PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2013/02/26
XML
テーマ: 土器、石器(28)
カテゴリ: 土器片

今日のブログは河原の土器片。
いつもより短い時間しか河原に居れなくて、土器片は少なめです。
とはいつ行っても短時間でも、土器片があるのは不思議な感じだけど。

上部の丸く欠けた部分は穴があったのでしょうかね。
穴と思われる部分の周辺は、剥離や摩耗で元の状態がわかりません。

土器片には大きめの砂粒が多いようなので、少し大きな砂粒が抜け落ちただけなのかも。

土器片の中に磁石が付くものがあることは前に載せたことがありましたっけ?
もう最初の頃に書いたことは忘れつつある・・・(苦笑)

土器片の数カ所に磁石を載せて、土器片を傾けて磁石が付くか付かないか確かめてみました。

土器片の大きさがそれぞれ違うので、条件が違ってくると思いますが、写真では左から両面に付くもの、片面にだけ付くもの、部分的に付くもの、まったく付かないもの。

磁石に付く物質が自然界にあるものなのか、人の手が加わったものなのか、その物質がどんなものなのか、素人には分かりませんが・・・。

すべてではないと思いますが、写真で茶色く見える部分に磁石が付いているようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/27 12:33:48 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: