ぴくるすの枕草子

ぴくるすの枕草子

PR

Profile

pikurusu2225

pikurusu2225

Favorite Blog

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
ほび・らいふ *-*ほび*-*さん

Comments

MoMo太郎009 @ Re:「俺たちの箱根駅伝」~池井戸潤著(09/16) 池井戸潤さんの作品って面白いですよね。 …
MoMo太郎009 @ Re:初めての六甲山!(03/10) 六甲山の山頂、昔はアメリカ軍レーダー基…
MoMo太郎009 @ Re:今年初めての…(01/28) 山行いいですね。 「いいね」完了です。
pikurusu2225 @ Re[1]:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) MoMo太郎009さんへ 会話してるんだけ…
MoMo太郎009 @ Re:「52ヘルツのクジラたち」~町田その子著(01/27) クジラも会話しているんですね。 「いいね…

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
June 27, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、今年初の浴衣のイベント。
着付け教室のお友達にお誘いを受けて、外苑前へ。
始めは雨の予報だったので、どうしようかと思っていましたが、だんだん天気が良くなって、無事に浴衣を着て出かけました。

6月末なので、さすがに地下鉄などでの浴衣姿は見られず。
しかし、外苑前に下りてみれば、あちこちから、浴衣姿の男女がいっぱい。
改札出た辺りでお友達と会って、会場に向かいました。

秩父宮ラグビー場の駐車場が会場です。
大勢の人が集まっていました。
岐阜県や郡上八幡の案内や、物産展もありました。


17時に踊り始まり、途中、審査のため中断が20分ほどあって、20時まで踊りました。

踊りの種類は5~6種類あって、中央のやぐらで保存会の方がお囃子と唄を演奏しました。
私たちは、その回りを何重もの円になって踊りました。

本当に踊りたい人たちが集まっている感じで、とても熱いライブのようです。
私たちも、結構ずっと踊っていました。
楽しかった~。
あんなに踊ったのは、小学生の時の盆踊り以来かも!?

着付けの出来は、まずまず。
ずっと踊っていたけれど、着崩れませんでした。

この夏も、浴衣を着てお出かけ、楽しんじゃおう!

******************






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2015 11:04:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: