PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/11/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

水に挿していたものの、切ってから時間がたっているので、やや垂れ下がってるし、葉の痛みが多いけど、この段階で招待が分かる方はいらっしゃるかな…?

昨日、父親が仕事帰りに親戚宅に行くということだったので、一枝切ってきてもらいました。
クワ科というのは知っていたけど、今まではちゃんと見たことがなくて、ふといつもの公園で見かけて、面白そうかと思ったのがきっかけ。

でも実を期待しているわけではないし、売ってある苗木を買うのもなんだかという感じでそのままになっていたのだけど、ふと父親が実を持ってきていたことを思い出したんですよ。
自分でもしっかり食べたくせに、思い出したのはつい2週間ほど前(苦笑)

そんなこんなで(?)こんな季節ですが挿し木にしてます。
挿し木後の画像は撮り忘れていたので、ついさっき撮影(苦笑)
痛んだ葉を切り取ったら、あまりにも枝が長くて、二等分にしてしまいました。
 
 
 

それで正体は無花果。
無花果はクワ科、イチジク属の植物です。

上の四枚の画像は、上の二枚がイチジクで下の二枚は同じクワ科のフィカス・ウンベラータ。
包まれた新芽の部分や、葉柄の生え方や長さとかなんとなく似てると思いませんか?
幹の太さも、二つはちょうど同じくらいの太さです。

育ててみたいと思ったのはたぶんそういうところ(…やや意味不明)
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 
 - イチジク -
 
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/07 11:45:56 PM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: