PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/08/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- ベンガルボダイジュ -

科名:クワ科
属名:フィクス属

2005年に別々の場所で購入したベンガルボダイジュです。
購入した時はとても綺麗といえる状態ではなかった2つのベンガルボダイジュですが、2年が経過して今は立派に成長中です。
値段からして明らかに処分価格だったのでその頃はどうなるか心配だったけど、その思いに反してここまで大きくなりました。

クワ科だからかどうかはわかりませんが、ガジュマルや他のクワ科同様に育てやすい植物です。
寒い季節に下葉が数枚が落葉したり(古い葉を落としているだけかも…)、たまに変形の葉があったりしますが、これといって問題になりそうなのはありません。

問題といえば、気がつくと首をもたげてしまっていること。
ベランダなので光が少なすぎるのか、幹が細すぎるのか、こういう性質なのか…なにが原因になっているのか分かりませんが…。

左側のサイズ:
高さ約117.5cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約100cm、幅は約52cm
葉の長さは約18cm、幅は約12cm
鉢のサイズ:高さ約20.5cm、直径約18cm

右側のサイズ(画像ではよく見えませんが…):
高さ約102cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約82cm、幅は約29cm
葉の長さは約14cm、幅は約9.5cm
鉢のサイズ:高さ約20.5cm、直径約18cm


過去のブログ(購入時): 2005/02/24(左側) 2005/03/14(右側)
その他のブログ: 2005/12/21 2006/10/31
 
 

上でも書いたようにすぐに曲がってしまうので支柱を立てています。
今までは上の画像に写っているような、100均のラン用として売ってあるものだったのですが、大きくって太さも長さも足らなくなってきたので、明日にでも新しく購入してきます。

この植物はあまり気根を見たことがなかったけど、今年はなんだか沢山生えてます(画像の白い根のようなもの…)
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 
 - ベンガルボダイジュ -
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/28 12:15:04 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベンガルボダイジュ (画像)(08/27)  
たぬき星人  さん
緑の葉が光に透けて葉脈くっきりのさわやか写真
童夢さんお得意の写真ですよね(^^)
きれいだわあ♪

写真のアングルのせい?
地上部に対して鉢が妙に小さく見えるのは(苦笑)

(2007/08/28 10:25:42 AM)

Re:ベンガルボダイジュ (画像)(08/27)  
おお、かなり大きくなりましたね。
クワ科全部がそうなのかどうかはわからないのですが、うちにあるクワ科の植物は気根など全然だしてなかったのに、引っ越して年中暖かい場所に置かれるようになったらどんどん気根を出してきました。
同じ性質であったら、かなり調子のいい証かもしれませんね(^^) (2007/08/28 09:09:38 PM)

Re:ベンガルボダイジュ (画像)(08/27)  
blueberry3560  さん
こんばんは(*^_^*)
立派に成長してますね。
飾っても、いい感じの植物ですね。
葉っぱ、きれいです。。生け花に使えるかも^^☆ (2007/08/28 09:54:55 PM)

いつも  
akiko189  さん
コメントありがとう♪
「バルーンフェスタin 代々木」もずっと気になっていたのですが
ぐうたらしていて行きそびれましたxxx
そういえば私、植物系日記、最近書いてないなぁ・・・
うちは比較的ちまちました植物が多いのですが
童夢さんちは大物が多くいいですね。 (2007/08/29 12:02:57 AM)

Re[1]:ベンガルボダイジュ (画像)(08/27)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

う~ん…たまたまです(苦笑)
最近はあまり時間的余裕がなくて、ゆっくり撮っていられないんです。

やや鉢が小さいかな?
でも実物はそれほど小さく感じないので、撮り方の問題かな。

(2007/08/29 12:06:05 AM)

Re[1]:ベンガルボダイジュ (画像)(08/27)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

元々が貧祖(?)だったからかなり立派な感じですよね。
でも支柱を外すと倒れてしまいますけど(苦笑)

気根はどっと生えるのと、あまり生えないのがあるようですね。
ほんと調子が良いといいのだけど、そもそもなぜ気根が必要なのか
なぜ生えるのかよくわからないんですよね^^;

(2007/08/29 12:10:03 AM)

Re[1]:ベンガルボダイジュ (画像)(08/27)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

人に見せて恥ずかしくないくらいの成長はしてくれています(笑)

たまにTVとかで後ろの方に飾ってありますよ。
インタビューとか見てると観葉植物が置いてあるでしょ?あんなの。

生花は葉だけだとちょっと寂しいかな?
幹は細くて自立が苦手なようです(苦笑)

(2007/08/29 12:13:33 AM)

Re:いつも(08/27)  
童 夢  さん
akiko189さん

いえいえm(_ _)m<コメント

バルーンフェスタの時は丁度出張中だったのでは?
ブログからそうなのかと思ってました。
佐賀でも大会やっているし、東京からもっと近いところでも
大会が行われているところがあるようなので、機会があったら
見に行ってみてください。

ぐうたら…?ヨガマットでごろごろ?(笑)

そうですね、植物の事は最近見てませんね。
どの植物も元気にしてますか?

ウチは植物が多いですね…。
全部をベランダに出すとベランダが埋まってしまうくらいに(苦笑)
でも少しずつ減らしていこうかと思ってます。

(2007/08/29 12:21:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: