろぞろ集まりだして、大盛況。
毎年、コレが楽しみなんですけど・・・
クラス対抗で、ストーリー性のあるもので、音楽に合わせてダンスや
コントなどでアピール。勿論、流行には敏感ですからね。
衣装にも懲りますよ~。
そのパフォーマンスを在校生が、得点を付けて、争うのですがね。
まぁ~なんてったって、毎年目を引くのが
やっぱり・・・・『女装』ですね。
あとは、担任にどこまで参加させるかでしょうか!
高3は、この先受験しかないうっぷんをここで晴らすように
毎年、ものすご~く気合いが入ってますね。
自分の子がいないから、笑って、楽しめますが・・・
息子達がするようになると、ちょっと冷静ではいられないかも・・・。



そして・・・またもやどーんと保護者の数が減って
あとは、我が家はHR対抗リレー(長男のみ)。

そのちょっと前に、三男が遠足から戻り、中高のグラウンドへやってきました。
お兄ちゃん達の友達とは、顔馴染みなので
我が物顔で、走り回る走り回る・・・Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!
大人しくしてて、欲しいのに・・・


HR対抗リレーは、男女交互に4人ずつ、8人で走るのですが
他のクラスの走る順番を見て、選手エントリーを替えたらしく
長男はアンカーではなく、6番目走者に。

まあ一緒に走るメンバーもお見事なメンバーばっかりで・・・(汗
ただ、一緒にスタートするんじゃないですからね~。
前に走る5人の結果を引き継ぐだけで・・・

でも、久々の爆走で、1人抜いて1位でバトンタッチ。
次の女子が、抜かれて2位になったのですが、
アンカーがゴール直前で抜きかえてして、堂々の1位!


結局、次男・長男のクラス共に、学年で1位を取れました。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

しかし・・・閉会式の最中。

テントの一番前で、三男と学年が一つ下の小学生(兄姉ともに友人)と
土遊びしながら盛り上がっていて・・・・ヒンシュク。怒ってる


ε=ε=ε=(#`・д・)/ コラァー!!

あの顔だしぃ~、きっと傍に居た先生方は、あいつの弟と判っただろうな。

(〃/0\〃)ハズカシイ

その後、静かしろ!と三男の傍に注意に行ったσ(^^;)を見て
某先生が『ニヤッ』と。

( ̄○ ̄ ̄;;)ポカァン   バレたな。

その某先生は、体育教師で、授業中長男を捕まえて世間話するのが楽しみ。
数日前、体育の時間に次男に
『お前、○○(長男)の弟か?』 とチェックが入ったばっかり!

それに、その先生は、旦那が在学していた時にも在たので
旦那にそっくり(今はそんなに似てないと思うけど)な三男の顔で
たぶん・・・判ったかも。  Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!


まだ次男の中学生活は始まったばっかりだぜ~

前途多難な、σ(^^;)3兄弟母も・・・
とにかくひっそりと目立ちたくない!ウィンク


・・・って、あの応援では、目立っちまうか?ぽっ



そして・・・優勝した次男は、担任からハー○ンダッツのアイスを
クラス全員おごって貰えたらしい。

ところが、その話を聞いた長男。
今の次男の担任は、長男の1年の時の担任。
そして、1年生の時に体育祭で優勝もしている。


・・・が・・・・・

その時は、袋菓子をいくつか買ってきて
皆で啄ばんだだけだったから、怒った!

文句タレタレ!

その上に、長男のクラスは・・・缶ジュース1本だったらしい。
そりゃ~、文句も言いたくなるわね。


そこで、先生擁護に・・・
『きっと、もっと安いアイスを買いたかったけど、
 クラスの人数分揃うのが、ハー○ンダッツしかなかったのよ。
 「空気吸い放題、水道水飲み放題」って言ってた先生が
 最初から高いアイスなんて買わないよ』
ってね。


長男、妙に納得してたけど、やっぱり今日学校で文句を言いに行くらしい。


・・・で、朝から弁当作りと応援・カメラマンとして疲れたσ(^^;)。
とりあえず、頑張った息子達。
GWも、どこも行かないからと・・・・


頑張ったご褒美に、『鉄板焼き』を食べに連れて行きました。


あぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・諭吉ぃ~


しかし、あの食べっぷりを見て、今度から 『焼肉食べ放題』 にしようと
固く心に誓ったよ!号泣

まあ、散財した代わりじゃないけど・・・

σ(^^;)にご褒美?

帰ってきたら、図書カードが届いていました。ダメもとで、応募した『バンビ~ノ!』の番宣用。

『バンビ~ノ!』番宣・図書カード

亀ちゃんのドラマの時には、当たらなかったのにぃ~。
まっ!ヨシとしよう!大笑い

スミマセン。
バタバタしていて、コメントの返事書けていません。ちょっとこれから、息子達が学校から帰るまでに
用事に出掛けるので、返事と訪問はのちほど・・・m(_ _)m







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.28 10:03:54
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
あぁ~~!!!
その図書カ~ドほすぃ。
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

さてさて、お疲れ様でした。
ご子息達は学校ですかな?
あれ?今日は休みじゃなかったっけ?
σ(-c_,-´。)ウゥーン
うちの長女は、学校に行きました^^
年に1度の土曜日授業。
そう、きょう、授業参観でござ~ます。
お昼からなので行ってきますわ。
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

ライブDVDのA君、せくすぃ~でしたぜ。
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
(2007.04.28 10:17:25)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
おはよう!
あはははは~しかし~~みてみて~テーマでみたら上と下やで~気ぃあうなぁ!思わずでっかい声で笑ったわ^^

お疲れさんでしたなぁ~
しかし・・・・目だったか?(笑)
でも今頃やんねんなぁ~うちらの☆立とかは10月やで~^^

なんかえらい盛り上がってるんやなぁ~でもなんでもそうやって盛り上がるんはええでなぁ~さめてる子おおいもんなぁ~今、。

でもあれやなぁ~ポケットマネーでそんな高いもんこうてくれるんやなぁ~ようさん給料もうてんのかな~
うちらなんか部活がんばっててもほとんどなんもなしやで~~
他のクラブの先生はしてくれてるってきいて~ええなぁ~って思いつつ、気ぅつかうわなとも、。^^

ジュース一本でも全員分にしたら結構な額やで~
ちょっと先生も出世したんちゃうかぁ~二年間で^^ (2007.04.28 10:24:43)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
お疲れさまでした。
遠足に体育祭と大変でしたね。
それでも、ご自身にご褒美があったおかげでパワーが充電できたかしら…。
うちも本当なら何やら忙しいのだろうけど
別居だし、2年になれているのかわからない状態で。
そんなこんなしているとたくみんが幼稚園になるだろうし、そうなるとかなり忙しくなるんだろうな。
今の「ヒマ」できる時間を大切にしなくちゃ。
本当に3人分、お疲れさまでした<(_ _)> (2007.04.28 10:57:58)

お疲れさま~☆  
オバはな さん
楽しい体育祭でしたね~
長男クン、、次男クン共にクラス1位オメデトウ☆

しっかりカメラを撮りましたか^^?
またアップしてくださいね!
体育祭ではふだん家では見せない子供の表情や行動を
見ることができたのではありませんか^^?
結構しっかりして逞しく見えるんですよね~

ご褒美の鉄板焼きいいなぁ~だけど
ぴかぴか3さんのご褒美が一番嬉しかったのでは??
(2007.04.28 11:32:51)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
睦未  さん
お疲れさまぁ~ 忙しい1日でした。

それにしても大活躍ですねぇ~うらやましい限りです。
担任にはねだるよねぇー
昔 球技大会で優勝したら・・・って「チュッパチャップス」を買ってもらいました。(1本30円)
かわいいもんです。
ワタシもアイスがよかったぁ~(笑)
先生も大変だのぉー

やっぱりぴかぴかさんも目立つんですよ!!
何もしなくてもぉー(笑)
しっかり三男くんのときも記憶に残っている先生方がたくさんいることでしょう。
(2007.04.28 11:51:01)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
らみちゃん!ぺっさん
>あぁ~~!!!
>その図書カ~ドほすぃ。
>( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

(〃'∇'〃)ゝエヘヘ いいでしょう?
でも、この前、『生嵐』見てきたじゃん!
同じ空気吸ってたしさ~~~。

>さてさて、お疲れ様でした。
>ご子息達は学校ですかな?
>あれ?今日は休みじゃなかったっけ?

そうなんですよ。
息子3人とも、土曜日はしっかり学校あります。
うふふ、ちょっとだけ楽なの。

>σ(-c_,-´。)ウゥーン
>うちの長女は、学校に行きました^^
>年に1度の土曜日授業。
>そう、きょう、授業参観でござ~ます。
>お昼からなので行ってきますわ。
>(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
何かハプニングが起こるかもしれない参観日ですね。
ちゃんと『母』してきてね。

>ライブDVDのA君、せくすぃ~でしたぜ。
>(ΦωΦ)ふふふ・・・・

そうそう。
色気と歌は、メンバー1なんです。
それも、意識してるんだわさ。
でも踊れないんですよね。(爆)
人間完璧じゃないんだわ。ヾ(- -;)

(2007.04.28 15:35:08)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
ええもん ほしこさん
>おはよう!
>あはははは~しかし~~みてみて~テーマでみたら上と下やで~気ぃあうなぁ!思わずでっかい声で笑ったわ^^

(^∇^)アハハハハ!
うるさい姉妹?って!(爆)

>お疲れさんでしたなぁ~
>しかし・・・・目だったか?(笑)
>でも今頃やんねんなぁ~うちらの☆立とかは10月やで~^^

10月だと、高等部の受験に影響があるから
5月にありますのよ。
台風気にしないでいいだけ、気持ちは楽です。

>なんかえらい盛り上がってるんやなぁ~でもなんでもそうやって盛り上がるんはええでなぁ~さめてる子おおいもんなぁ~今、。
>でもあれやなぁ~ポケットマネーでそんな高いもんこうてくれるんやなぁ~ようさん給料もうてんのかな~
>うちらなんか部活がんばっててもほとんどなんもなしやで~~
>他のクラブの先生はしてくれてるってきいて~ええなぁ~って思いつつ、気ぅつかうわなとも、。^^
>ジュース一本でも全員分にしたら結構な額やで~
>ちょっと先生も出世したんちゃうかぁ~二年間で^^

(^∇^)アハハハハ!
今日から、タバコ控えるようになっていいかも。
それに私立の先生は、公立の先生と違って
アルバイトOKやから、家庭教師や塾してはる人も
いるみたいですよ。
前の部活の顧問なんて、『ジャガー』に乗って試合に来るの!
Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!って感じ。
でもその先生は、奥さんがお金持ちらしい(息子談)
考えられないぜ~~。
(2007.04.28 15:40:34)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
たくみんママさん
>お疲れさまでした。
>遠足に体育祭と大変でしたね。
>それでも、ご自身にご褒美があったおかげでパワーが充電できたかしら…。
>うちも本当なら何やら忙しいのだろうけど
>別居だし、2年になれているのかわからない状態で。
>そんなこんなしているとたくみんが幼稚園になるだろうし、そうなるとかなり忙しくなるんだろうな。
>今の「ヒマ」できる時間を大切にしなくちゃ。
>本当に3人分、お疲れさまでした<(_ _)>

どうも・・・
いやいや出掛けて行っても、カメラ持つと前へ前へ行っちゃってね。
子供から注意を受けちゃいます。
だって、今しかないのでね。
そのうち、ひとり居なくなり、2人居なくなり・・・
出来るうちが華でしょうね。
たくママも、マダマダ忙しくなりますよ~。
ちょっと休憩してて!(笑)
(2007.04.28 15:43:47)

Re:お疲れさま~☆(04/28)  
ぴかぴか3  さん
オバはなさん
>楽しい体育祭でしたね~
>長男クン、、次男クン共にクラス1位オメデトウ☆

アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
でも疲れたぁ~。
3人同時がないだけ、楽なのかもしれませんがね。

>しっかりカメラを撮りましたか^^?
>またアップしてくださいね!
>体育祭ではふだん家では見せない子供の表情や行動を
>見ることができたのではありませんか^^?
>結構しっかりして逞しく見えるんですよね~

ファインダーを通すと、違うものが見えます。
今回、息子達の走ってる姿が綺麗に撮れて
満足してますよ~。
タダ、ここにアップすると、体操服が映っちゃうので
学校が判っちゃうんですよね。
もう学校が判って、3兄弟で、母がうるさいとなると
我が家しかない!
ちょっとそれは、マズイので・・・
ごめんなさいね。

>ご褒美の鉄板焼きいいなぁ~だけど
>ぴかぴか3さんのご褒美が一番嬉しかったのでは??

出費は痛かったですけど、図書カードは非売品で
なかなか手に入らないレアものなので、大満足です。
(2007.04.28 15:47:39)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>お疲れさまぁ~ 忙しい1日でした。
>それにしても大活躍ですねぇ~うらやましい限りです。

そのうち、3兄弟も活躍する時期がきまっせ!

>担任にはねだるよねぇー
>昔 球技大会で優勝したら・・・って「チュッパチャップス」を買ってもらいました。(1本30円)
>かわいいもんです。
>ワタシもアイスがよかったぁ~(笑)
>先生も大変だのぉー

上級生は、『焼肉食べ放題』をねだってましたよ。
担任からは『食べ放題・飲み放題・払い放題』と
やられておりました。(爆)
先生もたいしたもんだわ!
でも私立の先生は、アルバイトOKだから
塾や家庭教師してる方もいらっしゃいますから。

>やっぱりぴかぴかさんも目立つんですよ!!
>何もしなくてもぉー(笑)
>しっかり三男くんのときも記憶に残っている先生方がたくさんいることでしょう。

カメラ持って、うろうろ前へ出て撮ってたり
連写してたりして、息子から目立ち過ぎと注意されちまった!
(||||▽ ̄)アウッ!
やっぱり、この親にして、この子あり?
(2007.04.28 15:52:56)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・  
Yスヌ さん
兄弟ダブル優勝おめでとう! 活躍の場はスポーツってのはオレは好きですね~本人達にもよい思い出になるよ~ スウェーデンリレー分かったかな~?   でも体育祭早いですね~ 天気がよくて何よりでした!(^O^) (2007.04.28 15:55:36)

やったね(^^)  
みんな充実の1日でしたねぇ
痛い出費とアイス意外は…かな^m^
がんばった後でいつも以上に食べそうですよね
三男くんも中学校まだまだなのに、すっかり馴染んできちゃって(^^)
お疲れさまでした~ (2007.04.28 16:15:50)

お疲れ様~  
annje_nana  さん
体育祭とかってめっちゃ疲れるよね??
まるで自分が一日運動やってたみたいww
しかし、もう体育祭なん??ハヤイなぁ~
っちゅ~てもannjeんちのむすめ1号も5月の中旬には体育祭なんやけど。
今年は寝ずのオードブル作りは一回だけ!ウシシ。
嬉しいやら淋しいやら~ってかんじ。
小学校の運動会とかがやっぱ可愛くて楽しいよね。
なんにしろぴかぴかママ、お疲れ様でした! (2007.04.29 02:42:16)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
じゅりたろ  さん
兄弟揃って、良い結果でおめでとうございます(゚▽゚*)
1日御疲れさまでした!!
パフォーマンスで学生が女装って面白いですね。

私は女子高通ってたので、体育祭の時、若い男性の先生が長い学ラン・鉢巻で応援団の格好して応援合戦してたの思い出しました。

鉄板焼き美味しかったんだろうなぁ(*゚▽゚)ノ
私も食べたいよ~!! (2007.04.29 11:08:38)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
Yスヌさん
>兄弟ダブル優勝おめでとう! 活躍の場はスポーツってのはオレは好きですね~本人達にもよい思い出になるよ~ スウェーデンリレー分かったかな~?   でも体育祭早いですね~ 天気がよくて何よりでした!(^O^)

アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
スウェーデンリレーの意味解ったよ!
今年も、彼(長男)の1年が終わりました。
また来年の今頃輝きますまで、『冬眠』?します。(爆)

(2007.04.29 11:27:22)

Re:やったね(^^)(04/28)  
ぴかぴか3  さん
ひたちの木621さん
>みんな充実の1日でしたねぇ
>痛い出費とアイス意外は…かな^m^
>がんばった後でいつも以上に食べそうですよね
>三男くんも中学校まだまだなのに、すっかり馴染んできちゃって(^^)
>お疲れさまでした~

お天気も好かったし、どうにか当たった仕事もこなせて、無事終われて良かったです。
これで、長男は来年まで『活動休止』ですね。
体育祭以外にハッスルして欲しいですけどね。
あとは、サッカーぐらいしか楽しみないですからね。
困ったもんです。
三男が、長男と同じタイプなので・・・先が怖い!

(2007.04.29 11:30:08)

Re:お疲れ様~(04/28)  
ぴかぴか3  さん
annje_nanaさん
>体育祭とかってめっちゃ疲れるよね??
>まるで自分が一日運動やってたみたいww

自分は動いてないのにね。疲れる・・・(-.-)ボソッ・・・

>しかし、もう体育祭なん??ハヤイなぁ~
>っちゅ~てもannjeんちのむすめ1号も5月の中旬には体育祭なんやけど。
>今年は寝ずのオードブル作りは一回だけ!ウシシ。
>嬉しいやら淋しいやら~ってかんじ。
>小学校の運動会とかがやっぱ可愛くて楽しいよね。
>なんにしろぴかぴかママ、お疲れ様でした!

体育祭って言うより、運動会でちょろちょろ走ってる方が
応援しがいもあるし、見てても楽しいですよね。
annjeさんところは、お産もひかえてるし
体育祭にと、忙しそうやね。
重ならない事を祈ってますわ。

(2007.04.29 11:33:17)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
じゅりたろさん
>兄弟揃って、良い結果でおめでとうございます(゚▽゚*)
>1日御疲れさまでした!!
>パフォーマンスで学生が女装って面白いですね。

アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
そうなの。
朝、学校近くの公園で、数人の男の子が足のすね毛を
剃っていたらしくって、目撃情報があったよ。
想像しただけでも、大笑いしたけど
何もそんな場所でするな~~~みたいな。

>私は女子高通ってたので、体育祭の時、若い男性の先生が長い学ラン・鉢巻で応援団の格好して応援合戦してたの思い出しました。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
女子高とかの経験が無いから判らないけど
女同士の戦いのほうが、怖ろしいかもね。

>鉄板焼き美味しかったんだろうなぁ(*゚▽゚)ノ
>私も食べたいよ~!!

お腹が空っぽになったら、沢山入るようになるし
頑張った『ご褒美』に、ご主人に連れて行ってもらってくださいね。
美味しかったよ~。
めったに行けないから、よけいにね。
(2007.04.29 11:36:58)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・  
あけんたん さん
体育祭…お疲れ様でした!二人揃ってアベック優勝だなんて鼻…高々だよねぇ(*^^*)
しかし…担任の先生…ハー○ンダッツとは太っ腹だねぇ(^^)(^^)
しばらくは先生も食べたつもり…飲んだつもり…の生活が続くのかしら~~。
確かに食べ盛りの坊っちゃんには諭吉さんも容赦なく吹っ飛んで行くよねぇ次は食べ放題かバイキングだね(笑)(笑)
(2007.04.29 17:01:33)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
coco175  さん
息子さんたち、ご主人の母校に通っていらっしゃ
るんですねぇ~。すご~~い!しかも体育の先生は
ご主人がいらした頃からいらっしゃるって言うのも
すごいですねぇ。

何はともあれ、息子さんたち優勝おめでとうござい
ます&バンビーノのカードGETも☆

(2007.04.30 00:33:06)

Re:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
マリルリ33  さん

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
あけんたんさん
>体育祭…お疲れ様でした!二人揃ってアベック優勝だなんて鼻…高々だよねぇ(*^^*)

いやぁ~喧嘩無くて良かったですよ~。
何かと、揉めるからね。

>しかし…担任の先生…ハー○ンダッツとは太っ腹だねぇ(^^)(^^)
>しばらくは先生も食べたつもり…飲んだつもり…の生活が続くのかしら~~。

皆は、禁煙して欲しいみたい!
しばらくタバコ代ケチるようになるんじゃないでしょうかね。

>確かに食べ盛りの坊っちゃんには諭吉さんも容赦なく吹っ飛んで行くよねぇ次はべ放題かバイキングだね(笑)(笑)

まあ我が家は、未だそんな食欲もしれてますけどね。
それでも、財布の中身見ながら、ハラハラドキドキです。
(2007.05.01 19:14:24)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
coco175さん
>息子さんたち、ご主人の母校に通っていらっしゃ
>るんですねぇ~。すご~~い!しかも体育の先生は
>ご主人がいらした頃からいらっしゃるって言うのも
>すごいですねぇ。

そうなんです。
まだ数人いらっしゃいますよ。
勿論、主人の居た頃は、大学出たてのホヤホヤ坊や?でしたけどね。(爆)
私立ならではですね。

>何はともあれ、息子さんたち優勝おめでとうござい
>ます&バンビーノのカードGETも☆

アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
(2007.05.01 19:15:54)

Re[1]:頑張ったご褒美だけど・・・(04/28)  
ぴかぴか3  さん
マリルリ33さん
>お疲れ様でした~~!

どうも!o(^▽^)o ニコッ♪

>本当家もそうなんだけどやたらに顔を知られてる!!
>名前も知られてる!
>先日もお祭りが学校であったらしく三男だけ行っていたら中学生のお姉ちゃんに
>「○○くんの弟だよね?」と言われ入りもしないぬいぐるみを買ってきた三男です( ・_・)ノ凹"

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
やっぱり、目立たないようで、目立つんですよね。
でも三男君、断れないところが可愛い。
綺麗なお姉さんには、断れない?ってね。
(2007.05.01 19:17:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: