PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2007/12/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 

- ベンジャミン -

科名:クワ科
属名:フィカス属

去年の1月14日に100円ショップで購入したベンジャミンです。
100円ショップですし、一般的なベンジャミン スターライトでしょうかね…。
スターライト以外にもいくつか斑入りの品種があるようですが。

購入したときにどのくらいの大きさだったか、すっかり忘れていたのだけど、画像を見直してみると大きくなってる。
ウチには緑色のベンジャミンがあるけど、そちらよりよく成長しているような。
どちらかというと、ガジュマルに近いような成長速度です。

そういえば、緑色のベンジャミンは室内に入れて間もない頃から、葉が少し落ちたりするのだけど、こちらのベンジャミンは葉が落ちているのをまだ見たことがありません。
夏場のベランダも、冬の室内も、ほとんど置き場所や環境も変わらないはずですが、なにが違うのでしょうね…。

サイズ:
高さ約45cm(鉢を含む)、鉢土からの高さ約38.5cm、幅は約44cm
葉の長さは約6cm、幅は約3.8cmです。
鉢のサイズ:高さ約9cm、直径約10.5cm

過去のブログ: 2006/01/14
 
 

- ヒメクワズイモ -

科名:サトイモ科
属名:アロカシア属

前は捨てた土から育ったクワズイモでしたが、今度は葉の形からヒメクワズイモだと思います。
母親が庭で草むしりをしているときに見つけたらしい。

確かヒメクワズイモは今年の春に植え替えたので、そのときに捨てた土に子株(芋)が残っていたのでしょうね。
画像はその日に植えたのだけど、ちょっと時間が経過してからだったので、やや萎れてます(苦笑)

それにしても氷点下まで下がったり、霜が降ったりした日があったのによく露地で生き残っていたという感じですね。

サイズ:横幅が約14cmです。
 
Camera : SONY Cyber-shot DSC-P150
 
 - ベンジャミン、シマクワズイモ. -
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/21 10:27:00 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
Ohana117  さん
ベンジャミン 斑入りなのに元気に育ってくれて良い子ですね。
とても綺麗な葉ですね。
これから楽しみです。

クワズイモも いつか育てたいと思っていますが
これ以上増やせない・・・と我慢しています。
ヒメなら良いかも
童夢さん独身なのに 子供増やしていますね(笑)

シャキットしたらまた画像を見せて下さい(#^.^#) (2007/12/22 07:40:03 AM)

Re:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
そういえば、うちのガジュマルあんまり成長してないなぁ・・・。(汗)
植物たちに、あと1週間で会えるっ!!(笑) (2007/12/22 01:10:41 PM)

Re:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
blueberry3560  さん
こんにちは(*^_^*)
斑入りのベンジャミン、懐かしい~~>▽<;;;
何度、枯らしちゃったことか。。寒さに弱いものね(^_^;)

100円が、いまや、500円くらいのベンジャミンに・・成長してますヨォ~~。
クワズ芋にも、小さなものがあるのですね(*^_^*) (2007/12/22 02:31:23 PM)

Re:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
購入されたときは苗が小さくて葉が大きく見えてたのが、かなり立派になって樹木らしくなってきてますね。
斑入りなのに結構生命力あるものなのですね。
他の植物は緑色のほうが強いのに面白いです。

生命力といえばクワズイモも凄いものですね。
氷点下の中をよくぞご無事で(^^) (2007/12/22 09:19:12 PM)

Re[1]:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
童 夢  さん
Ohana117さん

葉が焼けたりすることなく元気に育ってますよ^^
ウチのベランダは植物が多いし、直射日光が当たっていないだけかもですが^^;

これからはゆっくり育ってくれればいいかな(笑)
あまり大きくなられても(苦笑)

お店とかで見てもらったらわかるけど、ヒメクワズイモだと
それほど大きくはないですよ。
成長速度も遅い感じです…(家では…)

子供沢山居ますよ~
子供だけではなくて、孫にひ孫に…(笑)

シャキッと…しないかも(苦笑)
芋が大丈夫ならば新しい葉が生えるのを待つだけです。

(2007/12/24 02:34:52 PM)

Re[1]:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
童 夢  さん
☆MISAMISA☆さん

ガジュマルね…特別なことをしないで育ってるけどね^^;
環境や水遣りでも成長が違ってきますからね。

あと1週間なんですね^^
…さっ、非難準備(笑)

(2007/12/24 02:36:32 PM)

Re[1]:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
童 夢  さん
blueberry3560さん

斑入りのベンジャミンも育てていらっしゃったのですね^^
ベンジャミンは多少、寒さに弱いところがあるようですし
他の観葉植物に比べると少し難しいかもしれませんね。
…というほどウチでは特別なことはなにもしていないですけどね(苦笑)

きっとblueberry3560さんが可愛がりすぎているのかもしれませんね。

そうですね、このくらいの大きさだと園芸店とかで500円くらいで売ってあるかも(笑)

ヒメクワズイモはクワズイモより結構小さめですよ。
それでもある程度の大きさにはなりますけど^^;
店頭でも見かけると思います。

(2007/12/24 02:42:33 PM)

Re[1]:ベンジャミン、ヒメクワズイモ (画像)(12/21)  
童 夢  さん
マジナとリアーナさん

そうですね、葉の大きさに見合った大きさになってきました。
購入したときはいかにも挿し木という雰囲気でしたが。

見た目はちょっと弱そうですが、しっかり成長していますよ。
あまり日のあたらないベランダというのもあるのかもしれませんが
葉焼けなどもないですしね。

ウチの場合は普通のベンジャミンはやや鉢が小さいのかも?
それでも春に植え替えて、鉢上げしてはいるんですけどね。

ヒメクワズイモは、ほんとびっくりでした。
この寒い中でまさか生きているとは思いませんよね。

(2007/12/24 02:47:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: