PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2017/10/10
XML
カテゴリ: 100円ショップ

ダイソーで買ったLEDの電球型ライト。
本来は吊り下げて使うようになってますが、どうせならばもう少し思った方向を向いてくれないかと、簡易的なクリップライトにしてみました。

材料はダイソーで買った、LED BULB TYPE LIGHTとステンレスY型ピンチ。
ステンレスY型ピンチの写真は撮り忘れ・・・前に撮ったものがあるのだけど(苦笑)

他には連結用のネジと帯状(シート状)のゴムとかシート状の滑りにくい素材の物。

写真では吊り下げ用のパーツを外してますが、後で使いたいならば外さない方がいいかも。
丁寧に外さないと折れます・・・というか折れました。
折れても他の物で代用すればいいですけどね。
本体が軽いので元々強度があまり必要ないのでしょうね。

ゴム(黒い物)は無くてもちゃんと挟めますが、しっかり挟めるのと傷防止。

2個のピンチをネジで連結してます。
作業用ランプと比べると可動範囲は狭いですが、これくらい動けば何とかなるかな。
見た目を気にしなければ、アルミ線とかにすればいいだけですけどね。

ちなみにもっと大きなステンレスピンチでもできますが、上と同じ場所には大きすぎて挟めないし、他の部分も挟める場所が限られます。
上でも使ったゴムを使えば少し挟める部分が増えます。
*
DAISO ダイソー 大創





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/10/10 12:20:49 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: