PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/08/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- ベンガルボダイジュ -

科名:クワ科
属名:フィクス属

2005年に別々の場所で購入したベンガルボダイジュです。
購入した時はとても綺麗といえる状態ではなかった2つのベンガルボダイジュですが、2年が経過して今は立派に成長中です。
値段からして明らかに処分価格だったのでその頃はどうなるか心配だったけど、その思いに反してここまで大きくなりました。

クワ科だからかどうかはわかりませんが、ガジュマルや他のクワ科同様に育てやすい植物です。
寒い季節に下葉が数枚が落葉したり(古い葉を落としているだけかも…)、たまに変形の葉があったりしますが、これといって問題になりそうなのはありません。

問題といえば、気がつくと首をもたげてしまっていること。
ベランダなので光が少なすぎるのか、幹が細すぎるのか、こういう性質なのか…なにが原因になっているのか分かりませんが…。

左側のサイズ:
高さ約117.5cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約100cm、幅は約52cm
葉の長さは約18cm、幅は約12cm
鉢のサイズ:高さ約20.5cm、直径約18cm

右側のサイズ(画像ではよく見えませんが…):
高さ約102cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約82cm、幅は約29cm
葉の長さは約14cm、幅は約9.5cm
鉢のサイズ:高さ約20.5cm、直径約18cm


過去のブログ(購入時): 2005/02/24(左側) 2005/03/14(右側)
その他のブログ: 2005/12/21 2006/10/31
 
 

上でも書いたようにすぐに曲がってしまうので支柱を立てています。
今までは上の画像に写っているような、100均のラン用として売ってあるものだったのですが、大きくって太さも長さも足らなくなってきたので、明日にでも新しく購入してきます。

この植物はあまり気根を見たことがなかったけど、今年はなんだか沢山生えてます(画像の白い根のようなもの…)
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 
 - ベンガルボダイジュ -
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/28 12:15:04 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: