PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2005/02/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







- オヒルギ -

科名:ヒルギ科
属名:オヒルギ属

マングローブ>海岸線や河口域に繁茂する植物群の総称。
このオヒルギもその中の植物のひとつ。

買った時も日記にも書いたこのオヒルギ。
買ったのが9月頃であまり成長はしてないけど
今もこうやって新しい葉を展開している。

一日に数時間しか暖房をつけてない部屋だけど
それでも寒さに負けずに成長中。

- クッカバラ -

科名:サトイモ科
属名:フィロデンドロン属

去年の4月に買ったもの。
買ってすぐに植え替えた時は鉢が大きすぎた
と思っていたけど、今ではちょうど良い感じになってる。
というか…もう小さすぎるぐらいになってる。

写真の葉は綺麗だけど一部の葉が冬場で水の量を
減らしたのだけど減らしすぎで変色してしまった(汗)
暖かくなれば新しい葉がどんどん展開してくるだろうから
夏頃には綺麗な姿になっている……はず(汗)













今日はここでも雪が降ってます。
結構、降らない印象があるようだけど年に
数回は雪が降ります。

小さい頃はもっと降っていたと思うけど
最近では少ないかな。

それで写真は隣の家の屋根。
平地ではこんな感じでした。

あと30cmぐらいのツララができてました。
家でこんな大きなツララを見たのは初めてかもしれない。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/01 09:23:30 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: