PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2018/09/06
XML
カテゴリ: 100円ショップ

最近のブログはスカル続きで、どんどんアクセス数が少なくなってきてるので、たまには違うものを・・・(苦笑)
ベランダで長年使っていたサンダルが、そろそろ寿命の様なので、ダイソーで新しいサンダルを買ってきました。

新しく買って数日後、まだ前のサンダルを使ってたのですが、履いて進もうと思ってもサンダルが付いてこず。
足の甲部分に当たるところが、見事に真っ二つになってました(苦笑)
*

- ダイソー カジュアルサンダル -

ベランダは屋根があるものの、吹き込んだ雨がサンダルに溜まり、気が付かずに履いて、あぁ~!なんてことがあるので、水抜き穴を開けてみました(笑)
穴を開ける前に水を入れてみたのですが、そこそこの量が溜まるようなので、穴が無いよりはいいかと。

ベランダに水溜りができるわけでは無いので大丈夫なはず。
多少、逆流するかもしれませんが・・・(苦笑)
まぁ、長期間試してないので、どうなるかは分かりません。

ちなみに赤い矢印の穴は水抜けをよく(早く)するためなので、無くても構いません。
つま先近くの一番低い場所と、かかと付近にも水が溜まっていたので一か所。
ってたぶん穴を開けようなんて人は居ないですよね。

そうそう、道具はダイソーで売ってるポンチ(ベルトとかに穴をあける方の)で穴を開けました。
*
DAISO ダイソー 大創





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/09/06 11:08:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: