ぴくるすの枕草子

ぴくるすの枕草子

PR

Profile

pikurusu2225

pikurusu2225

Favorite Blog

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
ほび・らいふ *-*ほび*-*さん

Comments

MoMo太郎009 @ Re:「俺たちの箱根駅伝」~池井戸潤著(09/16) 池井戸潤さんの作品って面白いですよね。 …
MoMo太郎009 @ Re:初めての六甲山!(03/10) 六甲山の山頂、昔はアメリカ軍レーダー基…
MoMo太郎009 @ Re:今年初めての…(01/28) 山行いいですね。 「いいね」完了です。
pikurusu2225 @ Re[1]:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) MoMo太郎009さんへ 会話してるんだけ…
MoMo太郎009 @ Re:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) クジラも会話しているんですね。 「いいね…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
August 12, 2014
XML
カテゴリ: お出かけ・お泊り


There are many "hinoki" trees .


 先週お友達と上松に行きました。
そこにはたくさんのヒノキの木がありました。

 着付け教室のお友達が、
「職場の先輩にオススメされた宿、去来荘に泊まりませんか?」
とお誘い下さり、真夏の土日なのに、うまく予定を合わせてくれて3人で行くことになりました。

 その上松町と言うのは、ヒノキの街。
まったく知らなかったのですが、伊勢神宮の建物に使うヒノキ、こちらの森からも供出しているのでした。
そして、初日は山は初めて!と言う方とご一緒だったので、軽めのコース。
往復1,000円と言う汽車に乗って、上の方へ。

だけど、大自然の中!!!
森の中を涼しげに駆け抜けて、テンションが上がります。
川のせせらぎがまた涼感を増します。

 往復、とは言え、お天気や時間によっては途中で降りて歩いて降りるのもまたよさそう。
ただ、夕方だったのと雨が結構降っていたので私たちは、引き続き乗って降りることにしました。
機関車を上下入替するため、頂上で5分ほど入替の時間があります。
汽車から降りて、一瞬ですが山の空気を味わいました☆
そして汽車に乗って下りました。
雨だけど、緑のパワーをしっかり浴びるのを感じました。

 その後。
まだ時間があるからと、川沿いの遊歩道を歩きました。

それもかなり手の込んだ遊歩道です。
「山!」を意識される方にはちょっとつまらない歩きかも知れません。
でも、山が初めてとか、足が悪いけど山の空気を味わいたい方にはもってこい!
カッパがあったほうがいいけれど、傘をさしてでも歩けます。
1時間ほどうろうろしました。



 今日の英語。
朝、ラジオ英会話を聴きました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2014 09:41:30 PM
コメントを書く
[お出かけ・お泊り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: