PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2005/07/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

いつもの公園とは別の場所の公園です。

アメリカデイゴの花を見に行ったのだけど、前日の雨と風で全部散ってしまっていた…。
 
 

- タイサンボク -

科名:モクレン科
属名:モクレン属

ここのタイサンボクはこの前の公園のもののように大きな木ではなく目の前で花を見る事ができました。
この花は直径が約20センチぐらいの大きな花でした。

 
 

- ヤマモモ -

科名:ヤマモモ科
属名:ヤマモモ属

この前の公園ではヤマモモの木を見つけたものの実は生っていなかったのですが、この公園では所々でヤ

マモモの実が生っていました。
それでこの画像を撮影後に試食…マズっ(汗)
ちゃんと栽培されているものではないし、生り放題だししょうがないですよね。

ちなみに画像とは別の場所の木でも食べてみたけれどそちらの味はここのものより少しはいい味でした。

 
 

- クチナシ -

科名:アカネ科
属名:クチナシ属

公園内の通路沿いに植えてありいい香りが漂っていました。
まだまだ実が生るのは先のようですね。
 
 

- コブシ -

科名:モクレン科
属名:モクレン属

前はハクモクレンの実を載せたけど今回はコブシの実です。
右の実は落下していた実、ほんのり赤みを帯びている。
 
 

謎の花…。
調べてみたけど今のところわからず…。
ツツジ科の植物のような気がするけど…(見た目だけ…)
と書いたものの全然違う気もする…。
 
 
 

- ソテツ -

ソテツの葉が開くまで。
数日間通いました…といのは嘘です(汗)
数本植わっているソテツの葉の成長が少しずずれていてタイミングよくこんな写真が撮れました。
 
【楽天市場】ブランド市場 【楽天市場】コスメ市場 【楽天市場】お菓子・デザート市場 【楽天市場】焼酎市場 【楽天市場】インテリア市場 【楽天市場】花市場





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/03 04:01:37 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: