PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2018/05/09
XML
カテゴリ: クラフト

今日(5月8日)はコカ・コーラの誕生日だって知ってました?
・・・自分は知りませんでした(苦笑)
詳しくは検索してみてくださいね。
*

今日の本題はこちら。
ってどう言ったらいいのでしょうね。
額入りオブジェ?
オブジェというほどの物ではないですしね・・・。
まっ、いいか・・・。
ちなみに中の空き缶は本物です。

元々、ニューヨークかロサンゼルスかサンフランシスコかのレストランの柱に飾ってあったものマネです。

作る前に再確認しようと思ったけど、それがどこだったか忘れたので、全然別物になってるかも。
厚めの額縁だった事くらいしか覚えてないんですよね(苦笑)

そもそもアメリカではなかったかも・・・。

試作途中
空き缶4個では全然足りてません(苦笑)

写真では額の外に飛び出た状態で、このままでも面白いかと思いましたが、ほこりが積もると面倒そうなので却下。

額もA4から色紙用に変えました。

上の段階で個数が足らなかったので、それぞれを撮影して写真をパソコンで合成しました。
そのままでは少し不自然だったので、上下二段に分けて、上側には少し影を付けて厚みがあるものが重なったような感じに。
でも、撮影段階で白バックにしてしまったので、切り抜きの段階で少し抜けてる部分も。

空き缶同士の接着(張り合わせ)には、ダイソーの粘着タックを使いました。
最初はグルーガンでと思ってましたが、隙間が広いところもあるので、こちらが手っ取り早いかと。
やり直す時にも簡単ですしね。
*
コカ・コーラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/05/09 12:15:56 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: