PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2006/07/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- トックリラン -

科名:リュウゼツラン科
属名:ベスチョルネリア属

ミニ観葉で買ったトックリラン。
約2年で根元も大きくなり、葉もずいぶん長くなりました。
葉の長さはウチにあるポニーテールに負けないくらい長くなっています。

ただ他の鉢に踏まれたり、トレイの下に挟まったりで葉の先が痛んでますけどね…(汗)

根元の膨らんだ株は半分からだけ根が生えているようで、1年以上ぐらいグラグラしていたのだけど、やっと安定してきたようです。

このトックリランは間で載せたような気がしたのだけど見つからない。
ブログを検索しても、過去の画像を見てみても…。
自分の勘違いだったかな…。
見た覚えがあるって方は教えてください…m(_ _)m(ぉぃ)

サイズ:
高さ約31cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約25cm、幅は約38cm
葉の長さは約60cm、幅は約0.5cm
鉢のサイズ:高さ約8.5cm、直径約9cm
根元の大きさ:高さ約3.5cm、直径約4.4cm

過去のブログは、 コチラ
 
 

購入したときのブログには載せていないけど、過去の画像を見ていたら根元がわかるの画像があったので。
上の画像と比べて根元が大きくなっているのがわかりますか?
葉の根元辺りと、根元の大きさを比べるとわかりやすいかも…!?
 
 

トップページにもアフィリエイトのリンクを貼っている、「デザイナーズチェア ミニチュアコレクション」です。
昨日、雑貨店で見つけて購入してみました。
1箱売(9個入り)もあったけどさすがに全部揃えたいわけではないので1個だけです。

中身はわからないので手にとって見ることに…。
見本が置かれていたので持ってみたら軽い。
なのでル・コルビュジェのLC2がほしかった自分は見た目から判断して、いくつか残っている中から重く感じるものを選んでみました。
それで結果は見てのとおり、エーロ・アールニオのパスティルチェアでした(汗)
こちらも重いのを忘れてました…はい。
 
 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/- Furima Link -_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/24 11:29:51 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: