PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/11/06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

- サンセベリア・キリンドリカ -

科名:リュウケツジュ科
属名:サンセベリア属

元々は折れてしまった一本のキリンドリカ育った子株です。
数日前に室内の鉢に水をやるときに移動させたのだけど、そのまま戻すのを忘れていて、次にガラス戸を空けたときに指先がちょっと触れてしまって落下。

落下しても横倒しに状態だったので、土が飛び散るほどではなかったけど、キリンドリカは全部が鉢から落ちてしまったので、これを機会に植え替えました。

他の鉢のキリンドリカもありますが、そちらはまた別の機会に…。
 
 

画像の鉢が落下した鉢。
一本を三等分して挿して、一本は枯れて他の二本には子株ができました。
その後、子株ができた一本も枯れて現在の姿になってます。

それで画像の子株は残った一本から生えているものです。
挿した葉としっかり繋がっていて、もう少し大きくなるまではこのままで、ということでそのまま植えなおしました。

どの葉もずいぶん反ってきているようだし、近いうち(来年?)に新しく葉が伸びてくるかな。
 
 

こちら挿した葉は枯れて、子株だけが残っていたもの。
今回はこちらの子株だけを別の鉢に植え替えました。

根はやや頼りなさげな感じでしたが、たぶん大丈夫でしょう。

上の鉢のキリンドリカもですが、高さは2~4cmほどです。
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 
 - サンセベリア・キリンドリカ -
 
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/07 12:07:44 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
植物と離れてからはや1ヶ月・・・。
実家のほうはどんどん寒くなってきてるだろうなぁ・・・。
外においてある、果樹をちゃんと玄関に取り込んでくれるか心配・・・。 (2007/11/07 12:36:46 AM)

Re:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
blueberry3560  さん
こんにちは(*^_^*)
昨日と、うってかわって、今日は、気持ちのよい秋晴れですね。
多肉ちゃんの子株って、かわいくていいですね^^
増えましたね(*^o^*) (2007/11/07 01:01:23 PM)

Re:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
たぬき星人  さん
1本を三等分?
今更だけどそういう仕立てが出来るんですねえ
そこで質問です!
月兎耳、一本を三等分しても根が出ます?
随分可愛く無いサイズになって来たし新しい葉がどんどん出てるし、仕立て直しを目論んでいるのですが
なにぶんこのジャンルは皆目分からず…(大汗)

うまく行くなら例の鉢に植えて売ってみようかと(結局そこが目的ですが)
(2007/11/07 04:58:40 PM)

Re:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
挿し木で出てきた子株は大きなものとちょっと雰囲気が違いますね。
別の種類みたい。
これはこれで可愛い株です。
大きくなるのが楽しみですね。 (2007/11/07 09:19:14 PM)

Re[1]:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
童 夢  さん
☆MISAMISA☆さん

もう十一月も一週間が過ぎようとしてるし
普通ならばもう冷えてきているでしょうね。

取り込んでもらえるようにしっかり電話しておきましょう^^;

(2007/11/07 11:49:39 PM)

Re[1]:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

ほんと気持ちいというかやや暑いくらいの天気になりましたね・
でも夕方冷えてくるのが堪える…(苦笑)

ほんと小さいとかわいいですね。
大きくなると…まぁ、それはそれなりに(笑)

(2007/11/07 11:52:05 PM)

Re[1]:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
童 夢  さん
たぬき星人さん

長い枝とか長い葉だといくつかに切り分けて挿しますよ。
植物によって方法は多少違いませけど。

月兎耳は自分は挿し木の経験がないですが、検索してみると
大丈夫なようですよ。
もしするようならば、検索すると情報や注意とかあると思います。

例の鉢に植えて販売するならば、子宝草(クローンコエ)なんかいかがですか?
一株あれば数十個~100個以上に増えますし。
ただ売れるかどうか分かりませんが(苦笑)

(2007/11/07 11:59:42 PM)

Re[1]:サンセベリア・キリンドリカ (画像)(11/06)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

そうですね、これはこれでいい雰囲気かも。
でも鉢が小さくてもそこそこの大きさになるみたいなんですよね(苦笑)

大きく…置き場所をどうしようという感じですけどね^^;
上のアフィリエイトの画像のように、まっすぐ上へまとまって
くれると飾ったりもしやすいのだけど。

(2007/11/08 12:02:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: