PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2017/01/29
XML
カテゴリ: 100円ショップ

今日のブログは木製の道案内看板?
英語だとウッドロードサイン?
自分で作っておきながら、正式名称はわかりません(苦笑)

完成品。

材料、ダイソー 焼杉の杭 108円、余ってた杉の荒材100円弱分くらい。
あとは家にあったもので、針金、スポンジ、空き缶、カラーボード。

家にあったものを除けば200円弱でできました。

ちなみに高さは、焼杉の杭の長さ約80㎝です。

文字はプリントしたものを一応、カーボン紙を使って写しましたが、手書き風という事で雑に・・・(苦笑)

木の表面は軽くやすり掛けした程度で、塗装を除けば、ほとんど元のままです。
経年劣化風?

土台は樹脂の蓋がついてる空き缶。
内部の底には、滑り止めのカラーボードを入れてます。
重石は入れてないけど、バランスが取れてればちゃんと立ってます。

固定は裏側にコードを止めるステップルで針金2本を固定して、間にスポンジを挟みつつ固定してます。
釘やネジで固定すればいいのですが、こんなのがいくつもあると邪魔くさいので、表示を交換できるようにと、気分しだい(?)で向きを変えたりできるように、ずり落ちない程度に締まりつつ、適度な遊びができるように。
*
DAISO ダイソー 大創





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/29 01:04:20 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: