PR
Category
Comments
Freepage List
おはようございます。![]()
清々しい朝ですね。
・・・けど、私の頭の中はな感じぃ~。
さて、今日のお弁当行きまひょか!
今日のお弁当

またもや、次男(中1)のお弁当箱です。
長男(中3)のお弁当箱も2段で、こんな感じです。
多少大きさが、大きい関係上、入ってる量が違います。
それと、梅干の種類が違います。
この弁当生活になるまで、梅干が嫌いで食べられなかった次男。
衛生上、ご飯には梅干を入れないとと言ったら
小さいのがいいと言うので、小梅。
食べないで、帰ってくるかと思っていたら
初日から、頑張って食べてきた次男。![]()
そして、いつも『完食』。![]()
長男の梅干は、元祖梅干ってタイプの赤紫蘇付き。
話が反れていってしまってました。m(_ _)mゴメン
* ご飯・梅干
* 鶏ミンチのつくね(鶏ミンチ・玉ねぎ・片栗粉)
* ブロッコリーのオーロラソース和え
* プチトマト
* キャベツ・人参のピーナッツバター和え
* 金時豆
* キンピラもどき(ゴボウ・人参・牛肉・こんにゃく・胡麻)
* サラダ菜
* エビのタルタルソースカツ(冷食)
一応、16品目ですかね。
言い訳タイム:
予定では、すき風煮にする予定だったけど
間違って、牛肉を昨日使い過ぎちゃって・・・
(オーストラリア産牛モモ切り落とし・100g99円破格値でしょう?)
急遽、先日鶏ミンチを買った時に作って、
冷凍していたつくね種を使ってカバー。
実は・・・これを作った時に、塩・胡椒するのを忘れてたので
タレを濃い目にして、味を誤魔化した。ヾ(- -;)
超簡単スピード『和え』バージョン登場。
そして、昨夜の残り物の『キンピラもどき』。
「もどき」と言うのは・・・
ゴボウも人参も、包丁でささがきしたものではなく
皮むき用のピーラーで・・・
これも、残ったのでジャガイモと合わせてコロッケでも
・・・と思ってたけど急遽、そのまま出番に。
そして、我が家では『冷食』嫌いな長男のせいで
めったにお目に掛かれないチンするだけのエビカツ。
スペース埋めに、ひと役買ってもらうことに。
まあ~、長男は残してくるだろうけど・・・
いや!エビ大好き小僧だから???
あぁぁぁぁぁ・・・・・今日も、言い訳ばっかりやん!![]()
でも・・・次男は、今日も、きっと 『完食』 。
あいつは・・・・・・・
明日は、三男(小3)が、大学病院の診察日なので
朝早く、家を出る為に
兄2人のお弁当は、 たぶん・・・・お休みになると思います。
まあ、気まぐれに作るかも。
男子中学生&高校生弁当~2日分まとめて! 2009.03.24 コメント(8)
男子中学生&高校生弁当~ 2009.03.19 コメント(4)
男子中学生&高校生弁当~ 2009.03.18 コメント(6)