井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.05.09
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんにちは。スマイル


今日は、昨日の日記でも書きましたが
三男(小3)の大学病院診察日の為、朝早くから出掛けるので
長男(中3)・次男(中1)のお弁当はお休みしました。

朝、お金を渡してあります。

次男は、たぶん『学食』。
長男は、学校へ行く途中『ロー○ン』『サン○ス』辺りで調達かな?


でも・・・そこには、 大きな違い があります。


そこに 『性格』 が見えます。


次男は帰ってきたら、残ったお金を返してきます。
でも、長男は、絶対返しません!


この違い!大笑い


だから・・・そのおつりを次男に渡して、足りない時の為にと。

『いいのにぃ~、ありがとう!』 という次男。手書きハート

・・・って言っても、100円前後ですがね。


長男は、お弁当袋とかに、飴とかガムの包み紙のゴミが入ってるから
当然のように 、残ったものは自分のもので、お菓子へ・・・。


そして、恩着せがましく、それを三男に1個与えたりします。




三男の目の状態 は、今のところ落ち着いていて、変化なし。

ところが、新学期に学校でいろいろな検査・健診がありますが
去年と同様、 『病院で1度診て貰って下さい』 手紙を貰ってきました。

まずは、鼻。『鼻炎』

まあこれは、全員引っかかってもおかしくないだろうけど
長いこと専門医に診て貰っていないので、
家庭訪問期間中で早く帰宅するうちにと、月曜日に行ってきました。
な~~もなくて、あっさり2分で終了。
学校へ提出する『診ました』用紙に書き込んでもらって、終わり。

そして、もうひとつは、またもや『目』。
去年の視力検査で異常が見つかり、開業医から即、大学病院送りになったのでね。
病気を持っている右目じゃなく、ナンでもない左目の視力がガタット落ちてました。

そりゃ~  ですからね。

ゲーム三昧・次男&三男


旦那も、σ(^^;)も、長男、次男も近視ですから、遺伝なのですがね。
見えていなかった右目をカバーしていたという事も、
左目視力低下の原因のひとつかも。

そして、レーザー治療で視力が回復してきた右目。
逆に左目が、ドンドン視力低下
またもや、視力バランスが悪くなり、このままではどちらにも良くないから・・・


よくボールが顔に当たるものこのせい?

ただ、運動神経が鈍いから?

まあ両方かもしれないけど・・・。


自転車に乗っていても、遠近感がおかしいのか、
よく見ていないだけなのか
危ない運転している事もあるんですよね。


同級生も、何人かはメガネになっているようなので
今日、主治医に相談したら、そろそろ作ってみますかと。

いきなりメガネ屋に行って作れない病気持ちなので
大学病院で調べてもらう事になり、検査の予約をしてきました。
来週の月曜日まで、家庭訪問期間中なので、そのうちにということに。


そして、今、歯科医院から帰って来たところです。
4ヶ月に1度、定期健診を受けているので
これも、家庭訪問期間中という事で、今日に。

長男・次男は、今月中旬の中間考査中にでも。


あぁぁぁぁぁ・・・また諭吉がいなくなる。

病気やトラブルになると、もっとお金が掛かるけれど
健診を受けたり、今回のようにメガネを作るというのも
大きな問題にならないようにする為の『投資』だけどね。

三男のメガネは、ただ買うだけじゃ済まないでしょうね。
兄達同様、ちゃんと片付けるとか、丁寧に扱うなんてこと出来そうにないから
しょっちゅう、メガネ屋に修理や買い替えに走らされる可能性も。

おまけに・・・・昨夜、
来年2月にある長男のスキー研修旅行費用の積み立てのプリント見たばっかりで
ため息ついたばっかりなのに・・・。

『ため息は、寿命を縮める!』

こんなに毎日ため息ついてるσ(^^;)は、
明日、もういないかもしれないわ~。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.09 15:18:05
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: