井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.12.13
XML

こんにちは。スマイル
今日2回目日記です。
去年、喪中を言い訳に、大掃除すらせず新年を迎えた私。
今年は、掃除しなきゃ~と思いつつ・・・

掃除1        掃除2

私達だけ、転勤についていかなくなってから、
ロクに片づけすらしなくなった為
大掃除に取り掛かるキッカケすらなくなって・・・・


放置状態・無法地帯化 してます。大笑い

さて、昨日のTVなんて、
話題は例の方が選挙に出るってことばっかり。

まあ、子供が7人もいる方がトップに座れば
多少、今の子育てが、いかにお金が掛かって、育児も大変か、環境も悪いって解ってくれて
教育や税金のこと、もっと善くしてくれる?かもしれませんね。

しかし・・・世の中が変わるのを待ってられない我が家。

そうです。いつもの 『彼』
中学3年生。
中高一貫校の為に、受験がないのをいいことに
部活命で、走り回っております。

日記にも書きましたが、物理10点、生物18点とかもあったりしてそれでも、大学にいくつもりだそうで・・・。

それより、後ろがいない今の状態で、高等部に進めるのか?高等部に行けても、学年上がって行けるのか?


何しろ、息子の学校は・・・

赤点→留年→退学

なんだと言う噂。
つまり、留年=退学。
大学進学を考える前に、学年進級の方が心配事項。

既に、高等部の部活に参加しているので
先輩達の話もちらほら聞こえてくる。
中等部の時と違って、先輩達も受験や進学の話もするらしい。
の先輩達、かなり優秀な方たちが多く、
旧帝大(古っ!)や医学部・歯学部志望者も多い。

あぁぁぁぁ・・・・『爪の垢』貰って来いよ!

それに、勉強の仕方とかさ~いくらでも、聞けるじゃん!!

学校の保護者会に行っても、『受験』の話。
塾の懇談会に行っても『受験』の話。他のお母さん達は、必死で聞いているけど
私の場合、そんなことより、今現実の方が大変なもんで・・・

それに、教育ママでもないからね。

ちょうど、一昨日からTVの朝のドラマ再放送(毎日放送)で

『ドラゴン桜』 が始まった。

私も、ちゃんと見たこと無いけど
バカばっかりの高校の生徒を東大に行かせる物語らしい。

別に、東大のことじゃなく
『彼』 に、

受験勉強ってこういうものよ!

・・・って言うのを、見せたかった。

だって・・・雑誌や本を読めと言っても、しない奴だもん!

それを今朝、朝御飯を食べている 『彼』 に言ったら

『あっ!そのマンガが、学校の図書館にある』 とのこと。

えっ?マンガが図書館にあるって?よく聞くと・・・

『ドラゴン桜』 だけ ・・・あるらしい。

w(´□ `; )w オオー!

学校も、マンガに頼るのか?って思っちゃったよ。

まあ、我が家の場合は、大学受験のことより来週月曜日からの期末考査だな。

頼むから、10~20点台は勘弁してくんなまし!号泣




blue daisey






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.13 15:00:35
コメント(12) | コメントを書く
[ドラマ・テレビ・映画からの話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: